おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,843件)

3,931~3,940 件を表示 / 全 5,843 件

  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    海天すし金沢田上店 (鈴見・田上・辰巳エリア / 寿司・回転寿司)

    お店は山側環状線の森本方面からだとイオン杜の里やユニクロを過ぎると左側にあります。ランチは何種類かあり、みそ汁もついていてお昼から大満足です! (投稿:2020/05/18   掲載:2020/06/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • パリキング (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 餃子・小籠包)

    昨日からテイクアウトを実施したようです! 売りの餃子は餃子プレートで4種類詰め合わせで 色んな味が楽しめます! この店のチキン南蛮は注ぎ足しの秘伝のタレで味付けされており、異次元の美味さです! テイクアウトでも変わらぬ味にビールも進みます^_^ (投稿:2020/04/21   掲載:2020/06/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 能登鹿島駅 (穴水町 / 観光地・名所)

    通称能登さくら駅です。さくらのトンネルの中を走る列車を写真に収めようとたくさんの人が訪れます。 さくらのシーズンに合わせ露店も出てにぎやかです (投稿:2017/12/10   掲載:2020/06/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ガチャ
    ガチャ さん  (女性/金沢市/40代/Lv.28)

    Florist bee's knees (犀川以南・西泉・高尾エリア / 花屋)

    オーナーは東京から帰郷されオープンしているショップです。雑誌の表紙をアレンジメントされていた経歴もあると伺ってます。 贈り物をするときには、贈る相手の性別や年齢・シチュエーション・好みなど細かく聞いてくれ、出来上がりが待ち遠しくなり、送り手である自分も楽しくなります。 (投稿:2017/10/28   掲載:2020/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ガチャ
    ガチャ さん  (女性/金沢市/40代/Lv.28)

    卯辰山公園 (東山・鳴和・森本エリア / 公園)

    花菖蒲園に行って来ました。菖蒲はピークは過ぎたのか、一面にとまでではありませんでしたが、それでも沢山の種類が咲いていました。紫陽花がたわわに園内の小路を彩りよく咲いており、とても癒されます。園に向かう道中も木々の木陰の中をくぐっていくなど森林浴も楽しめます。 (投稿:2020/06/17   掲載:2020/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    WELLSPRING (野々市市 / インテリア・家具)

    独特な家具や雑貨を扱っていると聞いてお伺いしました。 店内に入るとバラエティーに富んだ商品が並んでいて、どれも個性的! カッコいい財布がありましたが今回は我慢しました。 お店の前のコンテナにも素敵な家具や雑貨がたくさん置いてありました。 (投稿:2020/06/17   掲載:2020/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    無印良品 野々市明倫通り店 (野々市市 / 日用品)

    オリジナルの食品も扱っていると聞いたのでサラダに使用するドレッシングを探しに伺いました。 店内の食品コーナーに行くとレトルトカレーの種類の多さにビックリ!どれも美味しそうで気を取られましたが目的であったドレッシングの所へ行き“レモンのドレッシング”と“トマトのドレッシング”の二つを買いました。 帰って早々“トマトのドレッシング”のほうを使うと濃厚なトマトの味がしてサラダにはいいアクセントになり、ピザの生地にしても美味しそうだと思いました。 化学調味料を使用してないので体にも優しいです。 (投稿:2020/06/17   掲載:2020/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    三草二木 西圓寺 (小松市 / 温泉)

    温泉目あてにナビを頼りに着くまでは少し不安でしたが、お寺らしき建物が見え一安心 受付で料金を払って浴場に行くとお寺の外観とはまったく雰囲気が違ってピカピカでした。 さっそく露天風呂に行くと快晴だったのでとても清々しかったし常連の方との交流もあり、中が綺麗なのはスタッフの方が毎日念入りに掃除しているからだと教えていただき“今日のお湯はぬるめだ”ともおっしゃっていましたが自分はとても満足しました。 (投稿:2020/06/17   掲載:2020/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    こまつの杜 (小松市 / 公園)

    以前TVで見た大型ダンプを生で見ようと思い小松まで・・・ 駐車場から敷地内に入ると6月だったので紫陽花が咲く道やキノコ栽培の場所、小川を抜けて芝生の広場に着くと目的のダンプカーがありタイヤが自分の背丈以上でボディの作りも想像以上で大迫力でした。 天気がいい日だったので芝生の上も気持ち良く、奥にはコマツを支えたショベルカーなどの重機も展示されていました。 (投稿:2020/06/17   掲載:2020/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あおい
    あおい さん  (女性/金沢市/20代/Lv.2)

    菓子工房 蘭す (東山・鳴和・森本エリア / ケーキ・パンケーキ)

    内灘にお店を構えていた頃から20年近く通っているお店です。いろいろなお店のケーキを食べましたが、やっぱり蘭すのケーキが一番大好きです。 もちろん定番のケーキもありますが、季節によって変わるウィンドウにいつも目を奪われます。 私の1番のおすすめは林檎のケーキ。つるんとしたゼラチンとふわっとしたムース、しっとりとしたスポンジ、そしてさくっとしたクッキー。味はもちろんのこと、一つのケーキでたくさんの食感を楽しめるところがとても魅力的です。 そして見逃せないのがクロワッサン! ケーキ屋さんでクロワッサン…?と思う方もいるかもしれませんが本業のパン屋さんよりもおいしいのでは?たっぷりのバターを使ったしっとりサクッとしたクロワッサンで、ついつい手が伸びてぺろっと食べてしまいます。笑 (投稿:2020/06/16   掲載:2020/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

3,931~3,940 件を表示 / 全 5,843 件