おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

9,501~9,510 件を表示 / 全 11,176 件

  • うさぎ
    うさぎ さん  (女性/白山市/20代/Lv.33)

    室生犀星記念館 (犀川以南・西泉・高尾エリア / 資料館)

    金沢の文豪巡りで訪れました。生誕地跡に建てられていて外観はモダン、中には庭園があります。展示品として歴史はもちろん、自筆原稿や使っていた家具などをみることができました! (投稿:2019/02/05   掲載:2019/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • うさぎ
    うさぎ さん  (女性/白山市/20代/Lv.33)

    GELATO&CAKE KAORU (野々市市 / アイス・ジェラート・ソフトクリーム)

    イチゴショートのジェラートに大きくスライスされたイチゴが入っていて美味しかったです。ケーキは夜のデザート用に購入しました! (投稿:2019/04/15   掲載:2019/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • うさぎ
    うさぎ さん  (女性/白山市/20代/Lv.33)

    MAPLE HOUSE本店「Maple STREET MARKET」 (西インター・金沢西部エリア / カフェ)

    友人とのカフェで行ってきました!店内が木材仕様だったためかとてもリラックスでき、つい長居してしまいました。パフェを頼みましたがフレークが多めのパフェで個人的にはもっとクリームがあってもいいなと思いましたが、味は美味しかったです。 (投稿:2019/04/15   掲載:2019/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさぎ
    うさぎ さん  (女性/白山市/20代/Lv.33)

    すゞめ近江町市場店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 米・麦)

    焼き餅ぜんざいが絶品でした!お餅も選べて、「豆、白、玄米、よもぎ」の4種類から選べます!(250円です)また座って食べれる所もあるため休憩する場所としてもいいですね。 (投稿:2019/04/15   掲載:2019/04/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • うさぎ
    うさぎ さん  (女性/白山市/20代/Lv.33)

    那谷寺 (小松市 / 神社・寺)

    近くまで行ったため桜を見に行ってきました!お寺の朱色と桜が写真を撮った時に綺麗に映えていい思い出になりました。季節ごとに訪れると楽しめる場所ですね。 (投稿:2019/04/15   掲載:2019/04/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • うさぎ
    うさぎ さん  (女性/白山市/20代/Lv.33)

    のとじま水族館 (七尾市 / 動物園・水族館)

    カワウソに会いに行ってきました!餌やりの時間を狙い、餌をあげてきました!筒に手を伸ばしてとろうとしてきて、少し触れることができて可愛くてとてもラッキーでした!ちなみに餌代は100円です。 水族館でカワウソを見れても餌をあげられるところは少ないと思いますので機会がある方は是非! (投稿:2019/04/15   掲載:2019/04/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • うさぎ
    うさぎ さん  (女性/白山市/20代/Lv.33)

    つけ麺 是・空 金沢田上店 (鈴見・田上・辰巳エリア / ラーメン)

    ここは魚介の味が強めでこってりとしたつけ麺!チェーン店なので他県に行った時も食べることもあるくらいです。ただ並み盛りでも結構麺の量があってお腹いっぱいになりますー。 (投稿:2019/04/15   掲載:2019/04/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさぎ
    うさぎ さん  (女性/白山市/20代/Lv.33)

    zuiun dining・Book cafe (犀川以南・西泉・高尾エリア / カフェ)

    野々市店には行ったことがありましたが、こちらに来るのは初めて!野菜たっぷりのランチで満腹になり、ブックコーナーでカフェができなくて残念でしたがまた次回! (投稿:2019/04/15   掲載:2019/04/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    すしべん一の宮店 (羽咋市 / そば・うどん)

    いつも行っているすしべんとは異なり、セルフサービス要素が強かったです。 レジで先に注文支払いし、席に着き、番号が呼ばれたら受け取りに行く、終わったら返却口に食器を返すシステムでした。 カレーとミニマグロすき身丼、ミニうどんを食べても千円ちょっと…安くてお腹いっぱいです。 (投稿:2019/01/03   掲載:2019/04/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まきちゃん
    まきちゃん さん  (女性/能美市/30代/Lv.30)

    和食屋南 (小松市 / 割烹・懐石)

    小松在住の主人の母に連れて行ってもらったお店です。和食フルコースを食べました。食材にこだわておられ、どれも優しい味の料理でほっこりしました。お刺身も出ましたが新鮮そのものでした。カウンター席、座敷席とあり、座敷席の方は個室のようでプライベートが保たれて良かったです。皆に愛される味で幅広い年齢層の方に親しまれるお店だと思います。 (投稿:2019/03/13   掲載:2019/04/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

9,501~9,510 件を表示 / 全 11,176 件