おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

3,011~3,020 件を表示 / 全 11,176 件

  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    力八精肉店直営 金澤 力八 (駅西・県庁エリア / 焼肉)

    予約して両親を誘ってランチへ。 半個室の席でゆっくりと食べられるので年配の両親にはとても良かったです。 黒毛和牛や松坂豚、国産鶏など上質なお肉を色々と少しずつ食べられるランチは、焼き野菜、サラダ、スープ、ごはん、ドリンクまで付いて1650円税込はお得すぎます。 選べるドリンクのメニューが豊富。 雰囲気良し、味良し、コスパ良しで他に何も言うことなし。 オススメのランチです。 (投稿:2021/12/21   掲載:2021/12/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • さなり
    さなり さん  (女性/金沢市/50代/Lv.25)

    カエデ珈琲 (野々市市 / 喫茶店)

    3時過ぎに行くとケーキ一個半額で食べれるが時間が遅いためラズベリーパフェを食べる。ランチは、サラダ飲み物、メインで900円らしいので利用したい。平日昼のため年配の方が多く、ゆったりできる。駐車場、店内も、広い。入り口は、クリスマス飾りで可愛くて、焼き菓子なども売っている。ショーケースのケーキも美味しそうでした。 (投稿:2021/12/20   掲載:2021/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • さなり
    さなり さん  (女性/金沢市/50代/Lv.25)

    たい焼き工房 土九 野々市本店 (野々市市 / 和菓子・甘味処)

    芋ようかん、季節のたい焼き、アイス入りなどある。昼過ぎに伺うと、男性4人がいる。購入後温かいのを外で食べていた。定番小豆2つ、抹茶、渋皮栗のを購入した。年始は6日からのよう。羽つきたい焼き、もちもちで美味しい。 (投稿:2021/12/20   掲載:2021/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • usausa
    usausa さん  (女性/白山市/10代/Lv.8)

    &sand (西インター・金沢西部エリア / サンドイッチ)

    落ち着いたカフェのようなお店で、店員さんの接客態度も凄くいいです。 お店だけでなく、最近は&sand号というキッチンカーで、色々なところで販売されているので、購入しやすいと思います。月替わりのサンドイッチがおすすめです。秋に販売されていた「サーモンムニエル香草タルタル」が忘れられません! (投稿:2021/12/20   掲載:2021/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • なお
    なお さん  (女性/金沢市/50代/Lv.15)

    GOOGOO BAKERY (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / パン)

    今月オープンした小さなパン屋さんです。 伺ったのが遅くてパンは少なかったのですがクリームパンが焼きたてアツアツでとっても美味しかったです! ベーグルも美味しいと聞いてるので次は早い時間に伺ってみようと思います。 (投稿:2021/11/24   掲載:2021/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    GOOGOO BAKERY (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / パン)

    11/13にオープンしたパン屋さん。 朝イチ、まだまだ行列。 朝からはベーグルが主流で並んでいましたが、お昼ごろ行った友達曰く、お昼頃には食パンやまた違ったラインナップだったそうです。 時間によって焼き上がるパンの種類が違うようです。 ベーグルは噛めば噛むほど味が出てきて美味しかったです。 (投稿:2021/11/18   掲載:2021/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 弘法池 (白山市 / 観光地・名所)

    名水百選のひとつに選ばれています。とても冷たく美味しいお水です。駐車場も完備されているので行きやすいです。 (投稿:2020/08/23   掲載:2021/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    弘法池 (白山市 / 観光地・名所)

    国道360号線を走ると釜清水町に弘法池専用の駐車スペースがあります。 車を降りて案内板に従い道を下ると看板が見え、そちらの方にも小さい駐車場があります。 観光の方が何人かいらっしゃって、思っていたよりは小さかったですが、水面を真上から見ると透明度は抜群で、日本の名水百選に選ばれた水に心も洗われました。 (投稿:2020/08/16   掲載:2021/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ガチャ
    ガチャ さん  (女性/金沢市/40代/Lv.28)

    (石川県立伝統産業工芸館)いしかわ 生活工芸 ミュージアム (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 博物館)

    「九谷赤絵細描 -筆と紅柄が描き出すキセキ- 」を観に行っていました。無料で観れるところでした。九谷の赤絵技術の作品や作家の紹介で、繊細な細い線で表現された作品はとても魅了されます。最近の作品は幾何学的にも見える模様構成がとても好きです。ティーカップや水差しの小さめなものから、壺など大ぶりなのもあり見入ってしまいました。入口に各施設をまわって一つの絵柄が出来上がるスタンプラリーもしており、ほかもまわってみたいと思います。 (投稿:2021/12/19   掲載:2021/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • yammy
    yammy さん  (女性/白山市/30代/Lv.30)

    pâtisserie MACIMA (犀川以南・西泉・高尾エリア / ケーキ・パンケーキ)

    大好きなマシマさんのケーキ(*^^*) どれも可愛らしくて、美味しくて、いつも食べるのが楽しみです♡ 期間限定のメレンゲのケーキは、クリームがたっぷりで食べていて幸せな気持ちになりました(´∀`*) また、グリーンが綺麗なピスタチオのケーキも、甘みと酸味がありとっても美味しくて、ほぼ毎回購入してます! シュークリームは注文後にクリームをたっぷり詰めてくれます☆ シュー生地はザクザク、クリームはトロトロで、子供が喜んで食べていました(о´∀`о) (投稿:2021/12/19   掲載:2021/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

3,011~3,020 件を表示 / 全 11,176 件