- 投稿:2022/05/22
- 掲載:2022/05/23
みどりのフェスタをやっているらしく、講演会、寄植え、鉢販売、たこ焼き、アイスメロンパン、ポテトフライなど売っていた。薔薇は満開といった感じで殆ど咲いていた。お天気も良く、たくさんの人がフォトコンテスト応募ように、写真も、とられていた。薔薇といえばここ。毎年鑑賞に来てます。
50だいしゅふ
フォローするみどりのフェスタをやっているらしく、講演会、寄植え、鉢販売、たこ焼き、アイスメロンパン、ポテトフライなど売っていた。薔薇は満開といった感じで殆ど咲いていた。お天気も良く、たくさんの人がフォトコンテスト応募ように、写真も、とられていた。薔薇といえばここ。毎年鑑賞に来てます。
小松に行ってきた姉が人気があるパン屋さんのかれーぱんを買いに行くが売り切れ、30.40分待ちなら次のが焼けるときくが帰るので、冷凍のを購入。解凍の仕方の紙ももらう。他に豆パン、こしあんの揚げパンももらい食べる。豆パンは小粒豆が沢山入って美味しい。カレーパンが人気だそう。
日曜日のお昼時間をずらし来店。それでもお客さんおられる。待ち時間はそれでもなく案内される。酢豚セット、天津飯セットを頼む。餃子もついて800円代。お腹いっぱいで、中華を楽しみました。
ポツポツ雨が当たりそうなみどりの日、近くに用事がありよる。コロナ前に初めてツツジを見て感動したのでこの季節に再び行けて良かったです。フジ、ボタン、ツツジ、シャクナゲ、色鮮やかですきれいでした。赤餅が売られていたので即買い。素朴な甘すぎない味噌味団子も初めて購入。倶利迦羅そばも食べることが出来て良かったです。
平日でしたが結構お客さん来られていました。甘酸っぱいラズベリードーナツ、キャラメル味コロネはサクサク、お酒のモチモチ丸いパンは110円。美味しかったです。店内クッキーなども売られ、ソフトクリーム、ジェラートもあり。コーヒーサービス、紙コップをもらって外のテーブルでいただく。