おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,843件)

3,501~3,510 件を表示 / 全 5,843 件

  • まあみい
    まあみい さん  (女性/金沢市/30代/Lv.3)

    ジェラテリア ミケット (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / アイス・ジェラート・ソフトクリーム)

    近江町市場近くのお味噌屋さんの中にある ジェラート屋さん お味噌屋さんならではの味が沢山あって、 フルーツ系やとうもろこしなど季節のフルーツを 使った珍しい味も沢山!! 優しい甘さでぺろりと食べられます! 行くたびに新しい味に出会えます! (投稿:2020/09/07   掲載:2020/10/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • こうくん
    こうくん さん  (男性/金沢市/30代/Lv.16)

    菓子工房Yodogawaよどがわ (小松市 / ケーキ・パンケーキ)

    いぶロールというロールケーキが美味しいお店です。住宅街の中にある小さな洋菓子屋さんで、ケーキや焼き菓子など販売されてました。今回購入したのは紅茶のロールケーキで程よい甘さで重くない感じがとても気に入りました。普段のおやつから手土産にも喜ばれるものだと思います。 (投稿:2020/09/29   掲載:2020/10/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ガチャ
    ガチャ さん  (女性/金沢市/40代/Lv.28)

    焼肉と創作料理 味楽家 (東山・鳴和・森本エリア / 焼肉)

    リーズナブルでサイドメニューも豊富な焼肉屋さんです。店内の1階は個室のような仕切られたボックス席になっていて、プライバシー感がありながらもコンロの真上に吸煙機もあるので、匂いもこもりません。一本の長い牛肉を焼いてから自分で好きなサイズに切って食べる“花咲カルビ”は、食べ後耐えがあります。お店の方もとても感じの良い方ばかりです。 駐車スペースが少ないようで、お店の方に伺って止めました。 (投稿:2020/09/13   掲載:2020/10/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 金沢の小さな紅茶屋さん Little Tea Pot (駅西・県庁エリア / 喫茶店)

    アパートの1階のテナントに位置しています。紅茶専門店で、店内では紅茶に合うパンケーキやお菓子がいただける他、お食事も出来ます。ホッとできる空間はとても居心地が良いです。 (投稿:2020/08/23   掲載:2020/10/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • rn
    rn さん  (女性/金沢市/50代/Lv.26)

    能登ミルク (七尾市 / アイス・ジェラート・ソフトクリーム)

    種類も豊富で選ぶのに悩みました。ミルクと大納言のWを食べてみました。思ったよりあっさりしていました。ジェラードの他にも雑貨やクッキーなどお土産物も買えますよ。 (投稿:2020/10/07   掲載:2020/10/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    JAグリーン能美 能美の市 (能美市 / 野菜)

    小松からの帰りに寄らせていただいた時は、ちょうど秋の野菜や果物が豊富にならんでいました。 その中でも、一番気になったのは最後に1パックだけ残ったアケビで、幼少の頃に親と山へ行き天然のアケビをとって食べた味が忘れられず購入してしまいました。 果肉はもちろん美味しかったのですが、皮の調理方法も表示されていたので丸ごといただきました。 懐しさと新鮮さの両方を味わいました。 (投稿:2020/10/07   掲載:2020/10/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    願掛け寺 香林寺 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 神社・寺)

    TVのニュースで彼岸花のシーズンとの情報を得て、もう遅いかなと思いつつ参拝させていただきました。 本堂に行くと丁度、参拝や見学の仕方を説明されていたので、見学料をお支払しお邪魔させてもらいました。 本堂内の能面や木村雨山の色紙などを見学した後、お庭へ出ると素晴らしい景観が広がっていました。 自分に花を愛でるなんて高尚な気持ちがあるか不安だったけど、彼岸花の可憐さには心惹かれてしまいました。 (投稿:2020/10/07   掲載:2020/10/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • rn
    rn さん  (女性/金沢市/50代/Lv.26)

    丸源ラーメン 金沢横川店 (犀川以南・西泉・高尾エリア / ラーメン)

    ラボさんのクーポンでギョーザを1皿サービスしてもらいました。ギョーザの皮は薄めでモチモチ感もありました。クーポンで1皿6個はうれしいですね。ラーメンはねぎ肉そば、たっぷりのねぎでシャキシャキしてました。 (投稿:2020/10/07   掲載:2020/10/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    鶴仙渓 (加賀市 / 観光地・名所)

    総湯を満喫した後、久しぶりにあやとり橋を渡り遊歩道を歩きました。 川の緩急ある流れを見ながら石段や石畳を進むと、鮮やかな赤色の傘の下で川床を利用されている方がいらっしゃいました。 中秋でも少し暑さが残る中、川や滝の水に囲まれて気持ち良さそうでした。 (投稿:2020/10/05   掲載:2020/10/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • こうくん
    こうくん さん  (男性/金沢市/30代/Lv.16)

    横浜家系ラーメン 金沢魂心家 (駅西・県庁エリア / ラーメン)

    とんこつ醤油のお店は県内にも多々ありますが、やはり家系!ラーメンを食べるなら魂心家を選択します。魂心家は、家系激戦区でもあるあの神奈川の厚木にある壱七の姉妹店なので、味は折り紙つきです。ランチ時は地元の学生や会社員の方々で溢れているので、待ちたくない人は開店してから1時間以内に行かれると良いでしょう。また家系といえばライス必須ですが、麺類注文でライスが食べ放題になるサービスがあるので、ぜひ活用したいところです。スープに浸した海苔でライスを巻いて食べると病みつきになります! (投稿:2020/10/05   掲載:2020/10/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

3,501~3,510 件を表示 / 全 5,843 件