おすすめのクチコミ一覧
検索結果(5,843件)
-
加賀伝統工芸村 ゆのくにの森 (加賀市 / 公園)
友人と絵付け体験をし、後日届いた皿の仕上がりを見ると、塗っていた色が焼くと渋い色合いになることがわかり、興味深かった。世に1つしかないお皿は、宝物になりました。 (投稿:2020/10/22 掲載:2020/10/23)
このクチコミに現在:1人 -
鎌倉パスタ 金沢フォーラス店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / イタリアン・パスタ・ピザ)
平日のお昼で混雑は見られず、すぐにテーブルに案内されました。 やりいかとほうれん草のクリームパスタを食べましたがやりいかが柔らかくクリームも優しい味わいで美味しく頂きました。 パスタの種類は限られますがサラダとドリンクがついてとてもお得な平日ランチでした。 (投稿:2020/10/20 掲載:2020/10/22)
このクチコミに現在:1人 -
洋食ビストロ 福壱軒 美川本店 (白山市 / オムライス・ハントンライス)
人気店と聞いていたお店に初めて伺う時に、前もってネットでメニューを検索し“福壱のカツカレーライス”と心に決めて向かいましたが、駐車場に車を停めると、店前に掲げられていた日替わり定食“デミグラスソースハンバーグ&唐揚げ”の可愛い表示に一目惚れしてしまいました。 店内に入ってカウンター席に座り、周りを見渡すと他にテーブル席や小上がりがあり、ゆっくりと食事を楽しめそうな雰囲気でした。 注文した定食を持ってこられた時に“ライス、味噌汁、サラダのおかわりは自由です”の有難いお知らせがありました。 美味しい上にボリュームがあるハンバーグや唐揚げにシジミの味噌汁も最高で、ライスをおかわりしすぎ満腹になってしまいサービスのコーヒーを遠慮してしまいました。ごめんなさい! (投稿:2020/10/20 掲載:2020/10/22)
このクチコミに現在:2人 -
珠洲焼館 (珠洲市 / 伝統工芸・名産品)
珠洲焼って名前は聞いたことはあったが、今回訪問して初めて触れることができました。お店には多くの職人さんの作品や商品が並んでおります。商品は思ったよりお手頃なので来た記念に買おうと思い探しはじめると一つ一つが手作りのため手触りや雰囲気が違い、すごく悩みました。素人なので何が良いのかはよくわからないのでビール飲む用に自分が気に入ったビアジョッキを選びました。レジでお店の方から「珠洲焼は表面の凸凹がビールの泡立ちをきめ細かにしてくれるよ」って教えてくれました。実際使って飲んでみるといつものビールがさらにおいしく感じました。大事に使おうと思います。 (投稿:2020/09/26 掲載:2020/10/22)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:2人
-
このクチコミに現在:2人
-
亀次郎 (駅西・県庁エリア / ラーメン)
移転される以前から人気店であった、お店の前に掲げられていたカレーラーメンがずっ~と気になっていました。 市場の通りで営業されるようになっても伺うタイミングを失っていましたが、今回やっと念願が叶いました。 朝10時前に伺うと3,4人のお客さんがいらっしゃり、カウンター席に座って注文したのは勿論“カレーラーメン”とライスです。 ラーメンとライスの両方に合うカレースープが絶品で完食するまで箸が止まりませんでした。 噂以上にリーズナブル、早朝営業、美味しさの三拍子が揃ったお店だということを再認識しました。 (投稿:2020/10/19 掲載:2020/10/20)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:2人
-
ブランジェ・タカマツ (東山・鳴和・森本エリア / パン)
駐車場は停めやすくていいですね。夕方訪問すると残りわずかでしたが、それでもかなり目移りするラインナップ。 お目当てのパンは売り切れだったのですが、ベーグルやキャラクターパンなど購入しました。我慢できず車の中でひとつパクリ。残りは翌日いただきましたがとてもおいしくて驚きました!小さい子も食べやすいパンが多い印象です。 (投稿:2020/10/17 掲載:2020/10/19)
このクチコミに現在:2人 -
加賀藩御用菓子司 森八 本店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 和菓子)
金沢の和菓子といえば森八。高級感漂う店内に入ると背筋が伸びます。千歳を何十年ぶりかにいただきました。緑茶との相性が良く、1個を時間かけていただきました。 (投稿:2020/10/17 掲載:2020/10/19)
このクチコミに現在:0人