おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,843件)

3,161~3,170 件を表示 / 全 5,843 件

  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    かつや金沢杜の里店 (鈴見・田上・辰巳エリア / とんかつ)

    休日のランチには少し早い時間でしたが空腹だったので“そうだ!かつやさんなら”と思い、自宅から一番近い杜の里店に向かいました。 10時半頃だったこともあり店内のお客さんやテイクアウトの方は少なかったのですが、予約注文の電話が鳴りやまないことには驚きました。 それでもスタッフの方の対応は良く、一度食べたことがある“海老ロースカツ定食”の御飯を大盛にしていただき、ガッツリと空腹を満たすことができました。 (投稿:2020/12/20   掲載:2020/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • エイエイ
    エイエイ さん  (女性/金沢市/60代/Lv.31)

    風和利 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 創作和食)

    立派な古民家を改装したという外観は料亭のような雰囲気。開けるとカウンターがあり、靴を履いたままお洒落なテーブル席に通されました。 次々と色々注文しましたが、全てとても美味しくお酒もついつい進みました。私達は5時に予約しましたが、7時を過ぎると平日なのに満席でした。 久しぶりに気のおけない仲間と楽しい時間を過ごす事ができ、大満足です。もちろんGoToEatでお得に美味しくいただきました。 (投稿:2020/12/20   掲載:2020/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • エイエイ
    エイエイ さん  (女性/金沢市/60代/Lv.31)

    宇多須神社 (東山・鳴和・森本エリア / 神社・寺)

    東山の賑わいはニュースや新聞でいつも見ていましたが、実際ゆっくり見て歩くのは初めてで、観光客の気分で訪れました。あちこちに忍者がいたのは驚きでした。参拝をすると気のせいかパワーが宿りました。 (投稿:2020/12/20   掲載:2020/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • エイエイ
    エイエイ さん  (女性/金沢市/60代/Lv.31)

    味の十字屋 東山本店 (東山・鳴和・森本エリア / 魚・海産物)

    夏にオープンしてから、行きたいと思っていました。十字屋さんのお馴染みの品から、お寿司、和菓子、スイーツ、工芸品などが揃った複合ショップなので、観光客には嬉しいお店だと思います。店員さんも素敵な笑顔で親切に応対して下さいました。 (投稿:2020/12/20   掲載:2020/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    昔ながらの中華そば たくちゃん (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / ラーメン)

    久々の片町。久々のたくちゃん。いつ食べても安定のおいしさ!店主も明るさもまた行くたくなる理由ですね。ごちそうさまでした。 (投稿:2020/12/20   掲載:2020/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    風和利 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 創作和食)

    ずっと行ってみたかったお店に行くことができました。外観や店内の雰囲気はまさに料亭です。とても素敵な空間でおいしい料理を食べることで幸せな時間を過ごすことができました。今日は好きなものを好きなだけ頼んで食べよと決めていました。近江町市場からも近いので新鮮なお刺身、名物うなぎの白焼き、白子ポン酢、炭火焼き、天ぷら、牡蠣フライ押し寿司その他いろんなメニューを食べましたがどれもが大変おいしかったです。ごちそうさまでした。 (投稿:2020/12/20   掲載:2020/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    味の十字屋 東山本店 (東山・鳴和・森本エリア / 魚・海産物)

    ひがし茶屋街に来ました。1階は「食ブース」で味の十字屋、芝寿し、あめの俵などあります。また「伝統工芸品ブース」では金箔の田じま、九谷焼の諸江屋などの商品も購入できます。2階はフルーツむらはたのパフェを食べることができます。 (投稿:2020/12/20   掲載:2020/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    石川県立歴史博物館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 博物館)

    石川の歴史と文化を学ぶことができる建物です。外観は赤レンガ作りになっており、青空とも映えます。また夜のライトアップなども素敵です。館内は歴史などをジオラマやスクリーンで展示紹介しています。 (投稿:2020/12/20   掲載:2020/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / ケーキ・パンケーキ)

    飴細工の展示がありました。テレビで見たことがありましたが実際生でみると花びら一つ一つの表現や色使いなど圧巻です。まさに職人技‼︎ (投稿:2020/12/20   掲載:2020/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    (石川県立伝統産業工芸館)いしかわ 生活工芸 ミュージアム (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 博物館)

    ここに行けば石川県内の伝統工芸すべてを展示見学することができます。一階では定期的にワークショップも行っており体験することもできます。 (投稿:2020/12/20   掲載:2020/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

3,161~3,170 件を表示 / 全 5,843 件