おすすめのクチコミ一覧
検索結果(11,176件)
-
石川県柳田星の観察館「満天星」 (能登町 / 映画館/プラネタリウム)
近くに来る事ができたので、久しぶりに寄りました。小さなプラネタリウムですが、とても美しく迫力ある星や惑星を見る事ができます。 癒されるライブ説明とストーリー上映とで50分の観賞になります。内容は季節や時間によって違うので、ホームページを確認する事をオススメします。 館内にある惑星や星などの説明も分かりやすく展示されていて、楽しいです。いつか、北陸最大といわれるこちらの大きな望遠鏡で覗いてみたいです。 (投稿:2020/08/26 掲載:2020/08/27)
このクチコミに現在:4人 -
zuiun dining・Book cafe (犀川以南・西泉・高尾エリア / カフェ)
以前にラボさんの企画でもらったクーポンを使わせてもらいに行きました。もらったボウルは小さめでもいろいろ使い道がありそうな器です。 今日はカフェを利用させてもらいました。今月のコーヒーというのがあり、マンスリー毎にいろんなコーヒーを楽しめます。パウンドケーキやおやつ類はもちろん、15:00~のカレーなどそそられるメニューたくさんありました。 (投稿:2020/08/26 掲載:2020/08/27)
このクチコミに現在:1人 -
ドン・キホーテ金沢森本店 (東山・鳴和・森本エリア / スーパー)
井村屋のかき氷シロップが2つで100円。 格安でゲット出来ました。 季節商品などはまとめ買いでお得になったり、かなり値下がりして売っているのでとても助かります。 ブルーハワイとメロンの他に、イチゴとみぞれもありました。 まだまだ暑いのでかき氷を家で作る機会が多く、とても使えます。 (投稿:2020/08/26 掲載:2020/08/27)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:1人
-
いしかわ子ども交流センター (犀川以南・西泉・高尾エリア / 映画館/プラネタリウム)
入る前は名前と体温を測ってくれて、消毒もあり、コロナ対策がしっかりとしてありました。 コロナの影響で施設内は閑散としていましたが、新しい遊びも増えていました。 新しい遊びは光で映像を映して踏むと何かしらアクションがあるもので、もぐらたたきなどがありました。室内でも体を動かせるものなのでよかったです。 (投稿:2020/08/25 掲載:2020/08/25)
このクチコミに現在:1人 -
ATAKA CAFE (小松市 / カフェ)
駐車場が広く海が近いカフェでとても気持ちよく過ごせました!海で遊んでも入り口に足を洗うところがあります。マスクを持っていくのを忘れてしまったのですが、カフェの横のお土産屋さんで手作りマスクを売っていたので買いました。とても可愛くて安かったです。大人用も子供用もありました。 カフェは子連れでも行けるように、赤ちゃんが寝れるゆりかごからジャンパルーや子供椅子と他のカフェ以上に子供用の椅子が充実していました。←私がカフェで見た中で子供椅子の種類の豊富さが1番良かったです! 今回はランチは頂かずジェラートを食べました。なんとマルガージェラートでした。抹茶を頂きましたが優しいミルクを感じる抹茶の味でした。 (投稿:2020/08/25 掲載:2020/08/25)
このクチコミに現在:1人 -
Detza (白山市 / カフェ)
インスタで見かけて気になってたお店です。 前に行こうと思って予約の電話をしたら満席で行けず、、今回やっと行けました! 金沢から行くとなかなかの時間がかかりますが、自然豊かな場所でゆっくりリフレッシュできます。 ウインナープレートが気になっていたんですが、メニューが変わったのか、ハンバーグプレートになってました。キッシュや豚肉プレートと悩んで結局ハンバーグプレートにしました。 出てきてボリュームにびっくり!野菜もたんまり!そしてハンバーグもサラダも焼き野菜もすべてが美味しい!!! 食べ終わる頃にはお腹パンパンでした!笑 でもしっかりデザートも注文!笑 デザートのブリュレも本当美味しくて良かったです! 行く時には必ず事前予約したほうが間違いないです! (投稿:2020/08/25 掲載:2020/08/25)
このクチコミに現在:2人 -
能登ミルク 香林坊アトリオ店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / アイス・ジェラート・ソフトクリーム)
アトリオでの買い物の休憩に寄りました。 ミルクと苺のダブルを食べました。 ミルク感が強くてとても美味しかったです。 (投稿:2020/08/25 掲載:2020/08/25)
このクチコミに現在:1人