おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

5,671~5,680 件を表示 / 全 11,176 件

  • 椿ラーメンショップ 白山 山島台店 (白山市 / ラーメン)

    朝ラー最高!朝早くからラーメンが食べたかったらオススメです。価格もリーズナブル。白山ネギがはいっていてラーメンによく合います。店主さんのお迎え、見送りの掛け声も良いです。早く食べたい! (投稿:2020/11/23   掲載:2020/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • さやか
    さやか さん  (女性/白山市/30代/Lv.2)

    もみほぐしサロン あんらく (白山市 / マッサージ)

    近所にオープンしてから気にはなっていたのですが、今回初めて行ってみました! お店の中はとても清潔な印象だったので、安心して施術を受けることが出来ました。マッサージの内容についても、何度も強さ加減やイメージとのズレがないかを確認しながらやってくれたので、本当に気持ち良かったし、来てよかったなと思いました! せっかく家から車で10分以内の場所にあるのに、もっと早く来てみればよかった…と後悔です(笑) 今後はできれば定期的に通いたいと思います! 日曜日と祝日は、小顔矯正や猫背矯正?とかも受けれるそうなので、いつか機会があればそっちも試してみたいと思います! (投稿:2020/11/23   掲載:2020/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • yammy
    yammy さん  (女性/白山市/30代/Lv.30)

    おもてや (白山市 / 食事処)

    大人気の大判焼きのお店です! イベントの出店で販売しているものを購入しました(*^^*) 通常の店舗だとあまりの人気で並んで待つことが多かったのですが、イベント会場ではすぐに買えてラッキーでした☆ 大判焼きはあんこがたっぷり詰まっていてずっしりと重く、かなり食べ応えがあります(*´꒳`*) あんこはたっぷりですが、甘すぎずペロッと食べられました! イベントではあんこだけのようでしたが、店舗では他の味もあるので、また買いに行こうと思います(o^^o) (投稿:2020/11/22   掲載:2020/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • シャルキュトリー・ ガリビエ (能美市 / 肉・加工品)

    初めて行きました。粗挽きウィンナーは本格的な味わいですが小さい子供たちでも食べやすく、大変気に入りました。また、賞味期限の短い生ソーセージも購入してみましたがこれまた絶品でした! (投稿:2020/11/22   掲載:2020/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 御菓子司たにぐち (宝達志水町 / 和菓子)

    金沢市内のスーパーにも陳列されるほど馴染みの和菓子です。おだまきはそのままでも美味しいですが、冷やすことでより一層美味しくなるので、手土産で利用するときは必ず相手方に冷やして食べてね♪と伝えています。 (投稿:2020/11/22   掲載:2020/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ガチャ
    ガチャ さん  (女性/金沢市/40代/Lv.28)

    パンド・ファンファーレ (犀川以南・西泉・高尾エリア / パン)

    こちらのパンが無性に食べたくなって来店。秋の食べ物でサツマイモや栗を使ったパンなどがいろんなバリエーションで販売されていました。あれもコレもとなんやかんやとたくさん購入。最後に取ったスイートパイ。小ぶりですが、また食べたいなと思うちょうど良い大きさです。 (投稿:2020/11/22   掲載:2020/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ガチャ
    ガチャ さん  (女性/金沢市/40代/Lv.28)

    見附島 (珠洲市 / 観光地・名所)

    久しぶりにきました。朝早くついたのでまわりには誰もいなく、ほぼ貸切ビューでした。別名軍艦島とも呼ばれる島はとても存在感があり、この日のように波が穏やかなときは近くまで行けます。また、波打際には小さめないろんな貝殻も打ち上げられており、拾って楽しんだりしてきました。 (投稿:2020/11/22   掲載:2020/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ガチャ
    ガチャ さん  (女性/金沢市/40代/Lv.28)

    スミカグラス (駅西・県庁エリア / カフェ)

    友人からオススメされて行ってきました。 姉妹店も多くある居酒屋さんの跡地のお店から、店内も広く駐車場も十分な台数が止められます。“スミカガラスランチ”をオーダーしました。週替りでメニューが変わり、この日は豚肉のミルフィーユカツにおろしポン酢、豆腐グラタンにナスのナムル、白菜のおひたしにサラダやお味噌汁と、バランス良く手の込んだ内容でした。ドリンクもついているので、十分満足できます。1階のカフェスペースには、ハーブティーや器などの雑貨も販売されていました。2階はフォトスタジオになっているようで、この日は七五三の撮影で利用されてる家族がいました。 (投稿:2020/11/22   掲載:2020/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    金沢焼き肉 獅子丸 (駅西・県庁エリア / 焼肉)

    石川県gotoeatキャンペーンのチケットを使用して行ってきました。金沢で能登牛を食べるといったらこちらのお店だと思います。予約して正解!帰り際には満席です。黒上タン、カルビ、ハラミ、豚バラ、上シロ、レバー、ローストユッケ、どれも最高‼︎ 特に写真の黒上タンは厚みがあり食べごたえもあり美味しかったです。席も半個室になっているので安心です。良い結婚記念日になりました^_^ (投稿:2020/11/22   掲載:2020/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ガチャ
    ガチャ さん  (女性/金沢市/40代/Lv.28)

    金沢21世紀美術館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 美術館)

    市民ギャラリーAにて開催された『世界はいま:アートとつながる』展を観に行ってきました。桶田夫妻のコレクションが紹介された内容で、撮影してもOKな作品もあります。 展示室以外にも無料で観れるフロアや通路にもアートしてあり、建物すべてが楽しめます。シンボルである“ヤン・ファーブル”の『雲を測る男』はその日の天気とともに、観方が変わるので、飽きることのない大好きな作品です。 (投稿:2020/11/22   掲載:2020/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

5,671~5,680 件を表示 / 全 11,176 件