おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

3,021~3,030 件を表示 / 全 11,176 件

  • yammy
    yammy さん  (女性/白山市/30代/Lv.30)

    さとやまカフェ (小松市 / カフェ)

    辰口丘陵公園近くにあるおしゃれなカフェです♡ 店内はとても落ち着いた空間で、ゆっくり過ごすことが出来ました! デートにも良さそうです(o^^o) 季節のケーキ(りんご)とカフェラテを注文しました。 ケーキはボリュームがあり、優しい甘さでとっても美味しかったです! また、パンケーキの種類が豊富でどれも美味しそうでした( ´ ▽ ` ) 次はパンケーキを食べに伺おうと思ってます♪ (投稿:2021/12/19   掲載:2021/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    イタリアン大衆酒場 HARUTA (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / イタリアン・パスタ・ピザ)

    土日祝のみランチタイムの営業をしていると聞いて予約してランチに利用。 入口は寒いので奥の席へどうぞ、ブランケットをどうぞととても接客がいい。 マルゲリータ、能登豚のハニーマスタードソース、黒毛和牛のローストビーフ、鮮魚のカルパッチョ、殻付き真牡蠣のグラタン。 昼から贅沢させていただきましたが、どれも安価で美味しくて最高です。 ピザ釜があって、焼きたてのピザがこれまた美味しい。 子連れにも優しいお店です。 (投稿:2021/12/19   掲載:2021/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / ケーキ・パンケーキ)

    美術館の展覧会を見てから休憩に寄りました。 いつ行っても待ち客がいるので名前を書いてしばらく待ちました。 加賀棒茶のロールケーキ、シュークリーム、アイスのとミルクを注文して席へ。 庭の見える良い席でしたが雪でガラスが曇ってあまり外が見えなったのが残念。 加賀棒茶のロールケーキ、絶品。 甘さ控えめ、生地はしっとり。あんこが入った和風の仕上がり。 とても美味しかったです。 シュークリームは生地がパリパリサクサクです。 (投稿:2021/12/19   掲載:2021/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    石川県立美術館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 美術館)

    院展を見てきました。 足元は雪でしたが大盛況でした。 素敵な日本画の入選作品がずらり、石川県の方も一名入選されていました。 大ぶりな作品ばかりで見応えがありました。 (投稿:2021/12/19   掲載:2021/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    東急ハンズ金沢店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / キッチン用品・調理器具)

    香林坊や片町近辺で飲み会がある時は、プレゼントや余興の品を調達させていただくことがあります。 今回は12月中旬ということもあったので、売場の至る所にクリスマス関連の商品が並んでいて華やかな展示も沢山ありました。 店内を歩いていると、いつも以上にワクワクしてしまいました! (投稿:2021/12/18   掲載:2021/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • tkr
    tkr さん  (女性/輪島市/30代/Lv.6)

    マリンタウンこどもの広場 (輪島市 / 公園)

    大きな旅客船を停める場所ですが、 絶好の釣りスポットです。 朝まずめ夕まずめたくさんの人が きています。 近くに釣具屋さんがあるので 手ぶらできてもたのしめます。 公園の一部でもあるので駐車場もあります。 トイレや手を洗う場所も近いです (投稿:2021/10/11   掲載:2021/12/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    印度家 (鈴見・田上・辰巳エリア / インド料理・インドカレー)

    自宅から近い杜の里に構えるお店ということもあり以前から存じていながら、何故か足が遠退いていましたがラボの口コミを発見し勇気をいただきました。掲載されていたバイキングを目当てに伺うと店前にも表示があり安心感が増しました。店内に入るとエスニック風の独特な雰囲気でしたがスタッフの方の対応が良く、食べ放題のカレーやサフランライス、サラダを心置きなく皿に盛ることができました。辛口と甘口で数種類ある本格的なカレーはそれぞれに辛さ、まろやかさに加えコクと風味があり絶品で遠慮なく“おかわり”させていただきました。 スタッフの方が持ってこられる食べ放題の“ナン”も大きめなのでペース配分には気を付けてネ (投稿:2021/12/16   掲載:2021/12/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • すまいる
    すまいる さん  (女性/金沢市/50代/Lv.21)

    アークオアシス金沢店 (東インター・湖南エリア / 手芸・クラフト)

    久し振りにムサシに行ったので、またかわいい洋服がお安くなっていたらいいなぁなんて思いながらアークオアシスに直行すると、いつも入口付近の洋服が並んでいた場所に韓国の食品がズラリと並んでいてビックリ!! すっかり雰囲気が変わっていて、別のお店みたいでした。 奥に進んでいくと間違いなくアークオアシスでありました。 何を隠そう、かれこれ第1次ブームからずっと韓流大好きなのでがっかりではなく、更にパワーアップした感があります(笑) (投稿:2021/12/16   掲載:2021/12/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • rn
    rn さん  (女性/金沢市/50代/Lv.26)

    白山市観光情報センター「吉野工芸の里」 (白山市 / 観光案内所)

    吉野工芸の里の中にある観光情報センター。白山市の観光情報、特に鶴来から白峰の情報が豊富です。種類が豊富なのでパンフレットやポスターを見てても楽しく、スタッフさんも親切です。白山麓観光前に情報収集に立ち寄ってみると何か発見できるかも。 (投稿:2021/04/12   掲載:2021/12/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    イロハモミジ (小松市 / 観光地・名所)

    小松市指定の文化財になっていて、郊外の住宅地にありますが、木の下には案内板も掲げられています。 伺った時は紅葉には若干早く、緑の葉も多かったですが自分の他に撮影されている方が数名いらっしゃいました。 春も葉の色の変化を楽しめるということなので、もう一度伺いたいと思います。 (投稿:2020/11/15   掲載:2021/12/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

3,021~3,030 件を表示 / 全 11,176 件