おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

2,851~2,860 件を表示 / 全 11,176 件

  • さなり
    さなり さん  (女性/金沢市/50代/Lv.25)

    もりもり寿し藤江店 (駅西・県庁エリア / 寿司・回転寿司)

    日曜日昼に伺う。レジの清算に若い人が数人並んでいたが席は混んでいることなく案内される。ランチはなく、1600円のセットを2つ、汁物がつく。私は藤江5巻もりを頼む。イカは透き通った大きなネタ、ブリは脂が乗って美味しかった。5巻1080円。 (投稿:2022/01/16   掲載:2022/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • usausa
    usausa さん  (女性/白山市/10代/Lv.8)

    白山比咩神社 (白山市 / 神社・寺)

    表参道を通ると、周りの木々の緑が綺麗で、いつも心がリラックスしてパワースポットのように感じます。ちょっと歩いて疲れた時には、善与門のクリームチーズあずきソフト(夏季限定)や、おはぎやのどぶとくやおはぎのソフトクリーム、おもてやの大判焼きを食べて休憩するのも◎ (投稿:2022/01/16   掲載:2022/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ミナミ
    ミナミ さん  (女性/金沢市/50代/Lv.22)

    高砂茶寮 (白山市 / 創作和食)

    1月にディナーで伺いました。こちらは毎月変わる10品のコースメニューのみになります。事前予約でお刺身とホイル焼きの追加が出来ると知り、今回は2品プラスにしました。ワカサギのエスカベッシュ、海老ムースのダイヤモンド赤富士ゼリー寄せは新春らしく見た目が美しく口当たりが良かったです。白子と牡蠣のグラタンは濃厚で好きな味でした。鱈のポワレには羽子板の形の人参が、牛肉のグリエには雪だるまのポテトが添えられいたり季節を感じるメニューでワクワクします。 どの料理も手が混んでいてとても美味しいです。毎月来てみたくなります。 (投稿:2022/01/16   掲載:2022/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • エイエイ
    エイエイ さん  (女性/金沢市/60代/Lv.31)

    フランス菓子 La peinture (犀川以南・西泉・高尾エリア / ケーキ・パンケーキ)

    フランスで新年に食べるというガレット・デ・ロワを予約しました。切り分けた中に、1つだけ入っているフェーブのかわりのアーモンドがあった人は、1年良い年になるというので、ワクワクしながら食べましたが、残念ながら私はハズレでした。1人だけ、嬉しそうにアーモンドを見せてくれました。とても美味しいパイを仲間と一緒に食べるだけでも楽しいのに、ゲームをしているようでもっと楽しませてもらいました。 (投稿:2022/01/15   掲載:2022/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • さなり
    さなり さん  (女性/金沢市/50代/Lv.25)

    文具スーパー事務キチ 金沢大河端店 (駅西・県庁エリア / 文房具・はんこ)

    大型店以外で、いつも文具を購入していたが、専門店は初めて。35%引きとかののぼり旗につられ来店。入り口に箱ティッシュ、トイレロール、中には、清浄機や簡単な家電まで。奥にはお菓子、ペットボトル飲料まで売っている。お子さん連れの親御さんがやはり多い。専門店なのでたくさんの品揃え。親戚の入学祝いは、これからここでと、思いました。 (投稿:2022/01/15   掲載:2022/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さなり
    さなり さん  (女性/金沢市/50代/Lv.25)

    ハスネテラス (東インター・湖南エリア / そば・うどん)

    駐車場が広く、のぼり旗もあるため分かりやすい。お昼前で食事は、1席だけ利用されていた。御食事以外に焼き菓子、ケーキもある。ケーキは可愛い飾りのものが多い。シュークリーム259円、クッキー156円、可愛いメッセージの袋に入った紅茶を購入。店内もとても広い。 (投稿:2022/01/15   掲載:2022/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • さなり
    さなり さん  (女性/金沢市/50代/Lv.25)

    道の駅 内灘サンセットパーク (内灘町 / 道の駅・サービスエリア)

    今は、コロナの為かよくわからないが、店を締めていた。外のトイレ、駐車場のみ、使えるとのこと。ソフトクリーム、はちみつ、せんべいなど店内見れないのが残念だが、昼は河北潟から見える雪山、サンセットブリッジ、夜は、夜景などがおすすめ。 (投稿:2022/01/15   掲載:2022/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さなり
    さなり さん  (女性/金沢市/50代/Lv.25)

    MITRON BAKE ボングー (内灘町 / パン)

    土曜日11時前に伺う。平日伺ったときは空いていたが、前の駐車場、道を挟んで左右の駐車場は、混んでいた。パンは、160,180円が多く、小ぶりのものはもっと安い。以前より品数も豊富で、美味しい。ショーケースのケーキは少なくなっていた。500円以上買い物で、出口右の紙コップでコーヒーを入れ、車で飲む。 (投稿:2022/01/15   掲載:2022/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    中津しょうゆ からあげ専門店 鶏笑 金沢店 (西インター・金沢西部エリア / オードブル・惣菜)

    休日の朝に見たTV番組で“から揚げ”を特集していて、どうしても食べたくなったのでラボで検索したら、こちらのお店に巡り合いました。 自宅からは少し遠い所でしたがドライブがてら車を走らせると、団地の先にお店を発見し駐車場に車を停めました。 店内に入り“からあげ弁当”の5個入りをご飯大盛でオーダーしました。 待つ間に店内を見渡すとカウンターの前に“コシヒカリ”の米袋があり御飯にも期待できる事にワクワク感が増しました。 いただいたお弁当は味付けに“こだわり”がある鶏肉がジューシーで大盛の御飯が一気になくなってしまいました。 チキン南蛮も魅力的だったので次回のお楽しみです❗️ (投稿:2022/01/14   掲載:2022/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • さなり
    さなり さん  (女性/金沢市/50代/Lv.25)

    ルネファミーユ金沢駅西店 (駅西・県庁エリア / 雑貨)

    雑貨好きなので、数ヶ月に一度お邪魔する。今は、冬物女性衣料品がお得。ヘアアクセサリーは、30%引きであるから、訪問価値あり。ここのバックは比較的数も多く、デザインもよし。 (投稿:2022/01/14   掲載:2022/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,851~2,860 件を表示 / 全 11,176 件