おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

2,701~2,710 件を表示 / 全 11,176 件

  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    能登食祭市場 (七尾市 / 市場)

    毎年ひな祭りに合わせて、展示されている雛人形です。この時期は牡蠣を食べに七尾に来るので数年連続で見ています。いつ見ても圧巻です。 今日は天気も良く外も気持ちがよかったです。 写真撮り忘れましたが、かわはぎの肝つき刺身を買って、夜はカキフライと刺身で日本酒と一緒にいただきました。 (投稿:2022/03/04   掲載:2022/03/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    能登かき 宮本水産 (七尾市 / 水産加工品)

    冬の七尾中島といえば、能登かき! 周辺にはかき屋さんはいくつもあります。 青空と海は気持ちがいい^_^ 今回は食事ではなく、自宅用にムキ身500gを購入。 かきのサイズ小粒か大粒か聞かれたので大粒にしました。自分で調理してないので何個入っていたかわかりませんが、すべてカキフライにして食べました。せっかくなので違う料理も作ってもらえばよかったな。パンフレットにはレシピも載っています。 かきは殻付きかムキ身か選べます。 やっぱり採れたての新鮮なかきはうまいです。 (投稿:2022/03/04   掲載:2022/03/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    昇龍 (七尾市 / 中華)

    13時半くらいでしたが、駐車場は満車。さすが七尾の人気中華屋さん!中心部から車で10分くらいにあるお店です。店内はザ中華‼︎気分が高まります。 メニューを見るとおすすめは麻婆豆腐なのかな? 周りを見渡すと炒飯や、麻婆丼、中華飯どれもがうまそうで迷って天津飯とラーメンセット940円にしました。ラボさんのクーポン煮卵無料トッピング。 ラーメンのチャーシューうま‼︎ 天津飯の餡もうまうまでした。 次は違うメニューも食べたくなるお店です。 ごちそうさまでした♪ (投稿:2022/03/04   掲載:2022/03/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    ぶどうの森 イオンモールかほく店 (かほく市 / ケーキ・パンケーキ)

    ひな祭りなので祖父母から娘へこちらのひな祭りケーキを頂きました。 お雛様が乗った菱形の3色の可愛いケーキです。 色んな味が楽しめます。 大きすぎないのでちょうど家族で分けて食べ切れます。 (投稿:2022/03/03   掲載:2022/03/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • さなり
    さなり さん  (女性/金沢市/50代/Lv.25)

    ランコントル (犀川以南・西泉・高尾エリア / パン)

    店内はこじんまりしていて、製造のところから、数人の声がする。キッシュと、もう一つウインドーのを購入。キッシュは、まだ温かく美味しかった。300円。随分昔一度訪れたことあり、久しぶりに伺う。レジ支払時、焼き立てのパンを味や、値段を言って勧められるが、断る。後で焼き立てを買えばよかったなーと、後悔。今度また行こうか?こじんまりと長く続いて欲しい。 (投稿:2022/03/03   掲載:2022/03/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kakko
    kakko さん  (女性/金沢市/40代/Lv.11)

    金沢海みらい図書館 (みなとエリア / 図書館)

    金沢市の各図書館では、時々、イベントをしています。 今回は、消しゴムハンコつくりに参加してきました。 講師を招き、大ホールで参加者は10名、コロナ対策は十分です。 参加費500円を支払い、1時間半でさくら型のハンコをつくりました。 そのハンコを使ってのポストカードつくり。 初めてでしたが、味のある作品に仕上がりました。 図書館では、子どもや大人など対象別にイベントを開いています。 新しい体験をされたい方はぜひ参加されたらいいと思います。 (投稿:2022/03/02   掲載:2022/03/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • kakko
    kakko さん  (女性/金沢市/40代/Lv.11)

    星乃珈琲店 石川県庁前店 (駅西・県庁エリア / カフェ)

    おいしいコーヒーと甘いものが食べたくて行きました。 安納芋のパンケーキとコーヒーのセットで770円。 お芋の甘さとふわふわパンケーキがおいしく、織姫ブレンドは苦みがなく飲みやすいコーヒー。まさに自分好みでした。 店内はきちんと仕切られており、まるで個室のようにくつろげました。 (投稿:2022/03/02   掲載:2022/03/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kakko
    kakko さん  (女性/金沢市/40代/Lv.11)

    Soup Curry mogu (西インター・金沢西部エリア / カレー)

    ランチタイムに、ココナッツベースのチキンカレーを食べました。 ご飯は無料で大盛りにできるので、たっぷりスープに合わせて注文。 他にサラダとドリンクもついて1580円。 鶏肉が柔らかく、辛さも選べるので食べやすいです。 11時オープンに入店しましたが、週末だったので、お客さんがどんどん入ってきました。 確実に行くなら、早めの来店をおすすめします。 (投稿:2022/03/02   掲載:2022/03/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • みん
    みん さん  (女性/金沢市/30代/Lv.21)

    LIFE IS SWEET (犀川以南・西泉・高尾エリア / ケーキ・パンケーキ)

    今日はこちらのスイーツ缶を買いに来店。とてもかわいらしい外装のお店。普段こちらの道を通りすぎでパッと見普通の自販機に見えるので見逃していました。 お目当てのケーキ缶!買いました! まずはピスタチオフレジェ(780円)。 見た目もかわいく、イチゴの鮮やかなレッドとピスタチオクリームのグリーンが春っぽくて贈り物にも良いかと。 クリームに負けないあまおうの甘さ。ピスタチオクリームはしつこくない甘さで好みの味でした。 お次はあまおうティラミス(700円)。 断面がかわいくて映えます!チーズクリーム、甘くておいしい!あまおうも甘い! どちらも大きさはコーヒーの程でケーキ一個分くらいです。ちょっと割高だけど、数日なら日持ちもするので自販機で買えるケーキなんてとてもめずらしい! これは、高いけど自販機でケーキが買えるなんて、とってもわくわくするスイーツでした! (投稿:2022/03/02   掲載:2022/03/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    フランス菓子 La peinture (犀川以南・西泉・高尾エリア / ケーキ・パンケーキ)

    季節ごとに旬の地元野菜や果物を使ったケーキです。毎回、会社の方が買っていただき、みんなで食べるのが楽しみなイベントとなっています‼︎ 今回は加賀野菜の金沢春菊、湯涌産の柚子、中島菜を使い春を感じる味わいになっています! また次は何か今から楽しみです。 ごちそうさまでした^_^ (投稿:2022/02/28   掲載:2022/03/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

2,701~2,710 件を表示 / 全 11,176 件