おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

2,181~2,190 件を表示 / 全 11,176 件

  • Amo
    Amo さん  (女性/金沢市/20代/Lv.17)

    本家とんとん亭 (駅西・県庁エリア / とんかつ)

    日曜の昼時に行きました。店内は満席ではないものの、それなりに混んでいました。今回はロースかつ定食を注文しましたが、定食が来る前にボリュームのあるサラダが出てきたのには驚きました(もちろんとんかつにもキャベツがついています)。とんかつは厚切りで、食べ応えのあるボリューミーサイズでとても美味しいです。またご飯は店内のかまどで炊き上げており、且つおかわり無料なのがとても魅力的です。営業も昼間から通しでやっているので、ちょっと遅めの昼食早めの夕食にも利用できるのが良いです。 入り口ではカツサンドの販売もしていました。平日限定のお得なランチメニューもあるそうなので、次回はそちらを食べに伺いたいです。 (投稿:2022/06/08   掲載:2022/06/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • こぎゅみん
    こぎゅみん さん  (女性/金沢市/30代

    CAFE DUMBO (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / カフェ)

    平日13時過ぎに行ったら既に2組並んでました。 今はお店縮小で一階と外の席しかないので、ギリギリ入店。 インスタに載ってたコーヒーゼリーフロートを注文。 有名なラムレーズンバターサンド初めて食べました。 1番感動したのがバスクチーズケーキ! めちゃくちゃとろとろでグルテンフリー。 甘さ控えめでどのお菓子もとっても美味しい。 次々に本当に途切れることなくお客さんが来てたので凄いな~と感動しました? (投稿:2022/06/07   掲載:2022/06/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • こぎゅみん
    こぎゅみん さん  (女性/金沢市/30代

    LaChic (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / フレンチ)

    lunchはコースが3種類。 Bの前菜付きにしました。 前菜が思ったより豪華だったので付けた方がいいと思います。 リゾットはとても映えてお洒落。 味も蛍烏賊や筍が入っていて美味しかった。 店内も平日だけど沢山の人がいました。 駐車場はないですが直ぐ近くに有料のパーキングがあります。 (投稿:2022/06/04   掲載:2022/06/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    パン屋 たね (犀川以南・西泉・高尾エリア / パン)

    勤め先の先輩から“美味しいパン屋さん”の情報をいただきましたが、何も考えず午後の5時頃という時間帯に伺ってしまい目当てであった食パンどころかパンは数種類しか残っていませんでした。店主の方から“もっと焼けばいいんだけど残るともったいないからね〜”との気さくな対応があった中で“クロワッサン”と“たねロール”を選んで自宅に帰りました。しかしながらクロワッサンをいただくと外側はパラパラとこぼれ落ちる位にサクッとしていて中はしっとりとバターの風味を残し今まで味わったことがない絶品のクロワッサンでした。おすそ分けした家族が自分以上に感激していたことにも驚きました。 (投稿:2022/05/18   掲載:2022/06/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    パンド・ファンファーレ (犀川以南・西泉・高尾エリア / パン)

    近くに来ると吸い込まれるように来てしまうパン屋さん。 今日も外に行列、中も満員でした。 入店規制がかかっていました。 いつものお気に入りのパンから新しい商品まで色々と買いました。 次から次へと焼き立てが出てくるのが魅力的。 小さなお店ですが店内にぎっしりとパンが並んでいて本当に種類が多くていつも迷います。 何を食べても美味しいし安価なのでたくさん買ってしまいます。 (投稿:2022/05/22   掲載:2022/06/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • こうくん
    こうくん さん  (男性/金沢市/30代/Lv.16)

    占いの館千里眼 香林坊店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 占い)

    都内に住んでいた頃に行っていた占い屋さんが、片町にできたと伺い、悩み事もあったため早速行ってきました。 悩み事の相談など親身に聞いてくださり、気持ちがとても軽くなりました。占いの結果含め、物事が良い方向に進みそうな気がします♪ (投稿:2022/06/06   掲載:2022/06/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • みん
    みん さん  (女性/金沢市/30代/Lv.21)

    武骨屋商店 (駅西・県庁エリア / ラーメン)

    男性客に人気のあると思われる回転の早いお店。替え玉一玉無料なのはお得です。 ラの黒丸ラーメン(830円)は、細麺に豚骨スープ、黒ラー油が絡み食が進みます。キクラゲはすごく合います。分厚めの脂ののったチャーシューはご飯に合いそうです。 替え玉が一玉無料なので辛麺固めで頼みました。辛くて味変になり良かった。 (投稿:2022/06/06   掲載:2022/06/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • みん
    みん さん  (女性/金沢市/30代/Lv.21)

    珈琲屋ジャマイカ (小松市 / 洋食)

    コーヒーと自家製カレーに力を入れているお店。店内にはコーヒー用具や豆の販売、自家製カレーのレトルトパックの販売もしていました。 オムライス(930円)は、卵がふわとろで割って食べる系のオムライス。トマトライスはしっかりトマトの味わいで甘味、塩味を抑えて素材の味が引き立っていました。しつこくなくランチにぴったりの量と味付け。 日替わりランチ豚ヒレカツ(880円)は、まずお味噌汁のお出汁がしっかり出ていて最初飲んでほっとしました。おいしい。 メインのヒレカツはさくさくの衣の中にしっとり柔らかい肉質の豚肉が包まれています。 漬物とたけのこの和えものも良い味を出していた。また食べたい。 (投稿:2022/06/06   掲載:2022/06/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • みん
    みん さん  (女性/金沢市/30代/Lv.21)

    星乃珈琲店 石川県庁前店 (駅西・県庁エリア / カフェ)

    おやつの時間にデザートとコーヒーを飲みにきました。店内はシックな雰囲気でゆっくり会話できる雰囲気です。 レアチーズケーキのドリンクセット(830円)をオーダー。しっとり、濃厚なレアチーズケーキです。下のクッキー生地の部分はサクサクしていた方が好みですが、こちらのしっとりした物もなかなかおいしいです。コーヒーは星乃ブレンドにしました。ブラックでも飲みやすい味わい。 スフレパンケーキ(580円)は、焼き上がりまでに20分ほど時間を要するようですが、待った甲斐がありました。焼きたて、ふわふわの厚みのあるパンケーキで生クリームが合いました。 (投稿:2022/06/06   掲載:2022/06/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    こおろぎ橋 (加賀市 / 観光地・名所)

    鶴仙渓の下流に架かる“あやとりはし”みたいな華やかさはありませんが風情を感じる橋です。 上流からの急流が橋の下で緩流に切り替わり、橋の上からは二通りの川の流れを眺めることができます。(季節によって違いがあるかも?)橋の架け代えがあり新しくなっても魅力的な橋であることに変わりはありません! (投稿:2022/04/03   掲載:2022/06/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

2,181~2,190 件を表示 / 全 11,176 件