おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

1,381~1,390 件を表示 / 全 11,176 件

  • すまいる
    すまいる さん  (女性/金沢市/50代/Lv.21)

    金沢城公園 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 観光地・名所)

    土曜日に金沢城公園で開催されている「五彩提灯回遊路」に行ってきました。 鼠多門で提灯を受け取り歩き始めると、玉泉院丸庭園のライトアップがとってもきれい。 そして提灯の色が変わって大興奮! 石川門までの間にそれぞれの場所によって提灯が「加賀五彩」の色に変化するのです。 三の丸広場まで来ると五十間長屋が音楽に合わせて次々に色が変わり、提灯もそれに反応するかの様に次々色が変わってすっごくきれいでした。 金沢城公園は定期的に色んなイベントをやっているので目が離せません。 (投稿:2022/11/13   掲載:2022/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    ベーカリーパーラーGood Day (犀川以南・西泉・高尾エリア / パン)

    ラボの口コミから情報を貰い初めて伺いましたが、時間帯が夕方ということもあり品数はかなり少なくなっていました。それでも美味しそうに並ぶパンの中から“ハムとチーズのクロワッサン”や“明太フランス”などを買わせていただきました。レジで待つ間に横を見ると冷蔵ショーケースにも魅力的なパンが置いてあるのを見つけ、少し悔やみましたが次回のお楽しみにしました。スタッフの方の明るくて丁寧な対応にも心打たれましたョ (投稿:2022/11/13   掲載:2022/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 雪だるま
    雪だるま さん  (女性/能美市/50代/Lv.2)

    高級和栗モンブラン専門店 いも栗カボチャ (小松市 / ケーキ・パンケーキ)

    おすすめの芋栗カボチャのモンブランを食べました。2200円で高いと思ったのですが、飲み物やマロンアイス、生チョコやフルーツも付いてきました。お芋も栗もカボチャもそれぞれが甲乙つけ難いおいしさでした!モンブランの中に入っているメレンゲがまたいいアクセントになっていて楽しく美味しく食べれました。店内も落ち着いた雰囲気でゆっくりできましたよ。また行きたいです。 (投稿:2022/11/11   掲載:2022/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    佃の佃煮 金沢エムザ店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / お土産)

    久しぶりにエムザの地下街で買い物中、ショーケースの前で足が止まりました。昔から馴染みがある佃煮の他にスイーツや茶漬けにカレーまで並んでいて自分の認識不足にショックを受ける程でした。気を取り直して“一人ひとり”の中から魚の花と山椒ちりめんを選び、自宅で御飯と一緒に美味しくいただきました。やっぱり相性は抜群だネ (投稿:2022/11/11   掲載:2022/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • yammy
    yammy さん  (女性/白山市/30代/Lv.30)

    もち吉 金沢伏見台店 (犀川以南・西泉・高尾エリア / 和菓子)

    来客用のお菓子を買いに、母と息子と3人で行きました! せんべいやあられなど、昔ながらのお菓子のイメージが強かったのですが、チョコを使った商品、オシャレなパッケージの商品などもあり、若い人にも喜んでもらえそうなお菓子がたくさんありました(^_^) その中で、クリーム大福が気になって迷わず購入! 冷凍の状態で販売されているので、まとめて購入&食べたい時に一つずつ解凍して食べられるのが嬉しいです(o^^o) 母のおすすめの「えん餅」も、ソフトな食感に、中のお餅と甘すぎない餡が絶妙で、パクパク食べられました! 店員さんの対応もとても良く、2歳の息子にもいっぱい話しかけてくださったのが嬉しかったです♪ 近くに寄った際はまた立ち寄ろうと思います(^ ^) (投稿:2022/11/11   掲載:2022/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • あじあじ
    あじあじ さん  (女性/白山市/40代/Lv.13)

    ラーメン とんとん森本店 (東山・鳴和・森本エリア / ラーメン)

    担々麺8度注文。今まで5度でしたが辛い~が欲しくてすこしづつ辛くしていってます。 辛いんだけど味噌とゴマの旨味がたまらない。 他店の担々麺を何度か食べては見たけどここのがやっぱり一番好きです。どろどろしたスープが病み付きになる!毎回サイドも頼みたいのでよく頼みますが、チャーハンも味がしっかりついてて美味しい!! 遠いけど食べたいためによくきます! (投稿:2022/11/11   掲載:2022/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あじあじ
    あじあじ さん  (女性/白山市/40代/Lv.13)

    らーめん みそ吉 (犀川以南・西泉・高尾エリア / ラーメン)

    いつもは玄海味噌を注文するんですが、今回はあえて別のチャーシュー麺を注文。 やばいっ!めっちゃうまい! 麺の太さ固さも丁度いい感じ。中華そばらしい懐かしいんだけどあっさりの中にもちゃんと旨味があって頼んで正解◎!チャーシューはそこまで分厚くはないけど薄いわけでもなく丁度食べやすい。しかも麺が見えないぐらいのっててずっと麺と一緒に食べられるから満足感がありました!930円なので少し高いですが、美味しいからいい! あと、私がここで大好きな単品注文できるミニ焼き肉丼。なにがなんでもこれは毎回頼む。ほんとにうまい!メニューのはじっこに小さく写真があるんですが、お得なセットのご飯ものには入ってない。。。いれて欲しい!けど必ず頼みます。 味もいいけど肉もうまい!焼き肉丼好きな方には絶対食べて欲しい!! (投稿:2022/11/11   掲載:2022/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • あじあじ
    あじあじ さん  (女性/白山市/40代/Lv.13)

    アサヒ軒 (加賀市 / ラーメン)

    毎回家族で来店。 大ぶりのジューシーな唐揚げは値段はしますがとっても美味しいしボリュームもあるので皆でシェアできるので必ず頼みます! 旦那はニンニクラーメンが最高といって毎回必ず頼みます!ニンニクがのっているだけじゃなく、スープにもガッツリ溶けているので本人はパンチあっていい!と毎回言ってますが、大分匂います笑 私は絶対中華そば!大盛りにして子供とシェアしてます。黄色麺が大好きだし、なんといっても、こくがあるけどあっさり!気づいたらあっという間になくなります!店内もレトロ空間でなんとも言えないシュール感で私は逆にそれが可愛くて好きです。 (投稿:2022/11/11   掲載:2022/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あじあじ
    あじあじ さん  (女性/白山市/40代/Lv.13)

    豚蔵せせらぎ通り店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / ラーメン)

    豚骨醤油ラーメン並を注文。 しっかりした味付けで、麺のかたさも自分好みで美味しかった。 そこまでお腹すいているわけではなかったがぺろりといけちゃいました! たまに食べたくなる味なので、もうそろそろいきたいと思います。 (投稿:2022/11/11   掲載:2022/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • あじあじ
    あじあじ さん  (女性/白山市/40代/Lv.13)

    セカンドストリート小松店 (小松市 / リサイクルショップ・買取)

    掘り出し物を見つける確率は結構高いです。 韓国子供服が多めに置いてあったので好きな方は是非(タイミングもあると思いますが) 一度配置替えをされて一瞬見にくくなった感じがありましたがすぐなれました。 少し新店舗に比べて古い感じはありますが、通ると必ずよるようにしてます。 (投稿:2022/11/11   掲載:2022/11/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,381~1,390 件を表示 / 全 11,176 件