おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

1,261~1,270 件を表示 / 全 11,176 件

  • rn
    rn さん  (女性/金沢市/50代/Lv.26)

    お食事処 みず (七尾市 / 定食)

    牡蠣が食べたくて七尾に行こうと思い、ラボさんで情報収集。みずさんの口コミを見て氣になったので行って来ました。昔の食堂という感じで、ご飯や味噌汁はセルフです。なので好きなだけお茶碗に盛れます。男の人がギュッギュッとお茶碗にご飯を詰め込み大盛りにしている姿を何人か見かけました。そして、小鉢を3種類選べるのも良いですね。小鉢の種類が豊富でどれも美味しそうだったので選ぶのに悩みました。メインの牡蠣フライも沢山あってお腹いっぱいになりました。 (投稿:2022/12/10   掲載:2022/12/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • rn
    rn さん  (女性/金沢市/50代/Lv.26)

    道の駅 あなみず/穴水町物産館「四季彩々」 (穴水町 / 道の駅・サービスエリア)

    穴水駅の横にある道の駅、鉄道ファンが喜びそうな鉄道グッズがいろいろありました。 もちろん、石川県出身力士の相撲グッズもいろいろありましたよ! 他にも能登ならではのお土産など、見ていて楽しかったです。 そして、泉谷さんのいも菓子を購入してきました。こちらのいも菓子はしっとりしていて美味しいですよ。 (投稿:2022/12/10   掲載:2022/12/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • さなり
    さなり さん  (女性/金沢市/50代/Lv.25)

    ボローニャ北陸工場 (白山市 / パン)

    口コミを見てなんか面白そうだなと行ってみた。平日10時少し前に行くと、車の中で待たれている方が数人いらっしゃる。入り口から、スリッパに履き替えてカゴに入れる。パンの耳は、たくさん入って330円、それ以外にもデニッシュパンの、くるみ、オレンジ、いちご、チョコ、プレーン味とある。レジで精算、500円毎にはんこが押されるよう。日持ちがあまりしないので、あげる人がいないと、買いすぎになるかも。冷凍すればいいのかな?私はオレンジ味が気に入りました。オーブンで焼くとさっくり、オレンジの香りがします。やっぱり焼いて食べるととても美味しかったです。入り口の、プレーンニ枚入り80円のをゲットしました。明日朝食べようと思います。常連さんが買い求めてる感じでした。 (投稿:2022/12/09   掲載:2022/12/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • すしべん 近岡店 (みなとエリア / お食事処・和食全般)

    誰も晩御飯がいらなくて、自分だけでしたので仕事終わりに行ってきました。いつもの大好きな和風ラーメンを食べてきました。 (投稿:2022/12/09   掲載:2022/12/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 和風中華 招龍亭 (駅西・県庁エリア / 中華)

    ぐるなびからランチの予約して行ってきました。 前菜、エビ、レンコン、きゅうりの炒めもの、エビシュウマイ、豚肉餃子、豚肉とネギの炒めもの、フカヒレスープ、チャーハン、杏仁豆腐で3080円のコースです。個室でゆっくりできて、素材そのものが美味しかったです。ご馳走様でした。 (投稿:2022/12/09   掲載:2022/12/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • さなり
    さなり さん  (女性/金沢市/50代/Lv.25)

    アル・プラザ金沢 (駅西・県庁エリア / ショッピングモール)

    手取フィッシュランド横にペットボトルや、空き缶、雑誌、新聞のリサイクル機械がある。リサイクルされるようである。スーパーに行くついでに空き缶など持っていき投入。ポイントをためるとお買い物商品券がもらえる。中々たまりませんが、ゲーム感覚で面白いです。 (投稿:2022/12/08   掲載:2022/12/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • でぃー
    でぃー さん  (男性/金沢市/30代/Lv.8)

    千枚田珈琲 (輪島市 / カフェ)

    その名の通り千枚田を一望できる立地に建った古民家をリノベーションしたカフェです。 話に聞いていた以上に千枚田の景観が店内から一望でき、そこで本格的なスイーツやコーヒーが楽しめるというのはこの上ない贅沢なのでは…!?と思いました。田舎の実家感がある座敷(客席)は、落ち着いて過ごすにはピッタリです。 (投稿:2022/11/02   掲載:2022/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    手取フィッシュランド (能美市 / 遊園地・テーマパーク)

    アルプラザを訪れた時など癒やしを求めて覗かせていただくことが度々あります。学校が夏休み中だったこの日は、ちょうど子供さんが“エサやり体験”を行っていて、嬉しそうなカメさんを見ているだけでも微笑ましかったのですが、他に美しい熱帯魚やカワイイ仔犬も見させていただき心が洗われるようでした。自分には定期的に必要なことだと思ってしまいました。 (投稿:2022/09/11   掲載:2022/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • さなり
    さなり さん  (女性/金沢市/50代/Lv.25)

    かばやき屋 (みなとエリア / のどぐろ・うなぎ)

    母がうなぎが好きなので一匹購入する。特大は、なかなか良いお値段であるが、GOtoeatの食事券で購入。家族で分けて、ご飯の上に乗せて食べる。1月からまた、前の金石、バスターミナルの方に戻っての営業とか。また、利用したい。ちゃっかりスタンプカードも押してもらってくる。 (投稿:2022/12/08   掲載:2022/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ななか
    ななか さん  (女性/小松市/30代/Lv.18)

    ボローニャ北陸工場 (白山市 / パン)

    スーパーではみかけないようなたくさんの種類のパンがお得に購入できます。どれも美味しいです。メイン通りからひとつ入った所が入り口なので駐車場も入りやすく出やすいです。 (投稿:2022/12/07   掲載:2022/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

1,261~1,270 件を表示 / 全 11,176 件