おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,728件)

291~300 件を表示 / 全 1,728 件

  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    Baluko Laundry Placeイオンタウン金沢示野 (駅西・県庁エリア / クリーニング)

    祝日の午後だったので、種類は少なめでしたが、ラムレーズンチーズケーキ、加賀棒茶とクリームチーズときなこ、きなこを購入。 ドーナツを買うとドリンク半額キャンペーンだったのでキッズミルクも購入。 こちらのドーナツは大きくてふわふわもちもちで美味しいです。 中身もたっぷり入っているので食べ応えと満足感があります。 (投稿:2022/09/23   掲載:2022/09/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    野菜古民家 自然農法の野菜と、無添加食品のお店。 (西インター・金沢西部エリア / カフェ)

    人気店なので予約してランチへ。 赤ちゃん連れだったのでお座敷席で予約。 今週のランチは能登豚の生姜焼きでした。 お肉が大きくて食べ応えがありました。 食後のデザートにチーズケーキを付けました。ランチプラス200円で付けられます。 あっさりとした甘さ控えめのチーズケーキでした。 (投稿:2022/09/20   掲載:2022/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    金沢まいもん寿司 本店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 寿司・回転寿司)

    お土産にこちらの海苔汁用の乾燥海苔を頂きました。 お味噌汁に入れるだけでふわっと広がって海苔汁が完成します。 磯の風味が広がって海苔は柔らかくて子供でもするっと食べやすい。 入れるだけで即席味噌汁の完成。簡単でとても便利です。 (投稿:2022/09/19   掲載:2022/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    にこにこおはぎ (かほく市 / 和菓子)

    明日はお休みということで一日早いですが敬老の日用におはぎを買いに行きました。 娘がお小遣いで買うと言って各祖父母に4個ずつ包んでもらいました。 可愛くラッピングしてもらいました。 かほく市産の古代米を使った朝紫のおはぎと季節のくりのおはぎが美味しそうだったのでそちらも買いました。 (投稿:2022/09/18   掲載:2022/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    いっぷく処 おはぎ屋 (白山市 / お食事処・和食全般)

    お店の老夫婦⁉︎の接客がとても親切でほっこりしました。 きなこおはぎソフトクリームを注文。 ソフトクリームの中につぶつぶのおはぎときなこが練り込んであって初めての食感。 まさにおはぎの味がして斬新、美味しい!! おはぎ屋のソフトクリーム、数種類あったので他も気になる。 (投稿:2022/02/13   掲載:2022/09/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    かほく市立中央図書館 (かほく市 / 図書館)

    春から秋にかけて天体観測のイベントがあります。 先着申込み3組限定でとても人気なので受付開始日の開始時間に電話で予約しました。 予約は開催日の1ヶ月前の9時からです。 20時からと20時半からの部があってその季節にあった月や星座を見ることが出来ます。 夏は昼間に開催して太陽を見る回もあります。 図書館4階の展望室で立派な望遠鏡を使って観測します。 ちょうど中秋の名月の9/10に観測会があったのでまさに綺麗な月を見ることが出来ました。 土星も見られました。 クイズがあったり説明もしてくれるので親子で楽しく参加できます。 (投稿:2022/09/11   掲載:2022/09/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    能登島大橋 (七尾市 / 観光地・名所)

    今朝、のとじま水族館に行くのに通りましたが、天気が良くて水面がキラキラしていてとても綺麗でした。 運転していたので写真は撮れませんでしたが、娘が海の中に何か生き物が見えたと大喜びしていました。 台数カウント、朝10時前でもう1099台目でした。 やっぱり日曜日はみなさん早くから能登島においでるんですね。 (投稿:2022/09/11   掲載:2022/09/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    ドン・キホーテ七尾店 (七尾市 / スーパー)

    七尾に来たらつい寄ってしまいます。 駐車場が3時間無料なのでゆっくり買い物が出来ます。 お得なものがお店の前に並んでいてカップ麺が50円やジュース類もお値打ち価格でした。 今日はクーポンで洗剤や食料品を買いました。 曜日替わりでお得なイベントがやっているようでポスターが貼ってありました。 (投稿:2022/09/11   掲載:2022/09/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    のとじま水族館 (七尾市 / 動物園・水族館)

    朝思い立って娘と出掛けました。 日曜日はイベントごとが中止になっていて、10時に着いた頃には見られるのはイルカショーだけでした。 平日は全てやっているようです。 それでもクイズラリーがあったりして子連れで楽しめました。 何回行っても楽しめまる場所です。 今日は海釣りセットが割引になっていてお得に出来たようです。 (投稿:2022/09/11   掲載:2022/09/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    松ヶ枝緑地 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 公園)

    3年ぶりの開催となる「福祉のつどい」 入口での検温と消毒を済ませて参加。 福祉館の方では移動水族館があり、ドクターフィッシュやどじょうすくいなどが楽しめました。 公園では様々なブースがあり、縁日ゲームコーナー、売店など福祉関係のチームが色々と出店していました。 野外舞台での歌やダンスなども楽しめました。 (投稿:2022/09/04   掲載:2022/09/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

291~300 件を表示 / 全 1,728 件