おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,728件)

1,501~1,510 件を表示 / 全 1,728 件

  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    すしべん一の宮店 (羽咋市 / そば・うどん)

    いつも行っているすしべんとは異なり、セルフサービス要素が強かったです。 レジで先に注文支払いし、席に着き、番号が呼ばれたら受け取りに行く、終わったら返却口に食器を返すシステムでした。 カレーとミニマグロすき身丼、ミニうどんを食べても千円ちょっと…安くてお腹いっぱいです。 (投稿:2019/01/03   掲載:2019/04/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    道の駅輪島 ふらっと訪夢 (輪島市 / 道の駅・サービスエリア)

    輪島に転勤だったころ、観光案内所にパンフレットを見にたまに行っていました。 バスも来ていました。 祭りのシーズンになると、こちらで祭りの太鼓の練習をしている風景をよく見ました。 当時は飲食店などもあり、なかなか使い勝手が良かったです。 (投稿:2019/04/13   掲載:2019/04/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    遊々亭 (西インター・金沢西部エリア / 焼肉)

    お肉屋さん直営の焼肉屋さん。 いつも、レディースデーに合わせて行きます。 何も言わないと最初にご飯とサラダが出てきたので、次の来店時にご飯は必要ないと言うと、断ることも出来ました。 やはりお肉が美味しくて、食べ放題なので好きなだけ注文できます。 サービス券も何かしらいつも貰えます。 (投稿:2019/04/13   掲載:2019/04/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    和ごころ料理 梅みづき (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 郷土料理)

    二人だと小上がり席は使えないと言われましたが、赤ちゃんも入れて3人だとわかると、小上がり席に案内してもらえました。 前から気になっていたお店で、行った方の口コミが良いことから期待していましたが、期待通りでした。 品数とボリュームで大満足、梅みづきランチはメインが選べて、30品目以上の食材が使われていて美味しかったです。 メインを地物カレイの唐揚げ胡麻酢あんかけにしました。骨まで全て食べられました。 平日はお得なようで960円。週末は少し値段が上がるようです。 接客も丁寧で気分も良かったです。 (投稿:2019/04/12   掲載:2019/04/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    セカンドストリート鞍月店 (駅西・県庁エリア / リサイクルショップ・買取)

    様子を見に寄ったら、もう夏物が出ていました。 春物半分、夏物半分といったところでしょうか。 早速娘の夏物のスカートを買いました。 子供服は大人ものよりも一段と安いので助かります。 (投稿:2019/04/11   掲載:2019/04/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    内灘歴史民俗資料館・風と砂の館 (内灘町 / 博物館)

    ほのぼの湯のお隣にあります。 一階は粟崎遊園の資料などがあり、二階に凧の展示と古道具の展示がありました。 内灘は凧の街なので、その説明などと綺麗な凧がたくさんありました。 (投稿:2019/02/24   掲載:2019/04/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    手取峡谷 (白山市 / 観光地・名所)

    駐車場から歩いて山道を入って、120段の急な階段を降りた先には絶景。 エメラルドグリーンの水に綿ヶ滝。 滝の水の一部が凍っていてそれもまた風情がありました。 (投稿:2019/02/15   掲載:2019/04/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    うのけ総合公園 (かほく市 / 公園)

    桜を求めて娘と。 池の周りは鴨が泳ぎ、しだれ桜が咲いていて、散歩しているととても綺麗でした。 公園の方では大型遊具の周りに桜が咲いていて桜を見ながら遊べました。 駐車場も完備で大人も子供も楽しめる公園です。 (投稿:2019/04/08   掲載:2019/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    石川県政記念しいのき迎賓館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 会館・ホール)

    しいのき迎賓館内で友達の結婚式の二次会があり、参加。 一階貸切で行われ、こういうことも出来るんだなと思ったのを覚えています。 その他、外でもさまざまなイベントがあったり、何度か訪れました。 広場と建物とが使えて便利です。 (投稿:2019/04/08   掲載:2019/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    式内社 石浦神社 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 神社・寺)

    花見ついでにお参り。 兼六園からの花見客が流れてきていました。 出店か多数出ていて境内は華やかでした。 (投稿:2019/04/08   掲載:2019/04/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,501~1,510 件を表示 / 全 1,728 件