おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,843件)

4,721~4,730 件を表示 / 全 5,843 件

  • ゆん
    ゆん さん  (男性/金沢市/20代/Lv.10)

    SUPER CENTER PLANT−3 川北店 (川北町 / スーパー)

    雑貨から日用品、食品と様々なものが 揃ってます! 価格もリーズナブルで良いです! ただ広さが広さなだけに 中々体力を使いますが 全てここで揃うので お店を転々とする必要はないので 助かります! (投稿:2019/11/27   掲載:2019/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あずきん
    あずきん さん  (女性/金沢市/30代/Lv.5)

    Boulangerie Chien Blanc (野々市市 / パン)

    フレンチブルドックのイラストがお店のアイコンになっていてかわいいです。ショッパーや紙袋にもイラストが入っていました。今回はクロワッサンダマンドをいただきました。まず持った時にその重さにびっくり。中にカスタードがたっぷり入っていました。クロワッサンの生地もサクサクで香ばしく、アーモンド部分とカスタードと合う~! 一品でとっても食べ応えがあり、大満足のクロワッサンでした。 (投稿:2019/11/27   掲載:2019/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ゆん
    ゆん さん  (男性/金沢市/20代/Lv.10)

    すしべん かほく店 (かほく市 / そば・うどん)

    ご飯の種類が多く、好きなものを好きなだけとれてリピートしたいと思いました。 価格帯もリーズナブルで ファミリー向けな印象を受けました! (投稿:2019/11/27   掲載:2019/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆん
    ゆん さん  (男性/金沢市/20代/Lv.10)

    味一番 木曳野店 (みなとエリア / そば・うどん)

    美味しいくて、ボリューミーです! お昼時はサラリーマンでいっぱいですが 回転が早く 並んでても入れます! (投稿:2019/11/27   掲載:2019/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/40代/Lv.53)

    つけ麺 是・空 金沢田上店 (鈴見・田上・辰巳エリア / ラーメン)

    山環沿いにあるつけ麺屋さんで昼時に伺うとカウンター席もテーブル席もほぼ満席状態、スタッフの方は若い人ばかりで元気に受け答えされています。 つけ麺のほうは魚粉が効いた濃厚スープに麺がからみ厚切りチャーシューとともに美味しくいただきました。 次回は残ったつけダレにご飯を入れて〆のおじやです。 (投稿:2019/11/25   掲載:2019/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/40代/Lv.53)

    ピュア涌泉寺 (小松市 / 日帰り温泉)

    すご~く熱い温泉があると聞いて行ってみました。 券売機で券を買ってアットホームな雰囲気の受付を通って入ってみると予想以上の広さにビックリ、露天風呂が少し離れて3つもあり歩行浴ができるプールまでありました。 中にはなんとすべり台があって折角なので滑ってみると思った以上の勢いに又ビックリ。 目的の高温湯に浸かってみると本当にかなり熱くて10秒がやっとでした。 (投稿:2019/11/25   掲載:2019/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/40代/Lv.53)

    尼御前岬 (加賀市 / 観光地・名所)

    歴史的にもいわれがある加賀の有名な観光スポットで何度か行きましたが波の音を聞きながら遊歩道を歩いたり、松の木の間を抜けて芝生の上のベンチに座って海を眺めていると心落ち着きます。 サービスエリアに歩いて行けるのもいいね (投稿:2019/11/25   掲載:2019/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/40代/Lv.53)

    ラーメン凌駕堂 (犀川以南・西泉・高尾エリア / ラーメン)

    貝だしの味が忘れられず2度目の来店。 平日の開店直後ということもあってお客さんが少なくてラッキーでした。 鴨スモークラーメンも気になりましたがラーメンを注文し、コクがあるスープに大葉がアクセントとなりキクラゲ、ねぎ、のりのトッピングも絶妙で久しぶりに美味しくいただきました。 (投稿:2019/11/25   掲載:2019/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/40代/Lv.53)

    道の駅高松 里山館(上り線) (かほく市 / 道の駅・サービスエリア)

    能登方面からの帰りに寄ることが多いです。 下りと比べると若干、不利に感じますが海側へ抜ける通路があるし足湯もあるし広場では催物が開催されていることもあります。 季節で違った地元の農産物が販売されていてルビーロマンがバラ売りされていた時もあったので、もちろん買って帰りました。 (投稿:2019/11/22   掲載:2019/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/40代/Lv.53)

    道の駅めぐみ白山 (白山市 / 道の駅・サービスエリア)

    加賀方面からの帰りに寄りました。 入るとレストランがあって休憩スペースとしても使えると書いてあったので親切だなっと思いつつ売場のほうへ行くと地場産品売場では地元で採れた野菜、果物やそれで加工された食品が数多く販売されていて入口横では新米の量り売りやペットボトル入りのお米が並んでいて、いろいろな意味で新鮮さを感じました。 (投稿:2019/11/22   掲載:2019/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

4,721~4,730 件を表示 / 全 5,843 件