おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,843件)

4,451~4,460 件を表示 / 全 5,843 件

  • ひい
    ひい さん  (女性/金沢市/30代/Lv.20)

    金沢 うら田 泉野店 (犀川以南・西泉・高尾エリア / 和菓子)

    うら田さんのお菓子はどれも大好きです。今日は手土産を買いに初訪問。 駐車場はお店の裏に何台かありました。 季節の和菓子がたくさんあって、どれも本当に美味しそうで、一個ずつ何種類か買いましたが、購入後に別棚にも色々かわいいお菓子があることに気づき、これは再訪問しなくてはいけないなと思いました。お店の方もとても明るくて優しくて、雰囲気がよいお店です。 手土産がうら田のお菓子で、訪問先にもとても喜ばれました。 (投稿:2020/03/22   掲載:2020/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • もぉにゃ
    もぉにゃ さん  (女性/金沢市/50代/Lv.11)

    多華味屋 (東山・鳴和・森本エリア / 和菓子・甘味処)

    観光客ごっこがしたい!(笑)という友人と、改めて東茶屋街へ。 おめあては「ひゃくまん焼き」 普通のつぶあんのものから、豆腐レアチーズなど色んな味が楽しめる。 私は豆腐レアチーズをチョイス。 可愛らしいし、やさしい味で美味しい~ 店内でイートインも出来るし映え写真もいっぱい撮れそうでした(笑) (投稿:2020/03/21   掲載:2020/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    文具スーパー事務キチ 金沢大河端店 (駅西・県庁エリア / 文房具・はんこ)

    仕事用の文房具を買い替えに行きました。事務キチに出会ってから文房具を揃えるのが楽しく、仕事のモチベーションも上がります❗️またほとんどの商品が定価より割引になっているので大変お得です◎ (投稿:2020/03/21   掲載:2020/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    パーク獅子吼 (白山市 / 公園)

    子どもたちと紅葉と見にゴンドラで行きました。パラグライダーの飛ぶ瞬間に感動、子どもたちと乗った周回するカートは大人でも楽しめました! (投稿:2020/03/21   掲載:2020/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    かわだ (犀川以南・西泉・高尾エリア / 焼肉)

    住宅地にあるザ焼肉屋さんです。鉄板で焼く焼肉は店内煙で服にニオイが付きますがそれ以上に雰囲気と味がサイコーに良くコスパも良いので行くたびに思うのは近所にあったらいいなぁって! (投稿:2020/03/21   掲載:2020/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    KuronecoJack (駅西・県庁エリア / ケーキ・パンケーキ)

    ガトーショコラ専門店。オシャレな店内にカラフルなガトーショコラが並んでいました。ケーキもあり店内でイートインとして食べることもできます。 (投稿:2020/03/21   掲載:2020/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もぉにゃ
    もぉにゃ さん  (女性/金沢市/50代/Lv.11)

    金城温泉 元湯 (西インター・金沢西部エリア / 日帰り温泉)

    お湯が褐色の源泉はとてもぬるめ。 階段を上がっていくとテレビ付き露天風呂があり、体感38℃くらいの超ぬる湯なので、長風呂が出来ます(笑) 木曜に行くと何故かロビーで野菜や果物も買えてしまう。 金沢では数少ない体にお絵かきした人も入れますwww (投稿:2020/03/21   掲載:2020/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    金城温泉 元湯 (西インター・金沢西部エリア / 日帰り温泉)

    野田・専光寺線を車ではしっていると“ゆ”の看板が大きく目立ち休日には駐車場がいっぱいになるくらい多くの人で賑わいます。 浴場には源泉掛け流しの浴槽や気泡風呂、ジェット風呂などがあり階段を上がると温めの露天風呂もあります。 追加料金を払うとサウナも利用できるので、とても満足のいく温泉です。 家族風呂を利用される方も多いみたいですね (投稿:2020/02/24   掲載:2020/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こうくん
    こうくん さん  (男性/金沢市/20代/Lv.16)

    麺屋 達 本店 (駅西・県庁エリア / ラーメン)

    金沢駅近くにある金沢発祥の家系ラーメンです。同じとんこつ醤油ではありますが、横浜の家系とはまた違った美味しさがあります。トッピングのチャーシューは炙っており、それがまた良いアクセントになっていました。この日は辛つけ麺を注文しましたが、魚介とんこつのつけ汁にコシのある麺でとても美味しかったです。柚子が入っているので後味はすっきりとした印象でした。 (投稿:2020/03/21   掲載:2020/03/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もぉにゃ
    もぉにゃ さん  (女性/金沢市/50代/Lv.11)

    珠洲温泉 のとじ荘 (珠洲市 / ホテル)

    見附島を眺めながら露天風呂に入れます。 国民宿舎なのでもちろん泊まれますが、日帰り入浴も可能。 夜はライトアップされてるから余計キレイだろうなぁ。昼間しか入ってないけど(笑) (投稿:2020/03/20   掲載:2020/03/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

4,451~4,460 件を表示 / 全 5,843 件