おすすめのクチコミ一覧
検索結果(5,843件)
-
このクチコミに現在:1人
-
和の食座 やま乃 (羽咋市 / 和食・懐石)
羽咋から志賀町に向かう国道沿いにある古民家風のお店で、休日のお昼時に伺いました。 店内に入りメニューを見ると、おすすめの“岩ガキ定食”も気になりましたが、本日のランチ“豚焼肉と小鉢”が600円と格安だったので、そちらを注文しました。 定食を持ってこられた時に“ごはんのおかわり自由なので呼んで下さい”といわれ、料金を考えると恐縮しましたが、ボリュームたっぷりの焼肉と小鉢の茄子や山菜の煮物が絶妙な味で美味しかったので、ごはんのおかわりをお願いすると優しい笑顔で応じてもらえました。 デザートのスイカも食べ終わり、帰りに年配の女将さんに心をこめて“ごちそうさまでした”と言わせていただきました。 (投稿:2020/08/11 掲載:2020/08/12)
このクチコミに現在:3人 -
道の駅 織姫の里なかのと (中能登町 / 道の駅・サービスエリア)
七尾からの帰りに“ちょい休憩”で寄らせていただきました。 産直館で地元の新鮮な野菜や手作りの工芸品を見た後に、向かいのフードコートを覗くと“能登の甘酒ソフトクリーム”のポップが見え、砂糖のかわりに自然栽培の甘酒を使用したソフトクリームと書かれていたので興味津々になりました。 いただくと甘さよりも芳ばしさが際立ち、今まで食べたことがない大人の味という感じで、久しぶりに頭が痛くなるほど夢中になりました。 (投稿:2020/08/11 掲載:2020/08/12)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
いこい (東山・鳴和・森本エリア / 洋食)
朝から営業されているので早めのランチを、と思った時に伺いました。 店内に入り日替定食の“カレイのから揚げあんかけ”に心奪われそうになりましたが、この日は初志貫徹し“魚のフライ定食”を注文しました。 ゆったりできる店内のカウンターで待つ間、厨房からトントンと聞こえる包丁の音で、よりいっそう“くつろぎ”を感じることができました。 その中でボリュームたっぷりの鮭、鯵などのフライや、家庭的な味噌汁、御飯を美味しくいただき心まで穏やかになりました。 (投稿:2020/08/10 掲載:2020/08/11)
このクチコミに現在:1人 -
NOTOHIBAKARA BAKERY (駅西・県庁エリア / パン)
近くまで来たので寄りました!今回はシナモンロールとチョコドーナツを購入しました。シナモンの香りと程よい甘さでおやつにぴったりでした。 (投稿:2020/08/10 掲載:2020/08/11)
このクチコミに現在:0人