おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,843件)

3,701~3,710 件を表示 / 全 5,843 件

  • エイエイ
    エイエイ さん  (女性/金沢市/60代/Lv.31)

    のと里山里海ミュージアム (七尾市 / 博物館)

    能登の里山里海の魅力を伝えるミュージアムという事ですが、外観からもそれほど期待せずに入ったのですが、中へ進んでいき、見応えがあり、びっくりしました。これで無料なので、沢山の人に見てほしいと思いました。 (投稿:2020/08/19   掲載:2020/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    和倉昭和博物館とおもちゃ館 (七尾市 / 博物館)

    受付を過ぎると直ぐに、おばぁちゃんが座っていそうな“タバコ屋さん”がありました。 その後も昭和を感じる生活空間やお店が並んでいて進むに連れ感覚が現代から離れ、ゆっくりとした時間に感じてきました。 昭和の美しい俳優さんの写真を見ながら二階に行くと、おもちゃ、レコード、切手、アイドルのポスター等々、豊富すぎる展示があり懐かしいものばかりで長い時間、閲覧させていただきました。 (投稿:2020/08/19   掲載:2020/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    和倉温泉 総湯 (七尾市 / 温泉)

    駐車場に車を置いて総湯まで歩いていくと、前の足湯を利用されている方が何人かいらっしゃいました。 一つ目の暖簾を潜ると広いロビー?があり、温泉の歴史を写真等で展示されていました。 二つ目の暖簾を潜り受付を済ませ浴場へ行くと浴槽が三つあって、その内一つが立浴槽でゆっくりと浸かることができました。 露天風呂も堪能し調子にのりすぎてしまったので、広い座敷の休憩所で少し休んでから帰りました。 (投稿:2020/08/19   掲載:2020/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    小丸山城址公園 (七尾市 / 公園)

    七尾へ釣りに行く時に何度も前を通っていましたが、今回は違う目的で来て時間があったので園内に入らさせていただきました。 駐車場に車を停めて案内板を見ると、前田家に深い関わりがある事を初めて知り、自身の知識の乏しさに傷心しながら坂を上りました。 園内には“丑寅の展望台”と“乾の展望台”二つの見晴し台があり、それぞれ七尾市街や七尾湾が綺麗に見え、晴天の下とても気持ち良かったので傷も癒えました。 (投稿:2020/08/19   掲載:2020/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    いい道の駅のと千里浜 (羽咋市 / 道の駅・サービスエリア)

    前に来た時は足湯に入れなかったので今日は暑かったが入ることができました。お店の中には美味しそうなものがたくさんあり、どれにしようか見て回っていたらなんと金沢ラボさんのPOPを発見しました‼︎ (投稿:2020/08/19   掲載:2020/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • エイエイ
    エイエイ さん  (女性/金沢市/60代/Lv.31)

    和倉昭和博物館とおもちゃ館 (七尾市 / 博物館)

    昭和の時代へタイムスリップした様な空間。 昭和ど真ん中世代には見る物全て懐かしい!! 流れている歌謡曲を口ずさみ、子どもの頃から、青春時代の思い出が蘇りました。 (投稿:2020/08/19   掲載:2020/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • エイエイ
    エイエイ さん  (女性/金沢市/60代/Lv.31)

    和倉温泉 総湯 (七尾市 / 温泉)

    能登ミルクに行った時、すぐ近くにあったので、のぞいてみました。外観も中へ入っても、とても素敵で、立派なお風呂です。前には足湯もありました。 (投稿:2020/08/19   掲載:2020/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • エイエイ
    エイエイ さん  (女性/金沢市/60代/Lv.31)

    能登ミルク (七尾市 / アイス・ジェラート・ソフトクリーム)

    能登へ行ったら、絶対行きたいと思っていたのに、 臨時休業でがっかり。と、そこへ社長さんが配達の為にいらっしゃって、お話をすることができました。色々お聞きして、とても楽しい方で次々とアイデアが出て、人気スポットになる理由がわかった様な気がします。次回は営業日に行きます。 (投稿:2020/08/19   掲載:2020/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • エイエイ
    エイエイ さん  (女性/金沢市/60代/Lv.31)

    いい道の駅のと千里浜 (羽咋市 / 道の駅・サービスエリア)

    能登へ行く途中に寄りました。かわいい砂像の奥に源泉掛け流しの足湯「だいこん足の湯」があり、入ってみました。最初熱く感じましたが、そのうち、足がツルツルしてきて、まったりと癒されました。 (投稿:2020/08/19   掲載:2020/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • もぉにゃ
    もぉにゃ さん  (女性/金沢市/50代/Lv.11)

    NiOR (野々市市 / パン)

    何度か行ってたんだけど、今回初めてクロワッサンを買ってみた。 濃厚バターの香りと外のパリパリがたまらない!めっちゃ美味しかったです。カロリー怖いけど(笑) 一緒にかったシナモンロール的なやつも美味しかった!ヤバい。また痩せれない。。(笑) (投稿:2020/08/18   掲載:2020/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

3,701~3,710 件を表示 / 全 5,843 件