おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,843件)

3,621~3,630 件を表示 / 全 5,843 件

  • まつげ
    まつげ さん  (女性/金沢市/30代/Lv.11)

    パンド・ファンファーレ (犀川以南・西泉・高尾エリア / パン)

    ここの近くを通るとついつい入ってしまいます。いつも沢山のパンが並んでいて、焼き立てパンもどんどん出てきます。コロナの影響で店内へ入れる人の数が制限されています。ここのコロッケパンがとてつもなく美味しくて、毎回狙って行きますがよく売り切れています。クロワッサンもサクサクでしつこくなくて大好きです。 (投稿:2020/08/28   掲載:2020/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • しづ
    しづ さん  (女性/金沢市/30代/Lv.9)

    鮨 美浜 (白山市 / 寿司・回転寿司)

    5〜6月限定のしらす丼を食べに行きました。 毎年気になっていたのになかなか行けず、念願のしらす丼! 12:30過ぎにお店に着いたんですが、すでに5〜6名の方が並んでました。 回転が早いのか、10〜15分くらいですぐに入れました。 カウンター席と小上がりがあり、カウンターには1人でも食べにきている方がいました。 初めて食べた生しらすとふっくらしたしらす、どちらもとっても美味しかったです! 生と釜揚げそれぞれの食感の違いも楽しめるなって思いました。最後のふぐの子アイスも塩っけがちょうどよくとても美味しかったです。 次はイクラたっぷりサーモン丼の時期にオジャマしようと思ってます。 (投稿:2020/08/28   掲載:2020/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • まつげ
    まつげ さん  (女性/金沢市/30代/Lv.11)

    月うさぎの里 (加賀市 / 動物ふれあい)

    うさぎが触れるとのことで動物好きな息子を連れて行きました。入るとそこらじゅうにいるうさぎ達に大喜び! 当時は観光客がたくさん来ていたので大型バスもたくさん止まっており、駐車場もいっぱいでした。 お昼ご飯も食べました。座敷で子連れでも大丈夫でした◎ (投稿:2020/08/28   掲載:2020/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • まつげ
    まつげ さん  (女性/金沢市/30代/Lv.11)

    犀与亭 (白山市 / 鍋・しゃぶしゃぶ)

    ランチで伺いました。すき焼きと牛肉煮込み鍋を注文しました。個室でお肉を焼く担当で1人女の人がついてくれるのでまるで旅館に来たような気分になれます。お肉が柔らかくてほろほろで口に入れるととろけました。とても美味しくて贅沢な時間を過ごすことができました。 (投稿:2020/08/28   掲載:2020/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まつげ
    まつげ さん  (女性/金沢市/30代/Lv.11)

    ビストロ 風 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / イタリアン・パスタ)

    コロナ期間中にテイクアウトで利用しました。 ポークカツレツミラノ風と唐揚げを食べました。どちらも風でしか味わえない味でとても美味しかったです。 ほがらか村野田店やツェーゲン金沢の飲食ブースにもお料理を出してるそうで、風の料理が出ていればいつも選んで買っています! (投稿:2020/08/28   掲載:2020/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まつげ
    まつげ さん  (女性/金沢市/30代/Lv.11)

    食堂 だるまや (犀川以南・西泉・高尾エリア / 定食)

    お昼はとても人気です。奥に座敷があるので赤ちゃんを連れて行きましたがとても混んでいました。ランチの種類が多く、魚の煮付け、焼き魚、トンカツ、ハンバーグ、からあげ…なんでもあります。私が頼んだのはチキンカツだったのですが、ボリュームがすごいこと!頑張って食べました!笑 女性は多いかもしれません。 (投稿:2020/08/28   掲載:2020/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まつげ
    まつげ さん  (女性/金沢市/30代/Lv.11)

    富金豚 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / とんかつ)

    石川県内では店舗がここしかないので、ここのとんかつを食べたいがためにフォーラスでお買い物をしたことがあります。笑 値段がリーズナブルで種類も多くいつも迷います。 さくさくで柔らかい豚肉で、キャベツご飯お味噌汁がおかわりできます。 1人でも子供連れでも行きやすいお店です。 (投稿:2020/08/28   掲載:2020/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • カフェ好き
    カフェ好き さん  (男性/金沢市/40代/Lv.5)

    神子の里 (羽咋市 / 野菜)

    地元産の野菜や食べ物などが売られているお店です。一時期は毎週のように金沢から来てました。神子原米を使ったおにぎりがおすすめ!今回はご飯食べた後だったので、クッキーとソフトクリーム(種類豊富!量多い♪)を買いました。 イートインも可です。 ただいま改装中でさらに広くなるようで楽しみです。 (投稿:2020/08/28   掲載:2020/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ひい
    ひい さん  (女性/金沢市/30代/Lv.20)

    サンド専門店 MAMA (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / サンドイッチ)

    以前から気になっていたお店で、初訪問! 店内は広くはありませんが、たくさんの美味しそうなコッペパンサンドが並んでいて、おかず系からスイーツ系まで幅広く、テンション上がります! 迷いましたが、インスタグラムで気になっていたエビアボカドを購入しました。わさびマヨが効いていて美味しかったです。 店員さんもアットホームな雰囲気でとても優しかったです。スムージーなどもあってそちらも美味しそうだったので、ぜひまた伺いたいです。 (投稿:2020/08/15   掲載:2020/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ガチャ
    ガチャ さん  (女性/金沢市/40代/Lv.28)

    サンド専門店 MAMA (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / サンドイッチ)

    5月末にサンド専門店としてリニューアルオープンされたそうです。店内には、惣菜系からスイーツ系やカップに入ったケーキなど、カワイイ商品が並んでとても華やかです。“ピリ辛 ヤンニョムチキンサンド”と“カプレーゼ&バジルソース添え”の惣菜系をテイクアウトしました。モチモチで軟らかいパンは、どの具材でも相性がいいです。見た目は小さめですが、チキンもカプレーゼのモッツァレラも具だくさんです。駐車場はお店を通り過ぎた月極めのようなところに、お店専用のスペースがあるので看板で可能な場所を把握されるのをオススメします。7月には夏のメニューになるそうで、どんな商品が並ぶのか楽しみです。 (投稿:2020/06/26   掲載:2020/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

3,621~3,630 件を表示 / 全 5,843 件