おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,843件)

3,581~3,590 件を表示 / 全 5,843 件

  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    水炊き鍋 焼き鳥 金澤とり丸 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 焼き鳥・串揚げ)

    40名ほどで2階貸し切りの宴会で利用しました。ももから焼きはジューシーでビールの相性も抜群です。水炊きがオススメで本当に美味しかったです◎ 〆の雑炊も絶品です! (投稿:2020/04/17   掲載:2020/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    旬魚季菜 とと桜 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 海鮮・海鮮丼)

    片町きららの裏にあるお店で地酒や郷土料理も豊富でとても活気のあるお店です。カウンターでゆっくり飲むのOK、懇親会など使用にも最適です。 (投稿:2020/03/16   掲載:2020/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    安宅公園 (小松市 / 公園)

    安宅関跡が中心の公園ですが松林を抜けると車でも行ける安宅ビューテラスがあり弁慶がキャラクターになった土産品が置いてあったりカフェもあるので海を見ながらゆっくりコーヒーが飲めます。 園内には勧進帳の主役三体の像や安宅住吉神社があり、その前には勧進帳を読む弁慶の像もあるので見所も結構ありますよ (投稿:2020/02/10   掲載:2020/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/40代/Lv.53)

    旬魚季菜 とと桜 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 海鮮・海鮮丼)

    評判が良いということで飲み会で何回か利用させていただきました。 店前には酒樽が並んでいていい感じ!2階のお部屋を使わせてもらいましたが1階のカウンター席もおもったほど狭くなかったです。 お料理の方、お造りは鮮度、種類共に抜群でお肉も能登豚が使われており、とてもジューシーでした。 〆の雑炊まで美味しくいただきました。 また是非お伺いしたいです。 (投稿:2019/06/24   掲載:2020/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    松任グリーンパーク (白山市 / スポーツ施設)

    加賀方面からの帰りに広い駐車場で少し休憩させていただきました。 おかげで元気を取り戻したので園内を歩いてみると、勢いがある用水や水車小屋があり、横のテニスコートでは修繕が行われていて、真新しい青色の人工芝が印象的でした。 更に歩くと芝生広場でボール遊びをする子供さんや、池には大きな鯉が優雅に泳いでいて、歩いただけですが沢山の癒しをいただきました。 (投稿:2020/09/14   掲載:2020/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    山代温泉 古総湯 (加賀市 / 日帰り温泉)

    山代温泉に二つある総湯のうち古総湯は明治時代の総湯が復元されていて脱衣所も浴槽も同じ空間にあって本当にお湯につかるだけですが歴史を感じることができます。 少し階段をのぼりますが2階の休憩所も風情があるし係の方もとても親切です。 (投稿:2020/02/03   掲載:2020/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    MAISON DE SAINT NICOLAS (野々市市 / ワッフル・クレープ)

    暑い日にアルビスの休憩所で少し休んでいて横を見ると美味しそうなジェラートが並んでいました。 近づくと“チョコレートソフトクリーム”のポップがあり、ソフトクリームにしては少し高価でしたが注文してしまいました。 でも大正解!濃厚なチョコレートが酷暑に疲れた体を癒してくれて、コーンがまた芳ばしく食べ終わるのが辛かったです。 (投稿:2020/09/13   掲載:2020/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    学びの杜ののいち カレード (野々市市 / 図書館)

    開催中の“金魚美抄”の招待券をラボの抽選で貰えることができたので、会場であるカレードに初めて伺いました。 広い駐車場に車を停めて、緑の芝生に囲まれた建物の中に入ると多くの方が読書等されていましたが、とても静かで落ち着いていました。 開催会場から帰る時も続々と館内に入ってこられる方がいらっしゃいましたが落ち着いた感じは変わりませんでした。さすが“学びの杜”ですね (投稿:2020/09/13   掲載:2020/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • エイエイ
    エイエイ さん  (女性/金沢市/60代/Lv.31)

    まつもと食堂 野々市本町支店 (野々市市 / 定食)

    野々市に用があり、初めて行きましたが、何となく懐かしい昔ながらの食堂です。 メニューがとてもたくさんあり、長い時間迷ってしまいましたが、ガッツリ焼肉丼を食べました。ボリュームもあり、満腹になりました。 (投稿:2020/09/11   掲載:2020/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • エイエイ
    エイエイ さん  (女性/金沢市/60代/Lv.31)

    学びの杜ののいち カレード (野々市市 / 図書館)

    金魚美抄を見に行きました。図書館に展覧会のスペースがあり、誰でも入りやすい素敵な建物です。 駐車場も広く、もちろん無料です。 こんな施設があるのも、野々市が住みやすい街に選ばれる理由なのかな、と思います。 (投稿:2020/09/11   掲載:2020/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

3,581~3,590 件を表示 / 全 5,843 件