おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,843件)

3,521~3,530 件を表示 / 全 5,843 件

  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    岩本屋 金沢駅西店 (駅西・県庁エリア / ラーメン)

    開店時間前のお店に到着してしまい、車の中でスマホに夢中になっていたら、店員の方がわざわざ開店したことを教えにきてくれました。 店内の券売機でいつものラーメンと、少し変化をつけようと思い、味付ねぎのトッピングを選びました。 これが大正解で、ただでさえ完成度の高い岩本屋さんのラーメンに、ねぎのシャキシャキ感と味にもコクが加わり、今まで気付かなかったことに後悔しました。 次回から味付ねぎは必需品です。 (投稿:2020/10/01   掲載:2020/10/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • なお
    なお さん  (女性/金沢市/50代/Lv.15)

    菓ふぇMURAKAMI Nagaya-mon店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 和菓子・甘味処)

    SNSで見て以前から気になっていた『わらび餅ドリンク』を飲んでみたくて初めて訪れました。 暑い日だったので何人かいたお客さんたちも皆さんこのドリンクを飲まれているようでした。 味の種類が色々あって迷いましたが宇治抹茶のスモールサイズを頂きました。 ほど良い甘さの抹茶ドリンクの上に生クリームそしてわらび餅、底にもサイズの小さなわらび餅が入っていて美味しくてあっという間に飲み干してしまいました。 (投稿:2020/09/30   掲載:2020/10/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • エイエイ
    エイエイ さん  (女性/金沢市/60代/Lv.31)

    恋路海岸 (能登町 / 観光地・名所)

    9月の爽やかな良い天気の日に訪れたので、海と空を眺めているだけでとても癒されました。 幸せの鐘をちょこっと鳴らしてみようと思ったら、大きな音が鳴ったので、びっくりしました。 (投稿:2020/09/30   掲載:2020/10/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • エイエイ
    エイエイ さん  (女性/金沢市/60代/Lv.31)

    笠舞おでん つぼみ (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / おでん)

    暑い夏におでんもいいかな、と気になっていたお店に行きました。流石、人気店、開店時間の5時前から 車や人が集まって来ました。予約しておいて正解でした。注文はアイパッドでスムーズに、スタッフも若い方達がきびきびといい感じです。 おでんはどれも出汁がしみこみすっごく美味しいのは勿論、他の居酒屋メニューも充実していて文句なし!! お腹も心も大満足のお勧めのお店です。 (投稿:2020/07/25   掲載:2020/10/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • なお
    なお さん  (女性/金沢市/50代/Lv.15)

    ウフフドーナチュ (犀川以南・西泉・高尾エリア / ドーナツ・マフィン)

    金沢ラボさんの企画に当選したので期限ギリギリでしたが初めてお邪魔しました。 店内にはいろんなドーナツがあり目移りして何周もしてしまいました。 オールドファッションが好きなのでその中からブルーベリーとチョコを購入しました。 能登のブルーベリーを使用した色鮮やかなドーナツはブルーベリーが優しい味でとても美味しかったです! チョコの方は安定の美味しさでした! お店の方もとても丁寧な対応でまた行きたいと思わせてくれるお店でした。 (投稿:2020/09/29   掲載:2020/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • かよ姫
    かよ姫 さん  (女性/金沢市/30代/Lv.10)

    旬彩グリル 香林 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / ファミレス)

    夜に行きました。お客様も少なく、ゆっくり食事ができました。8階にあるので、日中に行くと窓側から景色を見ながら食事が楽しめそうです。きのこドリアはアツアツで運ばれてこず、ヤケドしないように配慮され調理されていたので良かったです。 (投稿:2020/09/29   掲載:2020/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    和田山・末寺山史跡公園 (能美市 / 公園)

    古墳が数多く点在しついる公園と聞いたので、加賀方面からの帰りに寄らせていただきました。 駐車場に車を停めて案内板を見ると、古墳群へ向かう階段があったので上りました。 円墳や跡地などを見学し、公園の方へ下りようとしたら滑り台があって、魅力的でしたが我慢することにしました。 下では遊具で遊ぶ子供さんや、親子連れの方が多くいらっしゃったので、滑り台を利用しなくて正解でした。 (投稿:2020/09/29   掲載:2020/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • こうくん
    こうくん さん  (男性/金沢市/30代/Lv.16)

    チーたこの店 お好み焼き ぴえろ (小松市 / お好み焼き・たこ焼き)

    名物のチーズたこ焼きをテイクアウトしました。店内では喫食も可能みたいです。作り置きがなく焼きたてを提供してくれるため、予約をしていくことをおすすめします。外はカリッと中はトロっとした大玉のたこ焼きの中に大きなたことチーズが入っており、ソースとマヨネーズとチーズの相性がとても良く食欲を掻き立てられます。たこ焼きの上にかかっているのが、鰹節ではなく削り粉なのも個人的にポイントが高いです! (投稿:2020/09/29   掲載:2020/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ヨーコ
    ヨーコ さん  (女性/金沢市/40代/Lv.5)

    煎りたて珈房ディーズ中央通店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / コーヒー・お茶)

    家族でカフェ利用。 コーヒー専門店なのでブレンドもアイスコーヒーもそれぞれ4種類からチョイスできます。香りも素晴らしく間違いない美味しさです。 そして忘れちゃいけないのがケーキの美味しさ。洋梨のタルトとラムレーズンケーキを注文しましたが、特にラムレーズンケーキ、こんな感じのケーキはあるようでなかなかない。ラム酒の効いた大人の味で、とっても美味でした。(写真の奥にラムレーズンケーキがちょっとだけ写ってます) (投稿:2020/09/28   掲載:2020/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    奥能登山海市場 (七尾市 / 道の駅・サービスエリア)

    のと里山海道の最終SA別所岳サービスエリアです。景色が良い展望テラスがあると知っていたのでやっとくることができました。 食事やお土産を買うことができます。 「能登ゆめてらす」という名前は、2007年に発生した能登半島地震からの復興や発展が「夢」のように大きく膨らんだものとなるようにと、願いが込められたものらしいです。そこからの景色は期待以上でした。テラスからは広範囲に景色が広がり能登島や晴れた日には立山連峰も見えます。 夕方には夕陽がさしてそれもまた良さそうです。 (投稿:2020/09/27   掲載:2020/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

3,521~3,530 件を表示 / 全 5,843 件