おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

6,121~6,130 件を表示 / 全 11,176 件

  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    世界一長いベンチ (志賀町 / 観光地・名所)

    毎年、増穂浦海水浴場に行く時、何度も通り過ぎていたので今日は子どもの時以来に来てみました。こちらも夕日が沈むときがオススメみたいです。 (投稿:2020/09/09   掲載:2020/09/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    機具岩 (志賀町 / 観光地・名所)

    「はたごいわ」と読むと知りました。自然の力ってすごいですね。今回は昼間に行ったのですが夕焼けスポットとして夕日が沈むときに観るのも魅力的だと知ったので次は夕方にチャレンジしてみます。 (投稿:2020/09/09   掲載:2020/09/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • あず7
    あず7 さん  (男性/茨城県笠間市/40代/Lv.10)

    MEGAドン・キホーテ金沢鞍月店 (駅西・県庁エリア / スーパー)

    食料品から生活用品、雑貨などなんでも安くて遅くまでやっているので助かります。 金沢旅行の時に夕御飯と晩酌のビールを買いに来ました。 満足な品揃えと値段です。 (投稿:2020/09/09   掲載:2020/09/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かよ姫
    かよ姫 さん  (女性/金沢市/30代/Lv.10)

    月うさぎの里 (加賀市 / 動物ふれあい)

    平日に訪問しました。無料で多くのうさぎと戯れることができるので、こどもでも大人でも楽しめます。日によってうさぎの数に差があるようです。 (投稿:2020/09/08   掲載:2020/09/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 焼肉 和まる 野々市若松本店 (野々市市 / 焼肉)

    A5ランクのお肉が楽しめる焼肉店。お肉の厚みもあり、食べ応えがありました。白ご飯をおかわりしてしまうくらいお肉が美味しかったです。居心地もよく、またリピートしたいです。 (投稿:2020/09/08   掲載:2020/09/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 和ごころ料理 梅みづき (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 郷土料理)

    駅から近く、とてもおすすめのお店です。休日に行きましたが、ランチセットがありいろいろなメインおかずのセットを楽しめました。お魚のあんかけは、お魚本来の味も楽しめて美味しかったです。見た目も素晴らしく、素敵なランチができました。 (投稿:2020/09/08   掲載:2020/09/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    MORITA PAIN (かほく市 / パン)

    コンプレフロマージュは初めて買うのでハーフにしてみましたが、チーズの程よい塩味があってとても美味しかったです。 オススメの四角い食パンとクロワッサンは定番で間違いなく美味しいです。 1人ずつしか店内に入れないので2番目以降の人はお店の外に並んでいましたが、次から次へとお客さんが来ていて、この日は昼過ぎには完売したようです。 (投稿:2020/09/08   掲載:2020/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • madoかふぇ (津幡町 / カフェ)

    梨のタルトとドリンクセットをいただきました。(本当はジェラートもついてきてたのに、写真撮る前に食べてしまいました。)セットドリンクはソフトドリンクメニューからの選択ですが、期間限定のぶどうタピオカが美味しそうだったので、特別に+150円でタピオカにしてもらえました! タピオカはミルク割りとソーダ割りの2種から選べるのですが、真夏の暑い日だったのでソーダ割に。炭酸のシュワシュワとタピオカのモチモチが新感覚! タルトも1ピースが大きくて食べ応え◎ しっとりとした生地が梨と合ってて美味しかったです。 (投稿:2020/09/08   掲載:2020/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    西部緑地公園 (西インター・金沢西部エリア / 公園)

    産業展示館や県立球場へは何度も行ったことがありますが、奥の園内をゆっくり歩くのは初めてでした。 D51が展示されていたり、緑の芝生の上に大きな遊具があったりして感心しながら歩いていると大きな池が現れ鯉が優雅に泳いでいました。 ふと横を見ると100円で買える“鯉のおやつ”の自動販売機があったので購入し鯉にあげていると、たくさんの鯉が集まってきて面白かったので300円も使ってしまいました。 でも、とてもいい気分転換になりました。 (投稿:2020/09/07   掲載:2020/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    油そば専門店 歌志軒 金沢桜田店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / ラーメン)

    市内のラーメン屋さんへは、かなりの頻度で伺いますが、油そばは初めての挑戦となりました。 店内に入ると店員さんの元気な声で迎えられ、券売機で油そばの大盛とトッピングで青ねぎ、海苔を選びカウンター席に座りました。 待つ間、じっくりメニューを見ているとトッピングにチーズ、明太子やキムチ等があり少し後悔しましたが“最初は無難でいいんだ”と自分に言い聞かせました。 油そばは表示されていた食べ方どおりに、ラー油と酢を入れて豪快に混ぜ、冷めないうちに一気に食べると“やみつき”になる意味がわかりました。次回はトッピングで冒険です。 (投稿:2020/09/07   掲載:2020/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

6,121~6,130 件を表示 / 全 11,176 件