おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

6,091~6,100 件を表示 / 全 11,176 件

  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    野菜古民家 自然農法の野菜と、無添加食品のお店。 (西インター・金沢西部エリア / カフェ)

    その名の通り、古民家のカフェ。 のどかな住宅街の中にある、野菜に特化したお食事が頂けるお店です。 オーガニック野菜、自家製野菜にこだわった野菜たっぷりの体に優しいランチ。 今週の定食のメインは鶏の塩麹焼きでした。 デザートにさつまいものチーズケーキを食べました。 デトックスウォーターが設置されていて、今日はきゅうりのウォーターでした。 店内はとてもオシャレで可愛くて居心地が良かったです。 自家製食品、無添加調味料、野菜、果物などの販売もしていました。 (投稿:2020/07/14   掲載:2020/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    山代温泉 古総湯 (加賀市 / 日帰り温泉)

    山代温泉に二つある総湯のうち古総湯は明治時代の総湯が復元されていて脱衣所も浴槽も同じ空間にあって本当にお湯につかるだけですが歴史を感じることができます。 少し階段をのぼりますが2階の休憩所も風情があるし係の方もとても親切です。 (投稿:2020/02/03   掲載:2020/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    MAISON DE SAINT NICOLAS (野々市市 / ワッフル・クレープ)

    暑い日にアルビスの休憩所で少し休んでいて横を見ると美味しそうなジェラートが並んでいました。 近づくと“チョコレートソフトクリーム”のポップがあり、ソフトクリームにしては少し高価でしたが注文してしまいました。 でも大正解!濃厚なチョコレートが酷暑に疲れた体を癒してくれて、コーンがまた芳ばしく食べ終わるのが辛かったです。 (投稿:2020/09/13   掲載:2020/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    学びの杜ののいち カレード (野々市市 / 図書館)

    開催中の“金魚美抄”の招待券をラボの抽選で貰えることができたので、会場であるカレードに初めて伺いました。 広い駐車場に車を停めて、緑の芝生に囲まれた建物の中に入ると多くの方が読書等されていましたが、とても静かで落ち着いていました。 開催会場から帰る時も続々と館内に入ってこられる方がいらっしゃいましたが落ち着いた感じは変わりませんでした。さすが“学びの杜”ですね (投稿:2020/09/13   掲載:2020/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • miri
    miri さん  (女性/野々市市/30代/Lv.1)

    UDON&DINING タマリバかんすけ (白山市 / そば・うどん)

    夜は大人4000円で飲み放題付きで貸し切りできます。小さい子供向けのメニューあり、絵本やおもちゃもあります。おむつ交換台、バンボ、食器などもあり小さい子供連れでも安心です。 (投稿:2020/09/13   掲載:2020/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    味一番 木曳野店 (みなとエリア / そば・うどん)

    夕飯時に来店。 塩ラーメン、焼肉定食、とんかつ焼き飯を注文。 とんかつ焼き飯は、名前のまんまで焼き飯の上にとんかつが1枚乗っていて、味噌汁付き。 グリーンピースの入った昔ながらの素朴な焼き飯でした。塩ラーメンは野菜たっぷりであっさりしていてコスパ最高です。 焼肉定食はくどくなくて甘辛いタレの肉炒めで、もやしと玉ねぎがしゃきしゃきでした。 味噌汁ではなくてミニうどんが付いているのはとても嬉しかったです。 (投稿:2020/09/12   掲載:2020/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • バイパスレジャーランド藤江新館 (駅西・県庁エリア / ゲームセンター)

    ボウリングは、会員になるとお得です‼ 会員の年会費も500円なので、2,3回ボウリングするだけで回収できます‼ (投稿:2020/09/12   掲載:2020/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • MORITA PAIN (かほく市 / パン)

    白と水色を基調とした海を思い起こさせる清潔感のある可愛らしい行列のできるパン屋さん。駐車場は店前に3台、横に停められる場所があります。店内はさほど大きくなく一組ずつの制限があります。仕事帰りに幾つか買っておいしく食べました。クリームパンがおすすめです♡ (投稿:2020/09/12   掲載:2020/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    鮨会席 りょう門 (かほく市 / 寿司・回転寿司)

    久しぶりの来店でしたが、お昼過ぎでも満員でしばらく待ってカウンターへ座りました。 にぎり寿司ランチを1.5人前に変更して注文。 にぎり寿司1人前7貫のところ、1.5人前だと11貫でした。 煮魚に小鉢にサラダなど付いて1400円、普通に1人前だと950円、コスパ最高です。 お味もどれもとても美味しくて接客もとても良いので居心地の良いお店です。 (投稿:2020/09/12   掲載:2020/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • k.i
    k.i さん  (女性/野々市市/40代/Lv.22)

    蕎麦処 大藪 (駅西・県庁エリア / そば・うどん)

    店内はカウンター席と座敷があり和風のそば屋に来たと言う感じです。そば屋なのに名物親子丼と特製上天丼が有名で、親子丼は卵とだし汁と肉の炙りにこだわりがあるらしく赤卵をつかっており黄身がとても濃いです。こだわりあるのは良いことですね。 (投稿:2020/09/13   掲載:2020/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

6,091~6,100 件を表示 / 全 11,176 件