おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

5,991~6,000 件を表示 / 全 11,176 件

  • egamama
    egamama さん  (女性/能美市/40代/Lv.7)

    芦城公園 (小松市 / 公園)

    花見の季節は最高です♡屋台も出てるし、敷物持って行けば、かなりゆったり楽しめます(笑)提灯と共に照らされる夜桜も綺麗で、映えます(笑)今年はコロナで園内での宴会・飲酒等も禁止されておりましたので、毎年結構花見に行ってる我が家ですが、今年はマスクをして子供と一緒に夜桜散歩を楽しみました♡ (投稿:2020/09/29   掲載:2020/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    和田山・末寺山史跡公園 (能美市 / 公園)

    古墳が数多く点在しついる公園と聞いたので、加賀方面からの帰りに寄らせていただきました。 駐車場に車を停めて案内板を見ると、古墳群へ向かう階段があったので上りました。 円墳や跡地などを見学し、公園の方へ下りようとしたら滑り台があって、魅力的でしたが我慢することにしました。 下では遊具で遊ぶ子供さんや、親子連れの方が多くいらっしゃったので、滑り台を利用しなくて正解でした。 (投稿:2020/09/29   掲載:2020/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • こうくん
    こうくん さん  (男性/金沢市/30代/Lv.16)

    チーたこの店 お好み焼き ぴえろ (小松市 / お好み焼き・たこ焼き)

    名物のチーズたこ焼きをテイクアウトしました。店内では喫食も可能みたいです。作り置きがなく焼きたてを提供してくれるため、予約をしていくことをおすすめします。外はカリッと中はトロっとした大玉のたこ焼きの中に大きなたことチーズが入っており、ソースとマヨネーズとチーズの相性がとても良く食欲を掻き立てられます。たこ焼きの上にかかっているのが、鰹節ではなく削り粉なのも個人的にポイントが高いです! (投稿:2020/09/29   掲載:2020/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みっちゃん
    みっちゃん さん  (女性/小松市/50代/Lv.15)

    チーたこの店 お好み焼き ぴえろ (小松市 / お好み焼き・たこ焼き)

    息子も好きで学生時代から良く行っていて、今は東京で仕事に就いていますが帰省時には必ず行っています。 安宅→末広→下牧と3度目の移転ですが変わる度に素敵になっています。 今は大人向きなシックな落ち着いた感じのお店になっています。 イチ押しはチーたこ(チーズ入りたこ焼き)です。大きめなたこ焼きで外はカリカリ中はとろとろ味は濃いめでやみつきになります。 (投稿:2020/03/15   掲載:2020/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ヨーコ
    ヨーコ さん  (女性/金沢市/40代/Lv.5)

    煎りたて珈房ディーズ中央通店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / コーヒー・お茶)

    家族でカフェ利用。 コーヒー専門店なのでブレンドもアイスコーヒーもそれぞれ4種類からチョイスできます。香りも素晴らしく間違いない美味しさです。 そして忘れちゃいけないのがケーキの美味しさ。洋梨のタルトとラムレーズンケーキを注文しましたが、特にラムレーズンケーキ、こんな感じのケーキはあるようでなかなかない。ラム酒の効いた大人の味で、とっても美味でした。(写真の奥にラムレーズンケーキがちょっとだけ写ってます) (投稿:2020/09/28   掲載:2020/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    奥能登山海市場 (七尾市 / 道の駅・サービスエリア)

    のと里山海道の最終SA別所岳サービスエリアです。景色が良い展望テラスがあると知っていたのでやっとくることができました。 食事やお土産を買うことができます。 「能登ゆめてらす」という名前は、2007年に発生した能登半島地震からの復興や発展が「夢」のように大きく膨らんだものとなるようにと、願いが込められたものらしいです。そこからの景色は期待以上でした。テラスからは広範囲に景色が広がり能登島や晴れた日には立山連峰も見えます。 夕方には夕陽がさしてそれもまた良さそうです。 (投稿:2020/09/27   掲載:2020/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    オータム天然温泉 しあわせの湯 (野々市市 / 日帰り温泉)

    金沢ラボさんから頂いた入浴券が2枚あり、1枚目はすぐに使用しましたが、2枚目を使用する前にコロナで行けなくなりました。 9月末までの期限たったので様子を見てギリギリセーフで行けました。 週末なのでとても混んでいましたが、源泉掛け流しの湯は肌がすべすべになってとても気持ち良かったです。 (投稿:2020/09/27   掲載:2020/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    いしかわ動物園 (能美市 / 動物園・水族館)

    蛇のお勉強会のイベントに参加。 蛇の話や、実物披露、蛇の脱皮の皮や骨などを見せてもらいました。 とても勉強になりました。 ホワイトタイガーやライオンがカッコ良かったです。 コロナ禍でしたが、ところどころに消毒液が置いてあり対策しながら見られました。 (投稿:2020/09/27   掲載:2020/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • rn
    rn さん  (女性/金沢市/50代/Lv.26)

    お味噌汁食堂 そらみそ (みなとエリア / 定食)

    おにぎりとお味噌汁を頂くことが出来るお味噌汁食堂 今回はお味噌ソフトクリームをテイクアウトしました ほんのりお味噌の味がするやさしい味わいでした (投稿:2020/09/27   掲載:2020/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • さゆさち
    さゆさち さん  (女性/加賀市/40代/Lv.8)

    餃子菜館 勝ちゃん (小松市 / 中華)

    今年初の勝っちゃんは、やはりオープン前から並んでおり人気です! 定番の塩焼きそばと焼き餃子を食べましたが、安定のおいしさです。塩焼きそばは中盤に酢をかけるとあっさりといただけるので、おすすめですよ。 (投稿:2020/09/27   掲載:2020/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

5,991~6,000 件を表示 / 全 11,176 件