おすすめのクチコミ一覧
検索結果(11,176件)
-
このクチコミに現在:2人
-
このクチコミに現在:2人
-
マルガージェラート能登本店 (能登町 / アイス・ジェラート・ソフトクリーム)
奥能登からの帰りに“ジェラート”の看板を発見し有名店とは知らずに寄らせていただきました。 お店の前にメニューと注文の手順が表示されていましたが、何を選らんでいいかわからなかったので、入れ物のカップだけを選択し“オススメでお願いします”とお伝えすると、グランピスタチオとおまけにプレミアムミルクで作って下さいました。 いただくと、品の良い甘さにピスタチオの芳ばしさが広がり、おまけだったミルクの方も一口で終わらせるには勿体ない程に独特な濃厚さで、次回は必ずメインにしたいと思いました。 野々市にもお店があるそうなので、必ずお伺いすることになると思います。 (投稿:2020/10/29 掲載:2020/10/30)
このクチコミに現在:2人 -
姿勢専門治療院 あんらく (白山市 / 整体)
初めて小顔矯正を受けました。頬骨の歪みが気になっていましたが、気がついていただき、鏡で見てすぐにわかるほど変化がありました。また、手のひらで頭の大きさを確認しましたが、圧倒的に小さくなり、頭のサイズ感というのは変わるものなんだ…とびっくりしました。 痛みや不快感もなく、すっきりしました。ありがとうございました(*^^*) (投稿:2020/10/29 掲載:2020/10/30)
このクチコミに現在:0人 -
手取フィッシュランド (能美市 / 遊園地・テーマパーク)
子供の頃に遊園地といえばココしか思い浮かばなかった手取フィッシュランドに何十年かぶりで寄らせていただきました。 ゲームコーナーやペットショップも充実していて、平日ということもあり人数は少なかったですが、メルヘンチックな音楽の中、園内を歩くと子供のようにウキウキしてしまいました。 でも、やっぱり気になったのは釣りコーナーで、一番広い釣り堀をしばらく見学していると、女性の方が見事に“チョウザメ”を釣り上げ、係りの方が鐘を鳴らしながら“おめでとうございます”と言われていました。 体がウズウズしましたが次回チャレンジしてみたいと思います。 (投稿:2020/10/28 掲載:2020/10/29)
このクチコミに現在:2人 -
手取フィッシュランド (能美市 / 遊園地・テーマパーク)
息子とふらっと行ってきました。入場は無料なので助かります。大きな鯉を見てえさをやれたり、ペットコーナーに行って小動物などを見たりと楽しいです。今は土日限定の2200円でフリーパス券を買えて乗り物乗り放題キャンペーンのようでまた休日に旦那さんと来たいと思います。 (投稿:2020/10/28 掲載:2020/10/29)
このクチコミに現在:0人 -
石川県柳田星の観察館「満天星」 (能登町 / 映画館/プラネタリウム)
伺った時はプラネタリウム上映の時間帯と合わず拝見することはできませんでしたが、ホールに展示されていた“星の一生”や“さまざまま星”などを見ただけでも大変勉強になりました。 “太陽程度の小さな星”と記されていたことや、太陽の寿命があと50億年位あること等々、大袈裟かもしれませんが自身の人生の考え方が変わる程でした。 神妙な気分で外に出ると青空の下、屋根が星の形をした可愛いコテージが心を和ませてくれました。 (投稿:2020/10/27 掲載:2020/10/29)
このクチコミに現在:2人 -
のと海洋ふれあいセンター (能登町 / 動物ふれあい)
入館料をお支払し館内に入ると、スタッフの方がマリンシアターに案内して下さいました。 上映中は優しい音楽が流れ、いつも釣りでお世話になっているイシダイやメジナが優雅に泳いでたいるのを見ていたら、安らかな気持ちになりました。 本館内には九十九湾に関する展示や、ミニ水族館の雰囲気もありましたが、自分が一番関心したのは休憩室で展示されていた危険生物で、普段見ることができないオニオコゼやハリセンボンが面白かったです。 他にもいろいろな施設や観察路もあるので、次回は時間をかけてお邪魔したいです。 (投稿:2020/10/26 掲載:2020/10/27)
このクチコミに現在:2人 -
農家屋カフェ 観音町店 (東山・鳴和・森本エリア / カフェ)
紫色ののれんが目印で店内は和風です。五郎島金時農家が運営するカフェなので、さつまいものスイーツ、ソフトクリーム、ケーキなどがありました。サツマイモの素材の甘いを最大限に引き出したメニューが多いです。強い甘味とほくほく感が堪能できます。 (投稿:2020/09/12 掲載:2020/10/27)
このクチコミに現在:0人 -
ひまわりチェーン額店 (犀川以南・西泉・高尾エリア / 魚・海産物)
額住宅前駅近くにある小さなスーパーです。自家製の美味しいお惣菜やデザートが買えるので、とても重宝しています。特に焼き魚や煮魚などお魚系のお惣菜が充実しているので、普段あまり食べる機会がない自分にとってすごく助かっています。店主さんの人柄も良く地域に愛される小さなお店って感じで良きです。 (投稿:2020/10/21 掲載:2020/10/26)
このクチコミに現在:3人