おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

5,511~5,520 件を表示 / 全 11,176 件

  • 佐藤健
    佐藤健 さん  (男性/金沢市/60代/Lv.4)

    丸源ラーメン 金沢横川店 (犀川以南・西泉・高尾エリア / ラーメン)

    肉そば、安心する味です。豚肉から出る甘味なのか、醤油自体の甘味なのか、 定期的に食べたくなる間違いなしの味。 (投稿:2020/12/07   掲載:2020/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 佐藤健
    佐藤健 さん  (男性/金沢市/60代/Lv.4)

    おさつスイーツ工房 おいも家 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / ケーキ・パンケーキ)

    お芋モンブランを食べてきました。五郎島金時のモンブラン、メレンゲ菓子と ジェラート、お芋のダイスカットのコラボレーション。 程よい甘さがたまりません。 (投稿:2020/12/07   掲載:2020/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 佐藤健
    佐藤健 さん  (男性/金沢市/60代/Lv.4)

    お味噌汁食堂 そらみそ 百番街Rinto店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 定食)

    おむすびとお味噌汁の定食。 物足りない気はしますが、最高です。 何といっても手づくりに勝る味なしって感じです。 (投稿:2020/12/07   掲載:2020/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ガチャ
    ガチャ さん  (女性/金沢市/40代/Lv.28)

    金沢城公園 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 観光地・名所)

    二の丸御殿の復元の前の発掘調査で、調査結果が一般公開されるというので、行ってきました。何度も消失し、後に陸軍施設や金沢大学として、形を変えて今に至ろうとしています。二の丸御殿の基礎や陸軍施設の馬場などいろんな歴史の重なりが見れました。復元された五十間長屋を背景に、新しい時代がここに造られるのだなと感慨深いものがあります。 (投稿:2020/12/06   掲載:2020/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • SANOSAN
    SANOSAN さん  (女性/白山市/20代/Lv.9)

    ふくふくパンチャンの家 (犀川以南・西泉・高尾エリア / 韓国料理)

    いろんな種類のチゲがあるお店です。 お肉系や海鮮系キノコメインのチゲなど選ぶのに迷います。(笑) 私は牛ホルモンチゲを食べました。モツが好きな人にはたまらなく おいしく感じると思います! 昼の時間帯に行きましたが平日でも待ち状態だったので 予約して行くとスムーズに入れると思います! (投稿:2020/12/06   掲載:2020/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • jasmine
    jasmine さん  (女性/白山市/30代/Lv.5)

    石焼ステーキ贅 石川白山店 (白山市 / ステーキ・ハンバーグ)

    ディナーで利用しました。待っている方がいらっしゃいましたが順番待ち予約で順番がくるとTELがあるので待ち時間も密にならずにすみました。入り口には消毒液がでてくる体温測定器がありました。サラダ、小鉢、ドリンクまでセットでお得なレディース御膳をいただきましたが、お肉もおいしかったです!個人的には選べる梅ご飯が好きです!ごちそうさまでした。 (投稿:2020/12/06   掲載:2020/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ぐるめろぐ
    ぐるめろぐ さん  (女性/金沢市/20代/Lv.17)

    金澤牛かつ 小林 (東インター・湖南エリア / 定食)

    レア牛カツ本当美味しすぎて大好きです!自分好みのお肉の焼き加減にも出来るように焼けるセットも持ってきてくれます!タレもまた美味しく牛カツを付けて食べた後、ご飯にかけて卵かけご飯にして食べる楽しみもあります。いろんなお店が入っている場所にあるので駐車場が限られ少し狭いので運転には気をつけてくださいね。 (投稿:2020/12/06   掲載:2020/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    中村神社 (犀川以南・西泉・高尾エリア / 神社・寺)

    今の時期は紅葉がまだ残っていてとても綺麗でした。 お昼過ぎにはふらっとバスを待つ人が何人も入口付近にに座っています。 入口付近に箒を持ってカラカサを被ったお地蔵様がおいでて、お供物などがしてあります。 とても可愛いこうけいです。 (投稿:2020/12/06   掲載:2020/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    イタリアン大衆酒場 HARUTA (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / イタリアン・パスタ・ピザ)

    娘とディナーで利用。大人はお通し代300円です。 牛豚鳥はもちろんのこと、鹿、ラム、合鴨など色んなお肉が食べられお店だと聞き、変わった肉が食べたくて決めました。 国産鹿串〜バルサミコソース〜にまず惹かれました。 なかなか鹿肉が食べられるお店がないので珍しくて即注文。 幼い頃に一度食べた記憶がありますが、その時の印象と同じで柔らかくて美味しかったです。 その他、金沢港直送!鮮魚カルパッチョ、マルゲリータ、能登豚マスタードソースを注文。 カルパッチョと能登豚はハーフ盛りもあったのでハーフ盛りにしました。 色々少しずつ食べたいときにはハーフ盛りが重宝します。 店員さんが優しくて子連れでも飲まなくても居心地が良いお店でした。 (投稿:2020/12/06   掲載:2020/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    本多の森 北電ホール (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / ホール・会館)

    北電の子供向けイベントで来場。 クリスマスサイエンスショー。 席は一家族ごとの区切りになっていて、両隣は三席分ほどあけてありました。 周りを気にせずにとてもゆったりと見られて良かったです。 席は全席指定、B列の席だったのですが、A列は使用不可だったので実質上最前列で見られて感激でした。 (投稿:2020/12/06   掲載:2020/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

5,511~5,520 件を表示 / 全 11,176 件