おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

5,441~5,450 件を表示 / 全 11,176 件

  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    鮨会席 りょう門 (かほく市 / 寿司・回転寿司)

    初めて夜に利用しました。 夜も、昼と同じランチメニューが昼と同じ価格で食べられます。 にぎり寿司ランチ950円にプラス料金でにぎり1.5人前に変更して1400円。税込。安い。 娘と2人で食べるには1.5人前にした量がちょうどよくて最近ではこれをよく注文します。 にぎりはその日のネタで変わります。 今日はにぎりにサヨリがありました。 付け合わせの魚のフライも美味しかったです。 子連れにも嬉しい小上がりがあります。 (投稿:2020/12/14   掲載:2020/12/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    石川県西田幾多郎記念哲学館 (かほく市 / 資料館)

    受付を済ませると一階の展示室では音声の案内や映像も使われていて、少々難しかったのですが不思議な感覚を覚えました。 更に二階へ進むと遺品や原稿など展示されていて、幾多郎が使用していた歴史を感じる田井屋さんのノートが並んでいたのには驚きました。 順路は案内されていましたが、館内はまるで迷路の様で、油断すると迷う位でした。 最後は展望ラウンジまで上り、パノラマで眺望できる景色を楽しみました。 (投稿:2020/12/14   掲載:2020/12/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    烏鶏庵 本店 (駅西・県庁エリア / 和菓子・甘味処)

    手土産などにカステラをたまに買いますが、今日はプリンを頂きました。 割とあっさりしていて素材の味がして美味しいです。 高級品なのでなかなか自分で買う機会はありませんが、プレゼントなどで頂くと嬉しい逸品です。 (投稿:2020/12/14   掲載:2020/12/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 能登ミルク (七尾市 / アイス・ジェラート・ソフトクリーム)

    金沢ラボ!さんの『能登「ドライブ特集」』を観て和倉方面に 行きたくなって行ってきました。 ジェラートはカップとコーンから選べます。 ミルク感が濃厚で後味もあっさりとした感じてとても美味しかったです。 ジェラートのほかに、クッキーや牛乳など可愛いパッケージのお土産もあってとても素敵なお店でした。 金沢ラボ!さんご紹介ありがとうございました~。 (投稿:2020/12/14   掲載:2020/12/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    芝寿しアルプラザ金沢店 (駅西・県庁エリア / 弁当)

    アルプラザ内のお店でお弁当を選んでいる時、ふと横を見たら笹寿司の単品があり、鰤や鯖があったので感激しましたが、直後に今まで赤と白しか知らなかった自分を残念に思いました。 中から“鯖”と“国産穴子”を買って帰り家族でいただきましたが、一同が今まで知らなかったことの残念さを噛みしめるほど美味しかったです。 (投稿:2020/12/13   掲載:2020/12/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    なぎさ亭 (宝達志水町 / そば・うどん)

    テーブル席と小上がりがある店内には厨房からの小気味が良い音が聞こえ、ゆっくりと食事を楽しめそうな雰囲気でした。 丼やそば、うどん、カレー他、豊富にあるメニューの中から“豚しょうが焼き定食”をいただきました。 濃い目に味付けされたお肉にはボリュームもあり御飯の進みを加速させ、申し訳ない位の短い時間で完食してしまいました。美味しかったです!! (投稿:2020/12/13   掲載:2020/12/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    石川県立音楽堂 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / ホール・会館)

    オーケストラアンサンブル金沢の小学生のための音楽会でコンサートホールを利用しました。 全席指定、感染症対策に取り組みながらの演奏会でした。 席は久しぶりに間隔を空けずに詰めて座るシステムでした。 巨大スクリーンが上から降りてきて映像が映し出されたり、天井にも映像が映っていたりしてとても迫力がありました。 天井の高いホールに響くOEKの演奏はとても素敵でした。 (投稿:2020/12/13   掲載:2020/12/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぐるめろぐ
    ぐるめろぐ さん  (女性/金沢市/20代/Lv.17)

    1の1NONOICHI(にぎわいの里ののいち カミーノ内) (野々市市 / 定食)

    1の1って面白い店名ですよね〜お店の中には学校モチーフのイラストがあった面白い可愛いです!定食やお弁当などがあり、シェアキッチンコーナーでは県内のお店が期間限定で出店してる場合もあるので要チェックです! (投稿:2020/12/13   掲載:2020/12/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • UK
    UK さん  (男性/白山市/40代/Lv.5)

    茶菓工房 たろう 本店 (犀川以南・西泉・高尾エリア / 和菓子)

    「はなことたろう」を頂きました。 抹茶味のカステラとチョコようかんをコラボした新しいタイプのお菓子です。 一口サイズで、お口の中で抹茶とチョコが絡み合い、とろけていきます。 一度お試しください。 (投稿:2020/12/13   掲載:2020/12/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • k.i
    k.i さん  (女性/野々市市/40代/Lv.22)

    Bagel&Coffee トムハナの木 (犀川以南・西泉・高尾エリア / ベーグル)

    大通りから1本入った所にある白い壁のお店で車4台分とめれます。ベーグルが売っているのですが、とにかく種類が多いです。セサミ、プレーン、豆乳、マロン、イチジクくるみなど200円前後で沢山ありました。NYベーグルは輪切りにしてサンドイッチにしてもいけると思いました。 (投稿:2020/12/13   掲載:2020/12/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

5,441~5,450 件を表示 / 全 11,176 件