おすすめのクチコミ一覧
検索結果(11,176件)
-
このクチコミに現在:2人
-
石川県西田幾多郎記念哲学館 (かほく市 / 資料館)
受付を済ませると一階の展示室では音声の案内や映像も使われていて、少々難しかったのですが不思議な感覚を覚えました。 更に二階へ進むと遺品や原稿など展示されていて、幾多郎が使用していた歴史を感じる田井屋さんのノートが並んでいたのには驚きました。 順路は案内されていましたが、館内はまるで迷路の様で、油断すると迷う位でした。 最後は展望ラウンジまで上り、パノラマで眺望できる景色を楽しみました。 (投稿:2020/12/14 掲載:2020/12/15)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:3人
-
芝寿しアルプラザ金沢店 (駅西・県庁エリア / 弁当)
アルプラザ内のお店でお弁当を選んでいる時、ふと横を見たら笹寿司の単品があり、鰤や鯖があったので感激しましたが、直後に今まで赤と白しか知らなかった自分を残念に思いました。 中から“鯖”と“国産穴子”を買って帰り家族でいただきましたが、一同が今まで知らなかったことの残念さを噛みしめるほど美味しかったです。 (投稿:2020/12/13 掲載:2020/12/14)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:3人
-
このクチコミに現在:1人
-
1の1NONOICHI(にぎわいの里ののいち カミーノ内) (野々市市 / 定食)
1の1って面白い店名ですよね〜お店の中には学校モチーフのイラストがあった面白い可愛いです!定食やお弁当などがあり、シェアキッチンコーナーでは県内のお店が期間限定で出店してる場合もあるので要チェックです! (投稿:2020/12/13 掲載:2020/12/14)
このクチコミに現在:3人 -
茶菓工房 たろう 本店 (犀川以南・西泉・高尾エリア / 和菓子)
「はなことたろう」を頂きました。 抹茶味のカステラとチョコようかんをコラボした新しいタイプのお菓子です。 一口サイズで、お口の中で抹茶とチョコが絡み合い、とろけていきます。 一度お試しください。 (投稿:2020/12/13 掲載:2020/12/14)
このクチコミに現在:0人 -
Bagel&Coffee トムハナの木 (犀川以南・西泉・高尾エリア / ベーグル)
大通りから1本入った所にある白い壁のお店で車4台分とめれます。ベーグルが売っているのですが、とにかく種類が多いです。セサミ、プレーン、豆乳、マロン、イチジクくるみなど200円前後で沢山ありました。NYベーグルは輪切りにしてサンドイッチにしてもいけると思いました。 (投稿:2020/12/13 掲載:2020/12/14)
このクチコミに現在:0人