おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

5,431~5,440 件を表示 / 全 11,176 件

  • kimunii
    kimunii さん  (男性/白山市/40代/Lv.16)

    すしべん野々市店 (野々市市 / そば・うどん)

    夜中にどうしても、暖かいものが食べたくて… 石川県のソウルフード、八幡のすしべんへ来ました。野々市店は24時間営業です。うどん、そばが定番ですが、ここの和風ラーメンがオススメです。 スープは和風だしの少し甘め。常連さんの食べ方はラー油をたっぷり入れるとピリ辛で美味しいとの事です。試してみたら中華風になって美味しいかったです。 (投稿:2020/11/18   掲載:2020/12/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    すしべん入江店 (犀川以南・西泉・高尾エリア / そば・うどん)

    昼御飯を食べたくても時間がない時や小腹がすいた時に気軽に入れるのがいいね そば、うどん、カレー、丼など何でもあるし、お弁当や寿司も豊富に並んでいます。 この日は“天玉そば”をいただきましたが、早いし、安いし、またまた助かりました。 (投稿:2020/07/13   掲載:2020/12/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • すしべん安原店 (西インター・金沢西部エリア / そば・うどん)

    ガッツリ系が食べたくて来店しました! 何を食べても美味しくてリーズナブルで毎回満足出来ます!! いろんなメニューがあるのでいつも迷ってしまいます。 また近々行きます!! (投稿:2020/03/16   掲載:2020/12/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    すしべん津幡店 (津幡町 / そば・うどん)

    量り売りのお惣菜は種類豊富で、見切り品なのか、もうパック詰めされたサービス品がありました。 長女がお腹が減ったというのでちらっと立ち寄りましたが、駐車場にはたくさんの車でした。 倶利伽羅の山から下ってすぐの所の立地にも関わらず、人気店でした。 ネギトロ手巻きに魚型の容器の醤油が貼り付けられていて、醤油をかけて食べられる気配りが良かったです。 (投稿:2019/11/17   掲載:2020/12/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひい
    ひい さん  (女性/金沢市/30代/Lv.20)

    すしべん千里浜インター店 (羽咋市 / そば・うどん)

    休日のお昼に利用しました。いろんな年齢層のお客さんが利用されていて、私も子連れでしたが小上がり席もあって過ごしやすかったです。 メニューも色々ありますが、お惣菜の種類が豊富で、どれもおいしそうでした。筍ご飯や菜の花のわさびあえなど、季節のものも多く、味も家庭的でおいしかったです。 (投稿:2019/04/13   掲載:2020/12/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    すしべん安原店 (西インター・金沢西部エリア / そば・うどん)

    夕飯を食べに来店しました。 まぐろすき身丼セットと豚角煮丼を注文。 まぐろすき身丼セットは、ミニまぐろすき身丼と天ぷらうどんのセットで、うどんは一人前のサイズで海老の天ぷらが乗っています。 ボリュームがあるのでガッツリ食べたい時にオススメです。 豚角煮丼は味玉と豚の角煮が乗っていて、タレが染みたご飯は甘辛く、ご飯の上に敷いてあるキャベツが口直しになって美味しいさを増します。 (投稿:2019/10/21   掲載:2020/12/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 能登國一宮 氣多大社 (羽咋市 / 神社・寺)

    ご縁を求めて立ち寄りました。荘厳な雰囲気で、心が洗われた気がしました。縁結びのおみくじをひき、幸せな気分になり、よかったです。初詣は毎年たくさんの人出があるようなので、じっくり参拝されたいかたは、平日日中がオススメです。 (投稿:2020/12/15   掲載:2020/12/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 千里浜なぎさドライブウェイ (羽咋市 / 観光地・名所)

    県内きってのドライブスポットだと思います。海岸線を颯爽と走っていると、自分が格好良く思えてきます。天気が良いと夕日もすばらしいので、デートにもオススメです。1人でも楽しめますので、ドライブ好きにはイチオシです。 (投稿:2020/12/15   掲載:2020/12/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 満天の湯 金沢店 (犀川以南・西泉・高尾エリア / スーパー銭湯・健康ランド)

    朝風呂を楽しみに来ました。朝8時から開いていて、朝一でもお客さんは結構いらっしゃいました。露天風呂やマッサージ風呂、サウナなど、ゆっくり、たっぷりくつろぎました。食事処のメニューも充実しています。一日中入れそうな空間でした。 (投稿:2020/12/15   掲載:2020/12/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • らーめん みそ膳 福々亭 横川店 (犀川以南・西泉・高尾エリア / ラーメン)

    味噌ラーメンなら、こちらに伺います。各地の味噌ラーメンが揃っており、飽きることなく、味わえます。普通盛りでもボリューム満点なので満足できます。寒くなってきた季節には、温かい味噌ラーメンは最高です。 (投稿:2020/12/15   掲載:2020/12/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

5,431~5,440 件を表示 / 全 11,176 件