おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

2,871~2,880 件を表示 / 全 11,176 件

  • まさ
    まさ さん  (女性/金沢市/50代/Lv.13)

    道の駅 織姫の里なかのと (中能登町 / 道の駅・サービスエリア)

    道の駅は大好きで、カラー野菜が買えるとテレビで見たので行って来ました。紫白菜、赤紫のかぶ、他にも数種類あり、ニンジンを買ってみました。織姫市場カラー野菜レシピをもらってきたので、それを見て作りました。甘くておいしかったです。 (投稿:2022/01/13   掲載:2022/01/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • さなり
    さなり さん  (女性/金沢市/50代/Lv.25)

    アルプラフーズマーケット大河端 (東インター・湖南エリア / 酒)

    正面左側入り口入ってすぐ右手にあります。かわいい猫のサブレ、焼き菓子、プレゼント用のかわいい入れ物に入った焼き菓子セット、ショーケースには、美味しそうで綺麗なケーキ。シュークリームは、210円と安価。なんと言っても私は、レーズンが入ったクリームサンドビスケットが大好き。三種類の味が有りますが、ラム、クリームの二種類が好きで購入しました。 (投稿:2022/01/12   掲載:2022/01/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    金沢コロナワールド (みなとエリア / 映画館/プラネタリウム)

    ドンキホーテで買い物が出来て、ゲームセンターでゲームが出来て、映画もボウリングも出来る複合施設なので子連れで行くと楽しい。 ちょうど呪術廻戦の映画が上映されている時期だったので、一階のスペースに呪術廻戦の撮影コーナーが出来ていました。 椅子に座って撮影可でした。ファンにはたまらないスペースです。 (投稿:2022/01/12   掲載:2022/01/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    石川県立音楽堂 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / ホール・会館)

    年末に子供のイベントで訪れました。 「邦楽・舞踊の鑑賞とバックステージツアー」というもので、邦楽ホールと隣接するロビーなどで箏や尺八などの和楽器の体験、ステージで和楽器の演奏や踊りを見ました。 バックステージツアーでは、舞台仕かけや舞台の裏側、楽屋など普段は行けないところまで行くことが出来て、舞台の上げ下げや回転するのを実際に舞台上で体験したり、花道を歩いたりとなかなか出来ない体験で、事前申し込みの抽選で倍率がとても高かったそうです。 いつもはコンサートホールでのコンサートなので、邦楽ホールに行く機会がなかなかないので親としても良い経験になりました。 (投稿:2022/01/12   掲載:2022/01/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • rn
    rn さん  (女性/金沢市/50代/Lv.26)

    中谷宇吉郎 雪の科学館 (加賀市 / 博物館)

    入口は階段を上った2階にあります。 中⾕宇吉郎の生涯を映像から学んだり、雪についての実験を見たり体験も出来る科学館でした。 過冷却水の実験ではスタッフがダイヤモンドダストを再現したりして分かりやすく説明をしてくれます。 アルミニウム製の型で氷を挟んでペンダントを作ったり、中庭では霧を発生させ霧の中を歩いたりもできます。子供も大人も楽しめる雪の科学館でした。白山と柴山潟の眺望も見ることができますよ。 (投稿:2022/01/12   掲載:2022/01/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • rn
    rn さん  (女性/金沢市/50代/Lv.26)

    金沢湯涌温泉 百楽荘 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 旅館)

    今年の温泉旅館スタートと私の誕生祝いをかねて宿泊しました。県民割りと金沢市割を利用できたのですが、早々に予約してあったこともあり手違いで少し割高になってしまいましたが、湯涌のお湯やお料理を堪能しゆったりした時間を心地良く過ごせました。食事は目でも楽しむものと言われるように盛り付けや食器からも美味しさを楽しめました。なかでも料理長が考案したお刺身の食器は豪華な重ね式になっていて印象に残りました。個室食で雪景色だったこともあり落ち着いた雰囲気のなかで食事ができました。アフタヌーンティーをいただくには一旦外へ出て行かなくてはならないのは少し不便でしたが、温泉、ラウンジ、お夜食サービス、お部屋でゆったりと寛げて良かったです。デザートでいただいたプリンが美味しかったのでお土産に購入しましたよ。調度品が素敵な優雅な宿で美味しいお料理をいただき良き年のスタートと誕生祝いができました。自分たちの時間を自分たちで寛ぐ、そんな宿でした。 (投稿:2022/01/12   掲載:2022/01/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • こぎゅみん
    こぎゅみん さん  (女性/金沢市/30代

    白山比咩神社 (白山市 / 神社・寺)

    毎年初詣に行きます。 いつも年始は車の大渋滞なので、朝早くがおすすめ。 おみくじが中々大吉出ないので出た時はかなり嬉しい。 広くて綺麗な神社です。 (投稿:2022/01/12   掲載:2022/01/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ちょこっと
    ちょこっと さん  (女性/金沢市/20代/Lv.13)

    支那そば 昭和食堂 小松本店 (小松市 / ラーメン)

    昔から家は外食といえば昭和食堂です。炭火鶏チャーハンが柚子胡椒がきいていてすごく美味しいです!どのメニューも美味しくてお店も賑やかな感じでお昼にも夜ご飯にもおすすめです。 (投稿:2022/01/11   掲載:2022/01/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • rn
    rn さん  (女性/金沢市/50代/Lv.26)

    アサヒ軒 (加賀市 / ラーメン)

    ラーメンが食べたくなってラボさんの口コミで情報を仕入れお邪魔してきました。受付を済ませると”何番目ですよ”と事前に教えてくれ呼び出しの番号札とメニューをもらい車で待っていました。 お薦めのえびうま煮そばをいただきました。エビはプリプリで具沢山。店内はレトロな看板や置物で飾られていて店員さんの明るい声が爽やかでした。 (投稿:2022/01/11   掲載:2022/01/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • まきちゃん
    まきちゃん さん  (女性/能美市/30代/Lv.30)

    セカンドストリート小松店 (小松市 / リサイクルショップ・買取)

    歯医者の帰りに一人でふらっと寄りました。赤ちゃんのズボン千円以下が半額セールで新品を数枚150円〜250円でゲットできました。他にもベビーの新品のつなぎが安く目を奪われましたがサイズが合わず断念しました。助かります。 (投稿:2022/01/11   掲載:2022/01/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,871~2,880 件を表示 / 全 11,176 件