おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

2,321~2,330 件を表示 / 全 11,176 件

  • 能登島大橋 (七尾市 / 観光地・名所)

    晴れていても、綺麗だし、曇りでも雨でも素敵な長い橋です。渡る時でも、遠くから見ても違いますよね。なんかいつも、落ち着いた気持ちになります。なぜかはわかりませんが、きれいですよね! (投稿:2022/05/11   掲載:2022/05/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • kakko
    kakko さん  (金沢市/40代/Lv.11)

    高倉町珈琲 金沢桜田店 (駅西・県庁エリア / 喫茶店)

    3時頃お店に行くと満席で、15分ほど待って席に着きました。 モンブランとブレンドコーヒを注文。さっぱりとした甘さとコーヒーの相性はバッチリでした。 コロナ対策として、滞在2時間制限はありましたが、心地よく滞在できました。 お会計で貯まっていたスタンプカードで500円引きしてもらい、追加のスタンプでコーヒーとクッキーのセットももらえました。家族で行くことが多いので、すぐにスタンプもたまります。ドリンクとケーキを同時に頼むと30円引きにもなっていました。 (投稿:2022/05/11   掲載:2022/05/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • kakko
    kakko さん  (金沢市/40代/Lv.11)

    特別名勝 兼六園 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 観光地・名所)

    GW中にお散歩がてら、行ってきました。 桜は散ってしまいましたが、新緑がとてもきれいで、茶店も繁盛していました。 コロナの合い間ではありますが、観光地らしい雰囲気で、観光客気分も味わえました。 県民は土日は身分証の提示で入園無料です。歩き回ったのでいい運動になりました。 (投稿:2022/05/11   掲載:2022/05/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • アルプラフーズマーケット大河端 (東インター・湖南エリア / 酒)

    駐車場が広々とした、町のスーパー。 子連れで行きました。トイレも分かりやすい場所で、子ども用のお菓子コーナーもかわいくて、子どもが手に取りやすい感じでよかったです。 (投稿:2022/05/11   掲載:2022/05/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ケーキ&パフェ パウンドハウス (野々市市 / 洋菓子)

    プレゼント用に焼き菓子を求めました。味見用にと家でもいただき、おいしかったです。 プレゼント相手にも好評でした。 初めて来たお店で、おすすめを聞くと、イチゴをふんだんに使ったショートケーキとのこと。 また行きたいです。 (投稿:2022/05/11   掲載:2022/05/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 里山健康学校 せせらぎの郷 (小松市 / バイキング)

    家族でお風呂を利用しました。 広々とくつろげてよかったです。山の空気がきれいで、癒されます。 お風呂あがりに豆乳ソフトクリームを購入。あっさり味でおいしかったです。 (投稿:2022/05/11   掲載:2022/05/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 金沢・湯涌温泉 銭がめ (鈴見・田上・辰巳エリア / 温泉)

    お風呂目当てに伺いました。 コンパクトサイズのお風呂でしたが、気持ちよく、ボディーソープもありました。 お風呂から上がるとお茶をサービスしていただきました。 (投稿:2022/05/11   掲載:2022/05/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かえで
    かえで さん  (女性/白山市/20代

    いしかわ動物園 (能美市 / 動物園・水族館)

    子供から大人まで楽しめるスポットです 入園料も安いので、晴れた日にふと思いついて 散歩がてら行くのも楽しいです 夏にはナイトズーもやっているので、 また今年も行きたいと思います (投稿:2022/05/10   掲載:2022/05/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Amo
    Amo さん  (女性/金沢市/20代/Lv.17)

    インドカレー マナカマナ 金沢神谷内店 (東山・鳴和・森本エリア / インド料理・インドカレー)

    ランチに訪問しました。ランチの場合は全てにスープ、サラダ、ドリンクバーが付いていました。またドリンクバーにラッシーがあり驚きました。 ここのチーズナンが本当に好きで、まずはピザみたいな感覚でチーズナンだけで食べ、その後にプレーンナンをおかわりして(1回無料です)カレーにつけて食べています。平日に伺いましたが、常連さんっぽい方やサラリーマンが多かったです。お一人でも入りやすいかと思います。 (投稿:2022/05/10   掲載:2022/05/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    松井秀喜ベースボールミュージアム (能美市 / 博物館)

    初めて伺いましたが連休中だったこともあり駐車場には県外ナンバーの車が数多く見られました。館内に入り受けを済ませ先に進むと、DVDの上映や在籍した球団のユニフォームの展示など関心を引くものばかりでしたが、中でも巨人時代やメジャーで獲得したトロフィーや盾の数には圧倒されました。その上に“国民栄誉賞”の表彰状や受賞した時の“長嶋さん”とツーショットの写真の展示もあり、改めて地元の英雄の偉大さを認識しました。もう遅いのですが欲を言えば、我が“阪神タイガース”のユニフォームを着た“松井選手”の姿も見たかったです。 (投稿:2022/05/10   掲載:2022/05/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

2,321~2,330 件を表示 / 全 11,176 件