おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

2,251~2,260 件を表示 / 全 11,176 件

  • hasu TEA (かほく市 / ワッフル・クレープ)

    季節限定がよもぎのワッフルとレモンでしたので よもぎを頂きました。ジンジャエールと一緒に、今日は暑くてサッパリがよいかとジンジャーにしました。よもぎには抹茶のシロップと黒糖シロップがかざられていて、見ても綺麗だし、ワッフルの中でこちらのワッフルが1番大好きです。美味しー! ランチの後でしたので、アイスのトッピングはしませんでした。無しでも美味しいー! (投稿:2022/05/26   掲載:2022/05/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    芝寿しのさと (白山市 / 弁当)

    お弁当などはよく買いに行きますが、ランチでイートインで利用したのは初めてでした。 事前予約しての利用です。 春のおひつ御膳を頂きました。 小鉢がたくさんついていて、全てご飯のお供にぴったりで、最初におひつに入ったご飯を見た時には食べ切れるかなと思いましたが、美味しすぎてご飯のお代わりまでしました。 ご飯はお代わり無料です。 かまど炊きのご飯が好みの硬め炊きでとても美味しくておかずも旬のものが食べられて最高でした。 ほぼ予約で埋まっていて、予約無しで来たお客さんは断られていました。予約必須です。 (投稿:2022/05/26   掲載:2022/05/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ひい
    ひい さん  (女性/金沢市/30代/Lv.20)

    ひなたFactory (犀川以南・西泉・高尾エリア / 弁当)

    ずっと気になっていたお店だったのですが、平日のみ営業とのことなので、平日休みに初めて伺うことができました! お昼過ぎに伺うと、店頭に並んでいないものもありましたが、店員さんがとても親切で、注文すればすぐに作ってくれるとのことで、お願いできました。 低糖質ワッパ弁当をいただいたのですが、最初はお腹が足りるかなーと思いましたが、食べ終わると十分満足できました。たくさんの種類のおかずが入っていて、どれも本当においしい!! 野菜嫌いの子どもも、もりもり食べたので驚きでした。こんなお弁当が食べられたら、午後の仕事も頑張れる!そんな心のこもったお勉強で大変感動しました。 子どもも「毎日食べたいね!」と喜んでいました。ぜひぜひまたうかがいたいお店です! (投稿:2022/05/26   掲載:2022/05/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • yammy
    yammy さん  (女性/白山市/30代/Lv.30)

    白山比咩神社 (白山市 / 神社・寺)

    夕方に参拝に行きました。 とても暑い日だったのですが、表参道の階段は木々が生い茂っていて、とても涼しく感じました(*^^*) 参拝後、駐車場前のお店で一休みしようと思っていたのですが、17時閉店で間に合いませんでした… 夕方に行く場合は、もう少し早めの時間に参拝し、お茶も楽しみたいと思います♪ (投稿:2022/05/26   掲載:2022/05/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 喫茶ウミネコパーラー (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / カフェ)

    とても、大きなかき氷でシロップが手作りでとても美味しいです。並んだかいがありました。 能登から金沢に出店されたのわかります。 美味しいですから。駐車場が分かりにくいくてたいへんでした。 (投稿:2022/05/25   掲載:2022/05/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • yammy
    yammy さん  (女性/白山市/30代/Lv.30)

    ケーキ&パフェ パウンドハウス (野々市市 / 洋菓子)

    自分へのご褒美にパウンドハウスさんのケーキを購入しました(*^^*) こちらのケーキは大きめサイズで食べ応えがあり、とっても幸せな気分になります! 毎回のように選んでいるバナナマロンパイ♡ クリームがたっぷりで、生クリーム好きには堪りません!! ティラミスはほろ苦く、甘さも控えめで、甘すぎるケーキが苦手な方でも食べやすいと思います(^ ^) レジの横では焼き菓子も販売していました! 焼き菓子はいろんな種類があり、手土産やプレゼントなどにも良さそうです♪ (投稿:2022/05/25   掲載:2022/05/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    徳光海水浴場 (白山市 / 海水浴)

    まだ海水浴のシーズンではありませんでしたが、快晴に恵まれた海岸ではバーベキューや日光浴を楽しむ方などで賑わっていました。せっかくだったのでモニュメントがある堤防まで歩くと、釣りをされている方もいらっしゃり少し羨ましくなりましたが、堤防から清々しい海を眺めているだけでも気分爽快になりましたョ (投稿:2022/05/24   掲載:2022/05/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Amo
    Amo さん  (女性/金沢市/20代/Lv.17)

    高倉町珈琲 金沢桜田店 (駅西・県庁エリア / 喫茶店)

    休日のモーニングでよく利用しています。朝7時すぎに伺うと既に5組ほどのお客さんが来ていました。 ソファ席はゆったりとしており、椅子の幅も広いので「お好きな席どうぞ〜」と言われるとつい選んでしまいます。今回は初めてケーキセットを購入。単品だと400円以上ですがセットですと200円切っていました。濃厚で美味しかったです。また珈琲によってはおかわりが半額できるのも魅力的です。8時半以降は若い方や子供連れも増えてくるので、朝ゆっくりと過ごしたい方は開店同時に行くのがおすすめです。 テーブルにテイクアウトメニューが置いてあり、お食事中に作っていただけると記載がありましたが、朝の時間帯でも利用できるのか気になりました。 (投稿:2022/05/24   掲載:2022/05/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • kakko
    kakko さん  (金沢市/40代/Lv.11)

    Bistro ひらみぱん (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / パン)

    人気のひらみぱんへ行ってきました。 お目当てのいちじくパンともう1つ、2つで584円。 うれしいことに、テイクアウトでも県民飲食店応援食事券が使えました。 店内右奥はイートインスペースがあり、平日の12時くらいでしたが、空きはまだありました。今度はゆっくり、ランチができたらいいなと思いました。 (投稿:2022/05/24   掲載:2022/05/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    ソフトクリームと焼菓子のお店 Poco a Poco (内灘町 / カフェ)

    マフィンを求めて行きました。 お昼頃行くともう売り切れのものもあって残念でしたが、チーズケーキ、いちごとカスタードのマフィン、バナナキャラメルシフォンサンドを買いました。 マフィンは焼き立てだと温かくてふっくらしています。こちらのマフィンは今まで食べてきたマフィンの中で上位に入るくらい好きです。 どれを食べても間違いなく美味しいし、今回は買いませんでしたが焼き菓子類もとても美味しいです。 駐車場のボートや青い椅子も撮影の映えスポットになっています。 (投稿:2022/05/24   掲載:2022/05/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

2,251~2,260 件を表示 / 全 11,176 件