おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

2,161~2,170 件を表示 / 全 11,176 件

  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    本家とんとん亭 (駅西・県庁エリア / とんかつ)

    人気店だと聞いたので予約して日曜日のランチに行きました。 開店前にに着くともう並んでいる人が何人もいましたが、開店すると並んだ順ではなく、まずは予約の人だけが席に案内され、予約無しの人は予約の人が全て座るまでは案内されないシステムのようでした。 ロースカツ定食と海老フライ&ヒレカツ定食を注文。 定食の提供までに少し時間がかかりましたが、まずは胡麻が出てきて自分で擦って待ちます、その次に大将からのサービスだとのことでローストポーク⁉︎が乗ったサラダがきました。 そのサラダを食べながら待つと豚汁とご飯が運ばれてきて最後にカツが出てきました。 まず驚いたのは釜で炊いたというご飯です。 ツヤツヤピカピカに光った大粒のご飯、硬すぎず程よい水分があってモチモチでとても美味しい。 そしてご飯とキャベツはお代わり無料とのこと。 カツは分厚いのに柔らかくて美味しかったです。 平日にお得なランチがあるとのことなので次は平日のランチでお邪魔したいです。 (投稿:2022/06/12   掲載:2022/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ホープ
    ホープ さん  (女性/能美市/30代/Lv.12)

    菜じゅーくらたや (野々市市 / スムージー・ジュース)

    野菜ジュースを求めくらた菜じゅーくらたやさんへ!くらた農産で育てた新鮮な野菜も販売してます!今日は12時頃に行きケールバナナの予定だったのですがケールが売り切れでした~午前中に売り切れたのこと人気ですね(;_;)なのでコールドプレスのジュースをチョイス美味しかったです! (投稿:2022/06/12   掲載:2022/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • エイエイ
    エイエイ さん  (女性/金沢市/60代/Lv.31)

    海の食堂 BAY ARCE (みなとエリア / 洋食)

    最近、金沢ラボ!さんの影響かパフェにハマってしまいました。こちらの和風パフェは大学いもや白玉や栗などが入っていて、お魚のクッキーも可愛く、楽しくなります。お天気も良く、海を見ながらの美味しいひとときはとても気持ちいい時間になりました。 (投稿:2022/06/12   掲載:2022/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Amo
    Amo さん  (女性/金沢市/20代/Lv.17)

    zuiun 金沢店 (犀川以南・西泉・高尾エリア / インテリア・家具)

    とてもお洒落なブックカフェです。1階で注文後、地下でプリンとコーヒーをいただきました。雰囲気も居心地も良くとても落ち着きます。ここのプリンは大きくてむっちりしており、食べ応えがあります。壁にメニューを貼っているのがお洒落でした。お洒落な雰囲気なのもあってか、比較的若い女性が多かったです。 (投稿:2022/06/11   掲載:2022/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Amo
    Amo さん  (女性/金沢市/20代/Lv.17)

    博多もつ鍋 龍 金澤尾張町 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 鍋・しゃぶしゃぶ)

    プリプリのもつが食べたくなると伺います。 コースメニューもありますが、今回は単品メニューをいただきました。どのメニューもとても美味しく、特にサイドメニューのホルモン焼きと春巻きがとても美味しかったです。 満席ですので予約して伺った方が良いかと思います。町屋な雰囲気がとてもおしゃれで、個室もありデートにもおすすめです。 (投稿:2022/06/11   掲載:2022/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    すしべん 能美根上インター店 (能美市 / そば・うどん)

    能美根上インターIC近くの“すしべん”さんに初めて伺いました。いつもなら食事目的ですが今回は加賀方面からの帰りだったので夜食用の“お弁当”目的で店内に入ると“のみブランド”と表記された工芸品やお菓子が販売されていて、他店との違いに感心しながら惣菜のコーナーに向かいました。こちらは他店同様に魅力的なお弁当が種類豊富に並んでいて、中から“三元豚カツ&豚生姜焼弁当”を選び自宅に帰りチンして美味しくいただきました。ボリュームや安価も加えると、やっぱり“すしべん”さんは三拍子揃ってるネ (投稿:2022/06/11   掲載:2022/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • Amo
    Amo さん  (女性/金沢市/20代/Lv.17)

    手打ち蕎麦 こより (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / そば・うどん)

    住宅街にある手打ちのお蕎麦屋さんです。金沢で戸隠そばを食べられるのはとても珍しいかと思います。店内の雰囲気もよく、店員さんも優しく丁寧でした。加賀丸いものとろろはとても美味しく、細めのそばによく合い、つるっといただいてしまいました。またデザートでいただいたそばの香プリンもそばがきぜんざいもどちらもとても美味しかったです(ぜんざいは季節限定です)。 座席から見える庭のようなところで猫がくつろいでいるのを見てほっこりしました。予約して伺ったので直ぐに案内していただけましたが、店内は満席でしたの予約必須かと思います。 ※店舗への道が少し細いので注意です (投稿:2022/06/11   掲載:2022/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    スイーツガーデン マルフジ (小松市 / ケーキ・パンケーキ)

    この時期の醍醐味、メロンボールを求めて。 メロンボールは12時から販売開始とのことで1時過ぎに来店。 ありました、オレンジ色のと緑色の。、緑色の方にしましたが、イートインだと中央の生クリームの代わりにソフトクリームを乗せられるそうで、ソフトクリームを乗せた「極上バニラのメロンボール」1680円にしました。 良い値段しますが、熟したトロトロメロンの中には苺、みかん、パイン、りんご、バナナ、キウイなど沢山の果物とゼリーが入っていてとても美味しかったです。 イートイン席は2席しかないので空いてないことも多いそうです。今日は偶然にも空いたので良かったです。 (投稿:2022/06/11   掲載:2022/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    セルフィッシュカラー ビッケ (selfish color BIKKE ) (小松市 / パン)

    土曜日の昼下がり、駐車場満車、行列…やはり人気店。 ほとんどが100円台で安くて美味しいので待つのは仕方がないです。 店内も満員。 抹茶のリュスティックにはホワイトチョコが入っていて苦甘くて最高。 抹茶のクリームサンドはすごく長くてお得な気分。 安いのでついつい沢山買ってしまいます。 これだけ買っても800円ちょっと。 コスパ最高です。 (投稿:2022/06/11   掲載:2022/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • けとま
    けとま さん  (女性/金沢市/40代/Lv.19)

    zuiun dining・Book cafe (犀川以南・西泉・高尾エリア / カフェ)

    ラボさんから頂いたペアチケットを持って初ランチに行ってきました。皆さんの口コミでおしゃれだし一度行きたいと思っていたので嬉しかったです。 土曜日に行く予定だったので一応予約して、オープンの11時半に着きましたが駐車場もほぼ満車でお店の入り口まで行くと予約なしの方は待っていらっしゃってびっくりしました。 チケットでは瑞プレートでした。大きなお皿に沢山の新鮮な野菜達、鯖の竜田揚げ、チキン、里芋を揚げたもの、さつまいものレモン煮がとても彩り良く盛り付けてありとてもおしゃれです(^^)お味噌汁、ご飯もついていてボリュームもありサラダには金時草も入っていてとても美味しくいただきました。 使われていた家具や食器はズイウン店内で販売もしているので食後にいろいろ見てまわれてとても楽しかったです。 (投稿:2022/06/11   掲載:2022/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

2,161~2,170 件を表示 / 全 11,176 件