おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

2,121~2,130 件を表示 / 全 11,176 件

  • りありあ
    りありあ さん  (女性/金沢市/30代/Lv.9)

    道の駅 瀬女 (白山市 / 道の駅・サービスエリア)

    6月の平日にふらっと立ち寄りました。道の駅らしく地物の野菜など置いてあり、珍しい山菜などもありました。焼きたてのパンが種類豊かに売っているのも印象的です。 昼食後でしたがデザートが食べたくて、レジでそばがきサンデー400円を注文。PayPayで支払いました。 ソフトクリームも美味だし、下のほうにまだ温かいもちもちのそばがきが入っており、しっかりそば風味がしてとてもおいしかったです。 土日だったら窓際の席からはドッグランで遊ぶワンちゃんが見えるかも? 自然豊かな瀬女の風景に癒されました♪ (投稿:2022/06/16   掲載:2022/06/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • るん
    るん さん  (女性/河北郡内灘町/30代/Lv.5)

    ホリ牧場 夢ミルク館 (内灘町 / アイス・ジェラート・ソフトクリーム)

    ソフトクリームも美味しく、無料で動物ともふれあい、親子でアスレチックも楽しめるので、とても楽しいです(^^) 子供がヨーグルトソフトクリームのブルーベリーソースがけを頼んだのですが、メニューはMサイズしか書いていなかったのですが、店員さんが気を利かせてくれて、「Sサイズにもできますよ?」と言ってくれてとてもうれしかったです(^o^) 懐かしの竹馬も置いてあり、子供達が初めて竹馬体験もできて夢中になっていました♪ (投稿:2022/06/16   掲載:2022/06/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    手作りパン・焼き菓子 アルムの森 (駅西・県庁エリア / パン)

    朝早めだと品揃え豊富で選びたい放題でした。 棒茶のパンヴリエ、クロックムッシュ、クリームパンを購入。 こちらのクロックムッシュの生地がベーグルなのでずっしりと重くて食べ応えがあり、ベシャメルが濃すぎないのであっさりと食べられて自分好み、あったら絶対に買います。 午後だと売り切れていることも多い人気の品です。 クリームパンはパンに切れ込みが入っていてその間にクリームが入っているタイプ。 パンヴリエはイチゴと棒茶の2種あったので棒茶の方にしました。 パンヴリエは季節によって味のラインナップが変わるので楽しみです。 (投稿:2022/06/15   掲載:2022/06/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    見附島 (珠洲市 / 観光地・名所)

    フリーペーパーの珠洲特集を見て天気も良かったのでドライブ行きたくなり行ってきました。 見附茶屋というお土産や食事ができるレストランもあり能登牛ハンバーグ定食がものすごく気になりました。 (投稿:2022/06/16   掲載:2022/06/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    大衆 紅寿し (能登町 / 寿司・回転寿司)

    フリーペーパーにクチコミを掲載していただいたみたいでうれしくまた食べたくなり行ってきました。 リーズナブルで頂けるので足を運ぶ価値があります。 今回もお腹いっぱいいただきました。 ごちそうさまでした。 (投稿:2022/06/16   掲載:2022/06/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    いい道の駅のと千里浜 (羽咋市 / 道の駅・サービスエリア)

    パンや弁当をはじめ、ご当地のお菓子や採れたて野菜など見てても楽しい道の駅です。 子どもが大好きな芋けんぴが、かわいいイラストのパッケージに包まれていたので迷わず購入。味はもちろんのこと、パッケージって大事だなって改めて感じました。 (投稿:2022/06/16   掲載:2022/06/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    アル・プラザ鹿島 (中能登町 / ショッピングモール)

    1階入口横にあるサーティワンです。 サーティワンのクレープは久々だったのでとても楽しみでした。 焦がし塩キャラメル&バナナのクレープです。 七尾の帰りに急に甘いものが食べたくなり寄りました。 (投稿:2022/06/16   掲載:2022/06/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    らーめん みそ膳 福々亭 横川店 (犀川以南・西泉・高尾エリア / ラーメン)

    全国の味噌らーめんを味わえるお店です。 北は札幌味噌から信州味噌、八丁味噌など10種もあります。他にも塩らーめんやつけ麺などもあります。 今回は店名でもある福々亭味噌らーめんとミニ焼きめしのセットです。 (投稿:2022/06/16   掲載:2022/06/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • Cafe たもん (東山・鳴和・森本エリア / ケーキ・パンケーキ)

    ふわふわのぷるぷるのパンケーキにコーヒーを飲んで休憩しました。向かえに宇多洲神社があり、参拝して御朱印をいただきました。石川県民初めてのひがし茶屋街にテレビでしか見たこと無くて感激しました。 (投稿:2022/06/15   掲載:2022/06/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • うなぎ四代目菊川 クロスゲート金沢店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / のどぐろ・うなぎ)

    うなぎのひつまぶしを頂きました。その後お弁当も買いに行きました。 うなぎは柔らかくて、美味しくて、わたしの好みの味です。 (投稿:2022/06/15   掲載:2022/06/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

2,121~2,130 件を表示 / 全 11,176 件