おすすめのクチコミ一覧
検索結果(11,176件)
-
このクチコミに現在:2人
-
金沢チーズケーキ専門店 こめトはな (みなとエリア / 洋菓子)
老舗お醤油屋さんのチーズケーキ。ミニブリュレをオーダーするとバーナーで表面を炙って提供されるので出来たてを味わえます。外はパリパリ、中はしっとり濃厚でとっても美味しいです!イートインもテイクアウトもできるのでちょっとした手土産にも最適です。 (投稿:2022/10/28 掲載:2022/12/02)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:2人
-
このクチコミに現在:2人
-
金沢チーズケーキ専門店 こめトはな (みなとエリア / 洋菓子)
ほんのりチーズの大好きなソフトクリームです。 もちろんチーズケーキも好きですが、今回は、ソフトクリームだけにしました。 (投稿:2022/12/01 掲載:2022/12/02)
このクチコミに現在:2人 -
道の駅高松 里海館(下り線) (かほく市 / 道の駅・サービスエリア)
のと里山海道をドライブしていたら、なんだか楽しそうなものが見えたので立ち寄ってみたました。 「道の駅学生アートプロジェクト」で道の駅や周辺地域の魅力を伝えるアート作品を制作して、いしかわ百万石文化祭2023の大会期間中に展示するプロジェクトだそうです。 その試作品らしいのですが、金沢学院大学の学生さんたちが担当し制作したもの。 色とりどりのさまざまなポーズをしたかほく市の特産品のオブジェが浜辺をにぎやかに飾っていました。 モニュメントのブドウノオウチや足湯もありました。 (投稿:2022/12/01 掲載:2022/12/02)
このクチコミに現在:1人 -
高級食パン専門店 おい!なんだこれは!津幡店 (津幡町 / パン)
今月から、毎月1日は食パンワンコインデーになるそうです。(1/1は別) 試しに開店5分前に着くともうすでに長蛇の列…20人くらい並んでいました。 その時点でお店の方が整理券を配っていて、私の時にはもうチーズやレーズンの食パンは売り切れ。 残っているのは普通の食パンと五穀のみとのことで、普通の食パンを買いました。 普段千円前後の食パン各種がワンコインの500円税込みで買えるなんてとてもお得です。 二斤分の一本サイズなので食べ応えありです。 金沢ラボのクーポンでラスク頂きました。 食パンはソフトという名だけあって柔らかくてもちもちです。 (投稿:2022/12/01 掲載:2022/12/02)
このクチコミに現在:1人 -
逸味 潮屋 金沢本店 (犀川以南・西泉・高尾エリア / 水産加工品)
ラボさんのプレゼント企画でご飯のお供に頂きました。 鰤そぼろ山椒は、山椒が苦手な私でもいい感じのアクセントになって美味しい。 魚臭さもなく美味しく食べました。 中島菜ちりめんはちりめんがとても大きい! 存在感たっぷり。 おかずがなくてもこれがあればご飯が食べられるので助かります。 ありがとうございました。 (投稿:2022/12/01 掲載:2022/12/02)
このクチコミに現在:2人 -
フレンチレストラン ludique (犀川以南・西泉・高尾エリア / フレンチ)
トリュフのオムレツが気になって予約して行きましたー! コロナ対策のため2時間以内の利用になります。 ランチはコースが何種類もあって自分好みなのを選べます。 今回は初めてなのでオムレツのAコース! ふわふわの卵にトリュフソースが意外と味濃いめで美味しかった。 前菜もひとつひとつ説明してくれました。 料理の出るタイミングも店員さんがよく見てるなーと思いました。 (投稿:2022/11/30 掲載:2022/12/01)
このクチコミに現在:3人