おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

1,251~1,260 件を表示 / 全 11,176 件

  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    宝達志水イチョウ並木 (宝達志水町 / 観光地・名所)

    この時期ニュースやネットで話題の紅葉スポット。 イチョウ並木が圧巻です。 今日は散り始めていましたが、まだ楽しめました。 黄色のイチョウと空の青のコントラストがとても綺麗でした。 見に来ている人がたくさんいました。 (投稿:2021/11/19   掲載:2022/12/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    能登食祭市場 (七尾市 / 市場)

    カニ漁もはじまり店内は賑わっていました。なまこの解禁もあり新物の看板に惹かれ赤なまこを購入。 コリコリとしたなまこは大根おろしと一緒に頂くと日本酒に合う最高の晩酌になりました。 (投稿:2022/12/11   掲載:2022/12/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    小丸山城址公園 (七尾市 / 公園)

    NHK大河ドラマ「利家とまつ~加賀百万石物語~」放映を記念して建てられた像があります。 紅葉は終わりかけ出してたが、春はお花見が有名なのでまた来てみたいです! (投稿:2022/12/11   掲載:2022/12/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    道の駅 織姫の里なかのと (中能登町 / 道の駅・サービスエリア)

    毎回来るたびに驚くのがカラフルなカラー野菜の陳列です。初めて見る野菜も多く、そして安い! ラベルには生産者のお名前が記載してあり安心安全がまた嬉しいです。 地元の方、観光の方どちらも楽しめるハイブリッド道の駅です。 なんと12/31まで中能登町はPayPay20%です。 (投稿:2022/12/11   掲載:2022/12/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    横濱家系らーめん 元喜家金沢店 (犀川以南・西泉・高尾エリア / ラーメン)

    前食べた時にチャーシューが美味しかったので今回初めてトッピング。別皿に盛られてました。たまごと岩のりトッピングも外せない。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした! (投稿:2022/12/11   掲載:2022/12/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    白山市鶴来総合文化会館 クレイン (白山市 / ホール・会館)

    毎年こちらで娘のピアノの発表会が行われるので年に一度利用しています。 こちらのホールはとても綺麗で、ピアノの音が素敵に響くので好きです。 トイレも広くて綺麗です。 入口にクリスマスツリーが飾ってあって季節感もバッチリでした。 (投稿:2022/12/11   掲載:2022/12/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    ゆず庵 金沢桜田店 (駅西・県庁エリア / 鍋・しゃぶしゃぶ)

    ランチで利用。 ランチコースの中で1番上の贅沢コースにしました。 黒毛牛しゃぶしゃぶ、上寿司、天ぷらの食べ放題。 黒毛牛は柔らかくてとても美味しいです。 上寿司は穴子とサーモンハラスが大きくてトロトロでとろけました。 季節のベニズワイの軍艦などもあって豪華。 デザートも毎回季節物は変わるので楽しみの一つ。 今日はミルクプリンとチョコモンブランを食べました。 しゃぶしゃぶもお寿司もデザートも何でも食べられるので子ども喜びます。 (投稿:2022/12/11   掲載:2022/12/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    金沢市立玉川図書館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 図書館)

    学生の頃に何度か自習で利用させていただいた図書館を、ンッ十年振りに訪ねる機会に巡り合いました。当時の記憶は定かではなかったけど、館内は静寂な雰囲気で読書や学習には最適な空間だと思いました。カフェや他施設への連絡通路があるのも便利ですネ (投稿:2022/12/11   掲載:2022/12/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    家具工房&ギャラリー 生活アート工房 (小松市 / インテリア・家具)

    ラボの口コミに掲載されていて、知人からも“無垢材を使用した素敵な家具が展示されているョ”との情報を得ていたショップを初めて覗かせていただきました。脇の駐車場に車を停め店内に入るとベッドやテーブル、椅子などオリジナリティが溢れた家具の他に食器や魅力的な絵画まで並んでいました。無垢材の影響か?店内には心地よい空気が漂っていましたが、休業中のカフェは少し心残りになりました。 (投稿:2022/12/11   掲載:2022/12/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • あじあじ
    あじあじ さん  (女性/白山市/40代/Lv.13)

    ハードオフ・オフハウス野々市店 (野々市市 / リサイクルショップ・買取)

    定期的にいきます。 子供服が、男の子と女の子で見やすく分かれているので探しやすいです。 5つで330円コーナーがあるので良く見に行きます。掘り出し物がたまにあるので助かってます。 (投稿:2022/12/10   掲載:2022/12/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,251~1,260 件を表示 / 全 11,176 件