おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

1,171~1,180 件を表示 / 全 11,176 件

  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    近江町市場 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 市場)

    ♡♡今シーズン最後の香箱♡♡ 何回食べてもうれしい! 日本酒と一緒にいただきました また来年までお預けですね。 (投稿:2023/01/05   掲載:2023/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    旬彩グリル 香林 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / ファミレス)

    ひゃくまん穀フェア開催との情報があったので行ってきました! 期間中のご飯はひゃくまん穀になるイベントです。 毎回ディスプレイの食品サンプルが食欲をそそります! 粒が大きくもっちりとしたお米は美味しかったです! ひゃくまん穀が好きになりました! (投稿:2023/01/05   掲載:2023/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    四十萬谷本舗 アトリオ店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 伝統工芸・名産品)

    お正月用にと年末の31日に大和とアトリオに買出し行きました。 大好きなかぶら寿しを今回は奮発して「匠」にしました。柿の大根つけものは売切れで残念でした。 初めて匠を食べましたが、ビックリするくらい美味しかったです! (投稿:2023/01/05   掲載:2023/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 旬彩グリル 香林 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / ファミレス)

    お義母さんに誘われ、カツカレー目当てに入らせていただきました。窓際の席から金沢の街並みがよく見えて、とてもよかったです。 カツカレーはボリューム満点! きっと男性でもお腹いっぱいになると思います。 (投稿:2023/01/05   掲載:2023/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    ニ兎 (能美市 / とんかつ)

    かなりご無沙汰していた職場仲間とのランチでお伺いさせていただきました。予約して貰っていたので安心でしたが 開店してからアッという間に店内は満席状態になっていました。ランチメニューの中から仲間からのオススメもあって“トンテキセット”をオーダーしましたが、自身初となる本格的な“ぶたのステーキ”は絶品で、大盛の御飯と一緒に誰よりも早く完食しました。夜のメニューも魅力的だったので次回は是非アルコールも含めて楽しんでみたいです❗ (投稿:2023/01/05   掲載:2023/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    菜香樓 アルプラザ大河端店 (東インター・湖南エリア / 中華)

    本館や新館での食事は何度か経験はありますが、お弁当をテイクアウトするのは初めてでした。大好きなチャーハンが主体となった品を選びましたが、味の方は言うまでもなく、酢豚や揚げ物も入りボリュームも満点で大満足させていただきました。菜香樓さんのテイクアウト、やみつきになりそうです。 (投稿:2023/01/05   掲載:2023/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ざきやま
    ざきやま さん  (男性/金沢市/50代/Lv.53)

    カレーのチャンピオン 野々市本店 (野々市市 / カレー・スープカレー)

    2023年初営業の日、久しぶりに野々市本店を利用させていただきました。開店前の駐車場に到着すると既に行列ができていたことには驚き、入店してからも次から次とお客さんが入ってこられ満席状態が続きました。新年早々、lカツカレージャンボを平らげ大満足しましたが、食後に気付いた限定販売の“六白黒豚カツカレー”が気になってしょうがないです❗ (投稿:2023/01/05   掲載:2023/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    能登國一宮 氣多大社 (羽咋市 / 神社・寺)

    三ヶ日を避けて四日に行きましたがそれでもやはり混んでいました。 雪がちらつく日だったので足元には雪がありました。 お参りをしてお守りを買って御神籤を引きました。 (投稿:2023/01/05   掲載:2023/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • kakko
    kakko さん  (金沢市/40代/Lv.11)

    大野湊神社 (みなとエリア / 神社・寺)

    毎年初詣に、家族でお参りしています。 昨年、みちびき守りを授かり、無事に仕事を見つけることができたので、そのお礼も兼ねて参拝しました。 海に近い神社なので、昔から漁師さんは海運安全を祈願していたそうです。 それだけではなく、猿田彦大神をおまつりしているので、人生に迷ったときには導きの神として参拝されています。 おみくじを毎年引くのですが、自分の足りないところを、裏面の「神の教」で指摘されるので、その御言葉を、毎年の目標としています。 普段からお参りに行きたくなる神社です。 (投稿:2023/01/04   掲載:2023/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 鮨会席 りょう門 (かほく市 / 寿司・回転寿司)

    白子の天ぷらが食べたくて伺いました。11時半予約。 お寿司も新しく美味しいです。きゅうりの細巻きが入っていましたが、孫が食べました。次は、5食限定の香箱2.5杯のチラシをたべてみたいです。 (投稿:2022/12/29   掲載:2023/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

1,171~1,180 件を表示 / 全 11,176 件