おすすめのクチコミ一覧
検索結果(11,176件)
-
千里浜なぎさドライブウェイ (羽咋市 / 観光地・名所)
ここはすごく気になっていたのですが行きは通行止めでした。 国内唯一の砂浜を車で走れる道ですから、せっかくなので走りたい。 帰り道、台風も近づいていて雨も降り続ける悪天候ですが、通行可能。 やった~~ 途中で停まって景色なんかを見る状況ではなく走り続け出口を出ると バックミラーで見えた、通行禁止にするためのバリケードの設置をする係員。 良かった、ギリセーフでした。この後、台風と同じ進路で茨城に帰って来ましたよ(笑) (投稿:2018/04/25 掲載:2018/06/27)
このクチコミに現在:0人 -
千里浜なぎさドライブウェイ (羽咋市 / 観光地・名所)
晴れた日のドライブに最高!仲間でBBQをしたり、夜は花火をしたり、夏の思い出作りにもオススメ。車で砂浜まで入っていけるので、荷物の積み下ろしも楽ちんです。キレイな砂浜を守るために出したゴミは持ち帰ることもお忘れなく!ドライブ後は千里浜の道の駅で、車についた砂を洗車できます。 (投稿:2017/09/14 掲載:2018/06/27)
このクチコミに現在:0人 -
ひげのパン屋 ボナペティ (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / パン)
町のパン屋さんです。 色んな種類のパンが置いてますが、特にデニッシュパンが美味しいです。 (投稿:2018/05/21 掲載:2018/06/27)
このクチコミに現在:0人 -
落雁 諸江屋 本店 (犀川以南・西泉・高尾エリア / 和菓子)
多分、自分が一番最初にお気に入りになったお菓子はこのお店の落雁です。 落雁というと味気がなくて、口の中が乾くお菓子という印象が多そうですが、このお店の落雁は口に入れるととろけて、和三盆の甘さがいっぱいに広がります。 なので、子どものころは「落雁は美味しいもの」と思って、旅行先で違うメーカーの落雁を喜んで買ったものの、「こんなのは落雁じゃない」と怒っていたのを思い出します。 こんな食感なのでお茶菓子としてはもちろんですが、これだけで食べても手が止まることなくいっぱい食べてしまいます。 はっきりと断言します。 落雁は美味しくないと思っているんだったら、諸江屋さんの落雁を食べてみてください。全く違うお菓子ですから! (投稿:2017/10/18 掲載:2018/06/26)
このクチコミに現在:2人 -
街のスパゲッティ屋さん いるたけ (犀川以南・西泉・高尾エリア / イタリアン・パスタ)
オーガニック好きの友人から美味しいスパゲティが食べたかったらココ!ときいて、1人でランチを食べにいきました。サラダ・パン・スパゲティ・コーヒーに手作りケーキの付いたランチはどれも素材の美味しさが際立っていて、作り手さんの想いが伝わってくるようでした。混んでいることも多く、予約していくのがオススメかとおもいます♪ (投稿:2018/06/25 掲載:2018/06/26)
このクチコミに現在:1人 -
ホリ牧場 夢ミルク館 (内灘町 / アイス・ジェラート・ソフトクリーム)
新鮮なミルクで作られたソフトクリームは、濃厚でびっくりするぐらい美味しいです。馬、ウサギ、ヤギなどの動物とも触れ合えるので、子供連れやカップルで来るのにいいと思います。 (投稿:2018/06/05 掲載:2018/06/25)
このクチコミに現在:2人 -
ホリ牧場 夢ミルク館 (内灘町 / アイス・ジェラート・ソフトクリーム)
河北潟にある牧場。 広大な自然の中に、ポニーやうさぎなどのかわいい動物たち。とっても癒されます!! 動物たちにエサをあげたり、芝生の上を走り回ったり、座ってのんびりしたり、楽しい時間を過ごすことが出来ます♪ 牧場の直売店、夢ミルク館で販売している、ソフトクリームや焼き菓子なども美味しいです! (投稿:2017/12/03 掲載:2018/06/25)
このクチコミに現在:1人 -
ホリ牧場 夢ミルク館 (内灘町 / アイス・ジェラート・ソフトクリーム)
河北潟の干拓地にあるソフトクリーム屋さん。 ここのソフトはとにかく乳脂分がいっぱいで、すごく食べ応えがあります。 おすすめはプリンも乗ったプリンアイス。プリンも手作りと思うのですがすごく弾力を感じることができて、卵や牛乳の風味がしっかりとします。 写真のようにソースをトッピングしてもらうこともできます。 暑い時期はそのままお店の裏にある牧草地でお店で飼っているウサギや馬、ヤギなどと遊ぶことができます。 小さいお子様連れのご家族だと半日以上は遊ぶことができますよ。 (投稿:2017/10/24 掲載:2018/06/25)
このクチコミに現在:1人 -
御菓子司 吉野屋本店 (輪島市 / 和菓子)
能登のキリコ祭りを見に輪島へ行ったときにに立ち寄りました。ちょうどキリコをモチーフにしたお菓子があって、お土産に購入。中に地元で採れたブルーベーリーのジャムが入っていて美味しかったです。他にも可愛くて美味しそうなお菓子がたくさんありました。 (投稿:2018/06/20 掲載:2018/06/25)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人