おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

10,521~10,530 件を表示 / 全 11,176 件

  • はやし
    はやし さん  (男性/かほく市/40代/Lv.3)

    汐井酒店 (白山市 / 酒)

    鶴来街道沿いで結構雰囲気のあるお店構え。地元白山の地酒がたくさんありました。珍しいオリジナルの銘柄もあります。お酒好きは一度行ってみるといい発見がありそうです。 (投稿:2017/10/24   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ブラウン
    ブラウン さん  (女性/金沢市/20代/Lv.10)

    街のスパゲッティ屋さん いるたけ (犀川以南・西泉・高尾エリア / イタリアン・パスタ)

    金沢ラボ!でランチのお店を探して行きました。 知らなければ素通りしてしまいそうなところにありましたが、可愛くてとてもいい雰囲気のイタリアンのお店です。 パスタ・ケーキ・ドリンクが選べるランチメニューを注文し、パスタは砂肝とキャベツのペペロンチーノにしました。 あっさりめのパスタに砂肝の食感がアクセントになっていてとてもおいしかったです。パンのしっとり&もちもち感もお気に入り♪ ドリンクに選んだ紫蘇ジュースも素朴な味がしておいしかったです。 野菜中心のヘルシーなメニューが多いので、女性におすすめ♪ (投稿:2018/07/17   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひよ
    ひよ さん  (女性/野々市市/30代

    鎌倉パスタ 金沢フォーラス店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / イタリアン・パスタ・ピザ)

    店内の雰囲気も大変いいです。少し照明が落としてあって落ち着いて食べることができます。 店員さんがとびっきりの笑顔で対応してくれます。 ちいさな子供連れでもOK。ちゃんと子供と会話をしてくれて、うれしかったです。 お得なセットメニューが、ランチだけでなく、ディナータイムにもありました♪ サラダなど前菜2品をチョイス パスタも数種類の中からチョイス ドリンクも期間限定などもあり選ぶ楽しみがありました デザートのティラミスはふわっと口の中に苦みと甘みが広がって、食後の口の中をさっぱりさせてくれます (投稿:2018/03/29   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まーこ
    まーこ さん  (女性/小松市/30代/Lv.2)

    ノストラ ピッツァ スオリコ (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / ピザ)

    ナポリピッツァのお店。これまでは移動販売を長くされていたそうです。石窯で焼くピッツアは最高。こじんまりしたお店ですが、色々と工夫されており、くつろげます。夜はすでに人気が出て予約必要ですが、ランチはまだいけると思います。 マルゲリータにのってくるモツァレラチーズが絶品。ワインにもこだわっているようなので自然なものが飲めますよ。おススメです。 (投稿:2018/06/21   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • nomon34
    nomon34 さん  (女性/金沢市/30代

    金沢海みらい図書館 (みなとエリア / 図書館)

    はじめて訪れたときは駐車場が満車で諦めたのですが、2回目で無事に入ることができました。図書館のイメージが良い意味で崩れるような近代的でおしゃれな外観と、明るくて解放的な室内にビックリ!図書館なのだけど、全体的にまるでカフェのような造りに感じました。3階建ての室内にはテーブルや椅子、カウンター席のような座る場所も多くあって、ゆっくりと読書できる雰囲気がありました。暑い夏には図書館で涼みながら読書して過ごすのもいいなぁ〜とおもいました♪ (投稿:2018/07/15   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • nomon34
    nomon34 さん  (女性/金沢市/30代

    世界一長いベンチ (志賀町 / 観光地・名所)

    想像していたよりはるかに長いベンチでした!海沿いにスーッと伸びる木製のベンチの長さには圧巻です。平日の夕方頃に訪れたときには、比較的人も少なくて犬のお散歩コースとしてベンチ沿いを歩いている方々もいましたよ。座ると海風が気持ちよく、景色もきれいでした〜♪ (投稿:2018/07/15   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • nomon34
    nomon34 さん  (女性/金沢市/30代

    いい道の駅のと千里浜 (羽咋市 / 道の駅・サービスエリア)

    あたらしくてきれいな道の駅で、ドライブの途中に地元の新鮮な野菜を買いに訪れました。店内にはイートインスペースや、野菜以外にも、パンやお土産や、プリンなんかもありましたよ〜。その日は能登産のミニトマト一袋(70円!)と同じく能登産のスイートバジル(たくさん入って100円!)を買って帰りました。敷地内には無料の足湯もあって、ほっこり〜。とても利用しやすい道の駅だとおもいました♪ (投稿:2018/07/15   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • nomon34
    nomon34 さん  (女性/金沢市/30代

    マルガージェラート能登本店 (能登町 / アイス・ジェラート・ソフトクリーム)

    能登の澄んだ空気の田舎道の途中にある小さなお店です。決して派手な外観ではないのですが、ジェラートを食べにひっきりなしにお客さんが来ていて、人気なんだなぁ〜と感じました。私はシングルカップ(310円)で「能登のしお」を注文。そこに一口おまけとして「ブルーべリー」を付けてもらい(この一口おまけは皆に付けてもらえます♪)さらに金沢ラボ!クポーンを使って!もう一口「ラムレーズン」を付けてもらいました!嬉しい! 「能登のしお」は能登ミルクの味の中にお塩のマイルドな旨味が広がって、とても冷んやりさっぱり美味しかったです〜。次も色んなお味のジェラートを食べたいとおもいます♪ (投稿:2018/07/15   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • くりまろ
    くりまろ さん  (女性/白山市/40代/Lv.6)

    ケーキハウス エンゼル (西インター・金沢西部エリア / ケーキ・パンケーキ)

    今年も桃の季節がやってきました。毎年夏のこの時期に丸ごとの桃を使ったケーキが販売されます。桃の大きさで、「ピーチ姫」、「まるごと桃の桃太郎」というネーミングになります。この他にもこの時期限定でメロンとパイナップルのケーキも販売されています。今年もおいしくいただきました。 (投稿:2018/07/14   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • yammy
    yammy さん  (女性/河北郡津幡町/30代/Lv.30)

    一揆そば 長助 (白山市 / そば・うどん)

    鳥越で昔から愛されている、美味しい美味しいお蕎麦屋さん(^ ^) 子どもの頃に家族で行った記憶がずーっと残ってて、また行きたいな〜と思いながら、約15年ぶりにようやく行くことが出来ました♪ お店に着くと、日曜日のお昼時ということもあり、外に行列が…! 少し待つことになりましたが、入口の水車や、周りの豊かな緑を見て楽しむことが出来たので、あっという間に待ち時間が過ぎました( ´ ▽ ` ) 中に入り、名物の一揆そばを注文! この日は少し暑かったので、冷たいそばを選びました(温かいそばもあります)。 一揆そばは、太めのそばに山菜や揚げた草餅などが乗っていて、見た目からしてとても美味しそう…♡ ボリュームもあり、お腹いっぱいになりました! お蕎麦の美味しさはもちろんですが、室内から見える外の景色がとても綺麗で、癒やされる空間でした(o^^o) 自然を満喫するのはやっぱりいいですね!! 鳥越方面に行く時には、また食べに行こうと思います☆ (投稿:2018/07/13   掲載:2018/07/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

10,521~10,530 件を表示 / 全 11,176 件