須天熊野神社
須天熊野神社
0761-22-4543
- じぶんのお気に入り:
-
メモ:
- みんなのお気に入り:
-
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、営業時間・店休日など変更となっている場合がございます。
住所 |
須天町甲1-43,
Komatsu-shi,
Ishikawa 小松市須天町甲1-43 |
---|---|
TEL |
0761-22-4543 |
境内 |
常時開放
|
店休日 | 無休 |
駐車場 | あり |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() |
お店・スポットからのメッセージ
須天は洲浜なる島にて、表の熊野神社が元久元年島の裏に鎮座の少彦社に御本社として遷座、洲浜熊野権現と称した。前田利常の崇敬厚く神主屋敷等寄進せられた。境内のいぼ池は諸病平癒と疣をとること奇妙で、日常参拝者多い。明治初年須天熊野神社と改称した。
おすすめのクチコミ (2 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
sora さん (女性/福井県坂井市/40代/Lv.7) (投稿:2021/01/31 掲載:2021/06/21)
-
ざきやま さん (男性/金沢市/50代/Lv.48)
ラボにも口コミされていて、甦りや諸病平癒のご利益があることを知り初めて参拝させていただきました。この日は暑かったせいか人の姿が少なかったこともあり、いぼ池や甦りの樹の他に八咫烏の像が祀られている境内をゆっくり参拝することができました。駐車場があった事も有り難かったです。 (投稿:2022/07/31 掲載:2022/08/01)
このクチコミに現在:4人 -
sora さん (女性/福井県坂井市/40代/Lv.7)
住宅街にあるのですが、とてもあたたかい神社です。いぼ池といういぼが取れるという御神水があり、いろんな体験談が貼ってあります。宮司さんが書かれた大絵馬も大変素晴らしいです。何度も行きたくなる神社です。 (投稿:2021/01/31 掲載:2021/06/21)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。