宇宙科学博物館コスモアイル羽咋
宇宙科学博物館コスモアイル羽咋
cosmoislehakui
0767-22-9888
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- お気に入り…2人
- おススメ☆…2人
- 行きつけ…1人
全部見る
住所 |
Menda25, Tsurutamachi,,
Hakui-shi,
Ishikawa 羽咋市鶴多町免田25 |
---|---|
TEL |
0767-22-9888 ※お問い合わせの際は「金沢ラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
08:30~17:00
※最終入場時間 16:30までご入場ください
|
店休日 |
火曜日
祝日は営業、翌平日振替休業
|
駐車場 | 210台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
・宇宙科学展示室 | 展示機材は本物や超博物館グレード! 大人(高校生以上):500円(税込) 小人(小中学生) :250円(税込)となります。 |
---|---|
・コスモシアター | ドームいっぱいに広がる3D映像 大人(高校生以上):500円(税込) 小人(小中学生) :300円(税込) |
・宇宙食 各種 | 旅の思い出や話題作りに◎ 540円~650円(税込) |
お店・スポットからのメッセージ
宇宙から帰還した実物やアポロ計画で活躍した有名な宇宙船を間近で見られる本格博物館。館内では宇宙人に遭遇することも。彼の名は宇宙人サンダー君。アルバイトとして宇宙船の修理費を稼ぐ為に働いています。出会えた時は一緒に写真を撮ってあげてね★
※未就学児童は入場料無料です。
※団体(15名様以上)は入場料2割引きになります。
※宇宙人が飛び出し驚かれることもありますが危険はないのでご安心ください。
宇宙科学博物館コスモアイル羽咋
宇宙科学展示室&コスモシアター 入場料20%オフ
★本券1枚でお1人様のみ有効。 ★この画面をご注文の際にご提示ください。 ★他のクーポン券との併用はできません。 ★お店側の都合で、予告なくサービスを打ち切る場合がございますのでご了承ください。
モバイル版で
クーポンをみる
おすすめのクチコミ (16 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ごめゆにこーん さん (女性/金沢市/20代/Lv.15) (投稿:2017/09/17 掲載:2018/03/17)
-
ガチャ さん (女性/金沢市/40代/Lv.28)
まず、建物を目指していくにあたって、駐車場の方へ向かうといきなり本物のレッドストーンが出迎えてくれます。展示室にはマーキュリーにヴァストーク、アポロにボイジャーなど間近で見ることができます。当時の宇宙に馳せる想いが実現した姿を実感できる場所です。 もう少し時間があればシアターも見たかったところですが、残念がら展示室のみに。敷地内にはいろんな仕掛けがあって、エレベーターやサインがカワイイです。 (投稿:2022/03/13 掲載:2022/03/14)
このクチコミに現在:5人 -
宝船 さん (女性/かほく市/40代/Lv.60)
いしかわ子ども文化体験チャレンジスクールというイベントの会場がこちらだったので行きました。 イベントの参加なので無料で入場できました。 演奏ホールの手前の空間でのイベントでした。 その他絵画展や演奏会など色んなイベントが開催されていました。 イベント会場としての利用が盛んなようです。 (投稿:2021/10/31 掲載:2021/11/01)
このクチコミに現在:1人 -
いっこ さん (女性/金沢市/50代/Lv.1)
施設の案内表示やトイレの表示などが宇宙人のマークになっていたり、細かい所に色々工夫がしてあって面白かったです。展示品も本物が展示されており、興味深く見応えがありました。三上編集長の等身大パネルや、名誉館長の矢追純一さんも面白かったです。 (投稿:2021/05/05 掲載:2021/05/06)
このクチコミに現在:0人 -
佐々木望 さん (男性/金沢市/20代/Lv.12)
宇宙をテーマとした博物館で、宇宙船や探査機などがズラリと展示されています。 かつて宇宙を漂った本物の宇宙船もあり、遠い世界へのロマンを感じさせます。 お土産売り場で遭遇した、宇宙人サンダー君とのふれあいも楽しめました(笑) (投稿:2020/12/15 掲載:2020/12/17)
このクチコミに現在:1人 -
ざきやま さん (男性/金沢市/50代/Lv.48)
受付で何故かエレベーターへの案内が強調されて聞こえたので乗ってみると演出には一瞬焦りました。 展示室では宇宙船や探査機、宇宙服等々、感心させられるものが多く、一つ一つゆっくりと見させていただき、中でも地球外知的生命の掲示とUFOの写真には夢やロマンを感じました。 パンフレットを見ると屋外に展示されていたロケットが“NASAから入手した本物”と書かれていたので、帰りにもう一度見上げてから車に乗りました。 (投稿:2020/12/13 掲載:2020/12/14)
このクチコミに現在:2人 -
さっちぃ さん (女性/能美市/30代/Lv.6)
とにかく宇宙に来たかのような雰囲気を味わえます!外観からコスモ、中に入るとグリーンのサンダー君(宇宙人案内人)がやさしくお出迎え。NASAから借りているものやその他宇宙に関する展示は博物館なみ!羽咋市図書館も併設でファミリーにおすすめ! (投稿:2020/11/30 掲載:2020/12/01)
このクチコミに現在:1人 -
にっちゃこ さん (女性/羽咋市/20代/Lv.5)
上映時間が多く、内容もとてもいいです。 気持ちが安らぐのでおすすめします! 地元なのでぜひ来て欲しいです! (投稿:2020/11/17 掲載:2020/11/19)
このクチコミに現在:2人 -
はらぺこさん さん (女性/野々市市/20代/Lv.30)
珍しいスポットなので県外の方にはかなり喜ばれました。宇宙にちなんだテーマパークのようなわくわく感が楽しめます。 (投稿:2020/11/08 掲載:2020/11/09)
このクチコミに現在:0人 -
ななか さん (女性/小松市/30代/Lv.16)
こちらのエレベーターがとてもお気に入りです。とにかく一度のってみてほしいです。他にも宇宙に関する展示は迫力があり、見ていて飽きません。 (投稿:2020/11/06 掲載:2020/11/09)
このクチコミに現在:0人 -
ぴぃーよ さん (男性/金沢市/30代/Lv.38)
前からこの建物は知っていたのですが石川県に住んでいても中々行く機会がなく、今日は声をかけていただき行ってきました。宇宙の科学博物館だけに宇宙のことや火星探査などの歴史や宇宙機材を見て学ぶことができました。展示室は2階にありエレベーターから宇宙旅行が始まります‼︎ (投稿:2020/08/20 掲載:2020/08/20)
このクチコミに現在:2人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。