おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(301件)

181~190 件を表示 / 全 301 件

  • 式内社 石浦神社 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 神社・寺)

    凄い御朱印も綺麗で、真正面に縄?が編んであって 周り方、お参りの仕方が書いてありわかりやすく 左裏に伏見稲荷神社のような鳥居があり、通り抜けると、美術館まで行けます20日から28日までだったか休館になっていて残念。向かえ側は兼六園に入っていける金沢神社にでます。金沢綺麗ー!! (投稿:2022/06/23   掲載:2022/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 石川県政記念しいのき迎賓館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 会館・ホール)

    中央公園を過ぎると、昔の建物そのままで、 中にカフェなどがあり1階でランチしました。 サラダが沢山綺麗に盛り付けてあって、お肉が柔らかくて、フランスパンは暖かくて、話しながらデザート、アイスコーヒーまで頂きました。平日で11時からランチしましたので、人もすくなくて、大変美味しく頂きました。前菜写し忘れてました。 (投稿:2022/06/23   掲載:2022/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 尾山神社 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 神社・寺)

    久しぶりに参拝に行きました。とても綺麗になっていて、裏の方のお庭から渡りの橋、立派なきれいな橋が出来ていて、テレビで制作に携わった方との見た事あって ライトアップの案内もあり、なんで?尾山神社にライトアップのバスが停車するのかなっと思っていてなっとくできました。 (投稿:2022/06/23   掲載:2022/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 焼肉ライク金沢諸江店 (駅西・県庁エリア / 焼肉)

    ようやく北陸にもお一人様焼肉で話題の焼肉ライクが開店ということで早速行ってきました。 匠カルビ&バラカルビ(150g)のセット頂きました。ライス、スープ、キムチもついており、リーズナブルな価格で大満足です。晩御飯にちょっと焼肉ってスタイルが定着しそうです。 (投稿:2022/03/31   掲載:2022/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ラーメン藤 (内灘町 / ラーメン)

    お昼に訪問しました。味噌ラーメンネギ多め もやし多め、麺普通、無料ご飯なし850円を注文しました。時々食べたくなる美味しさです。 写真はネギを少し食べてしまいました。 (投稿:2022/06/20   掲載:2022/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • るん
    るん さん  (女性/河北郡内灘町/30代/Lv.5)

    アリス館志賀 (志賀町 / 公園)

    何度も訪れている子供も私もお気に入りの場所です(^ν^) アリス館の中に入り、ポイントカード(小学生まで)にスタンプを押してもらいます。3つ貯まるとガチャガチャができます。 クイズラリーもあり、参加するとノートなどがもらえます。 外には遊具、自転車などがあり、1日中でも楽しむことができます(^o^) (投稿:2022/06/20   掲載:2022/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • パン屋 りあん・りあんふぃーゆ (みなとエリア / パン)

    木曜日、金曜日、土曜日の7時からしか営業していなくて、お昼休みにやっといけました。が、ちくわパンしかなくて、シフォンケーキは3種類ゲットしました。カフェオレとバナナとオレンジです。 ちくわパンは美味しい!シフォンも! 次は違うパンも食べてみたい! (投稿:2022/06/17   掲載:2022/06/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • るん
    るん さん  (女性/河北郡内灘町/30代/Lv.5)

    ホリ牧場 夢ミルク館 (内灘町 / アイス・ジェラート・ソフトクリーム)

    ソフトクリームも美味しく、無料で動物ともふれあい、親子でアスレチックも楽しめるので、とても楽しいです(^^) 子供がヨーグルトソフトクリームのブルーベリーソースがけを頼んだのですが、メニューはMサイズしか書いていなかったのですが、店員さんが気を利かせてくれて、「Sサイズにもできますよ?」と言ってくれてとてもうれしかったです(^o^) 懐かしの竹馬も置いてあり、子供達が初めて竹馬体験もできて夢中になっていました♪ (投稿:2022/06/16   掲載:2022/06/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Cafe たもん (東山・鳴和・森本エリア / ケーキ・パンケーキ)

    ふわふわのぷるぷるのパンケーキにコーヒーを飲んで休憩しました。向かえに宇多洲神社があり、参拝して御朱印をいただきました。石川県民初めてのひがし茶屋街にテレビでしか見たこと無くて感激しました。 (投稿:2022/06/15   掲載:2022/06/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • うなぎ四代目菊川 クロスゲート金沢店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / のどぐろ・うなぎ)

    うなぎのひつまぶしを頂きました。その後お弁当も買いに行きました。 うなぎは柔らかくて、美味しくて、わたしの好みの味です。 (投稿:2022/06/15   掲載:2022/06/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

181~190 件を表示 / 全 301 件