おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,728件)

951~960 件を表示 / 全 1,728 件

  • あかあか
    あかあか さん  (女性/かほく市/40代/Lv.2)

    かばやき屋 (みなとエリア / のどぐろ・うなぎ)

    土用の丑の日に初めてこちらのお店でうなぎの大と、とどじょうの蒲焼きを買いました。 食べ物に対して口うるさい旦那が上手いの一言でした。今年は土用の丑が2回あったので2回ともこちらで購入しました。美味しかったです。駐車場が少し狭くて入りにくいです。 (投稿:2020/08/18   掲載:2020/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    道の駅 内灘サンセットパーク (内灘町 / 道の駅・サービスエリア)

    おやつタイムに鯛焼きを求めて。五郎島金時あんや栗餡など美味しそうな鯛焼きがありましたが、娘の意向でカスタードに。 皮は普通の鯛焼きより白めでもちもち、中のクリームは甘くてミルク感が強くて美味しかったです。 店内には食堂やカフェもありました。 物産コーナーにはご当地のお土産や地物野菜が並んでいました。 (投稿:2019/12/23   掲載:2020/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    ほっかほっか亭 安原店 (西インター・金沢西部エリア / 弁当)

    お昼に利用。 すみっこぐらしのそぼろ弁当、焼肉スペシャルのおかずのみを買いました。 娘はすみっこぐらしが大好きなので子供心をくすぐるお弁当て、2バージョンありました。 お弁当箱もすみっこぐらしの絵が書いてあり、中のバランもすみっこぐらし、シールも付いていました。 焼肉スペシャルのおかずは全体的に濃い目の味付けでご飯に合います。 焼肉、エビフライ、唐揚げ、コロッケ、ポテトサラダが入ったオールスター。 ガッツリ頂けました。 (投稿:2020/08/14   掲載:2020/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    にこにこおはぎ (かほく市 / 和菓子)

    珍しい日曜日営業の日でした。 午後4時ごろ行くとほとんど売り切れていて数個しかなくて残念でした。 お目当のシフォンケーキは完売で、おはぎのきなことよもぎを買いました。 おはぎはおやつの時間にちょうど良く、甘すぎず柔らかくてとても美味しいです。 やはり早めの時間に行かないとお目当のものはゲット出来ないです。 (投稿:2020/08/09   掲載:2020/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    ディスカウントドラッグ コスモス内灘店 (内灘町 / ドラッグストア・薬局)

    こちらでいつも買うのがトイレットペーパーです。 18ロールで298円、しかも、税込。これ以上安いトイレットペーパーを他では見たことがないのでいつもこちらで買います。 ダブル、シングル共にあります。 今は個数制限されていないのでいくつでも買えます。 1リットルサイズの豆乳もこちらが安い。 いつもまとめ買いしています。 店員さんの接客もとても丁寧で社員教育が行き届いているなぁといつも感心します。 (投稿:2020/08/07   掲載:2020/08/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    MORITA PAIN (かほく市 / パン)

    しかくい食パン、クロワッサン、ロデヴプチ、クリームパンを購入。 食パンは初めて買いましたが、しっとりもちもちの生地でほんのり甘味があって私好み、しかも250円と安い‼︎リピ決定です。 ロデヴを小さいサイズでお試し出来る、ロデヴプチを買ってみました。 外はパリパリ、中はしっとりねっとりで、噛むほどに小麦の旨味が出てきて美味しい。 次回は大きいロデヴを買おうと思いました。 生地の美味しいパン屋さんです。 (投稿:2020/08/07   掲載:2020/08/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    金沢海みらい図書館 (みなとエリア / 図書館)

    久しぶりに利用。 入口には警備員さんと熱を計るセンサーと消毒で管理を徹底。 長時間滞在は不可でした。 子供コーナーの椅子は取り払われて、下に座って読むコーナーだけは使えました。 いつもの週末より駐車場が空いていてすぐに入れました。 1時間娘と読書を楽しみました。 (投稿:2020/08/02   掲載:2020/08/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    学びの杜ののいち カレード (野々市市 / 図書館)

    朝イチで利用。 読書コーナーは椅子が取り払われていて机のみになっていて、パソコン検索も使えなくなっています。 子供コーナーの真ん中の丸いステージのところは靴を脱いで読書コーナーとして使えました。 滞在時間1時間の制限があったので1時間読書をして帰りました。 (投稿:2020/08/02   掲載:2020/08/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    河北潟干拓地ひまわり村 (津幡町 / 観光地・名所)

    7/29に開村されて初の週末ということもあり、混む前に朝早くに行きました。 もうひまわりは満開でした。 ハートのモニュメントの写真撮影スポットがあり、可愛い写真が撮れました。 ひまわり迷路も展望台も例年のように楽しめました。 日照りの関係で今年はひまわりの背が低いとのことですが、背丈ほどで見易くて良かったです。 (投稿:2020/08/01   掲載:2020/08/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    手取フィッシュランド (能美市 / 遊園地・テーマパーク)

    金沢ラボからプレゼントされた乗り物券の期限が7/31までだったので駆け込みで。 乗り物券5枚頂き、追加でも買いました。 朝イチだと貸切状態で楽しめました。 娘が一人で乗れる年齢と身長になったので1人で乗って楽しんでいました。 涼みながらペットショップも覗いてきました。 とても楽しめました。 (投稿:2020/07/26   掲載:2020/07/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

951~960 件を表示 / 全 1,728 件