おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,728件)

761~770 件を表示 / 全 1,728 件

  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    いい道の駅のと千里浜 (羽咋市 / 道の駅・サービスエリア)

    ランチをしようと思って行きましたがレストランは休業中でした。 ファーマーズベーカリーでいくつかパンを買って帰りました。 羽咋産玄米粉のパンは体に良くてシンプルなパンが多く、素材の味が楽しめます。 今回買った中ではシフォンケーキが特に好きでした。 素朴で素材にこだわったパンです。 (投稿:2021/01/30   掲載:2021/02/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    ホテル日航金沢 ヨーロピアンキュイジーヌ「ラ・プラージュ」 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / レストラン)

    春に友達の結婚式に招待されて行きました。 式場は30階だったと思いますが、とにかく高層階なので眺めが最高で、待合ロビーから外の景色が眺められてそれだけでも素敵でした。 厳かな雰囲気の高級感のある披露宴会場でしたが、人前式だったのでアットホームな雰囲気で執り行われました。 もちろん料理は申し分ない美味しさで、終始大満足の結婚式&披露宴でした。 (投稿:2019/06/07   掲載:2021/02/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    国立工芸館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 美術館)

    10/25に開館したばかりです。 入場は事前ネット予約でチケットを取る形になっています。 予約時での先払い、バーコードチケットを提示しての入館でした。 予約は1時間区切りとなっていて、15:30に予約しましたが、入場は15:30〜16:30の間ならOK、退出の時間制限は無くゆっくり見られました。 特別展「国立工芸館 石川移転開館記念展Ⅰ 工の芸術―素材・わざ・風土」開催中。 素晴らしい作品の数々に魅了されました。 ほとんどが写真撮影OKでした。 (投稿:2020/11/01   掲載:2021/01/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    MITRON BAKE ボングー (内灘町 / パン)

    朝行くとやっぱり種類豊富でした。 ピスタチのパンが出たと聞いていましたが、なかなかお目にかかれず、今日初めて見かけたので買いました。 アーモンド生地とピスタチオクリームのデニッシュです。 クリーミーで甘めのピスタチオクリームがデニッシュと合ってとても美味しくて次回また買おうと思いました。 (投稿:2021/01/28   掲載:2021/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    Lean (犀川以南・西泉・高尾エリア / パン)

    いつものお気に入りのとろ生食パン目当てに。 普通の食パンとは違って生地がしっとりもちもちしていて他とは違う食パンなので一度食べて欲しいです。 四角いまま販売されているので家で自分で切らなければならず、切るのが下手なのでいつも潰れてしまいますが。 (投稿:2021/01/27   掲載:2021/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    MORITA PAIN (かほく市 / パン)

    いつも売り切れで買えなかった、新作のいちごデニッシュをやっと買えました。 形のあるいちごがゴロっと乗ったいちごジャムがたっぷりかかったデニッシュ。 赤色が目を引き、見た目にも可愛く、酸味も甘味も両方感じられて美味しかったです。 あとは、お気に入りのクロワッサンとクランベリークリームチーズ。 続々と新作が出てくるのでいつも新作が楽しみです。 (投稿:2021/01/26   掲載:2021/01/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    手作りケーキのお店 HAPPY (かほく市 / ケーキ・パンケーキ)

    お年賀を買いに行ったのに、ショーケースのカラフルで美味しそうなケーキに目を奪われました。 お年賀用に焼き菓子を買い、自分で食べる用にケーキも2つ買いました。 カボチャプリンタルトとスフレチーズケーキ。 カボチャプリンは甘さ控えめで素材の味がしっかりしました。 スフレチーズケーキは3層になっていて珍しく、更に底のタルト生地がサクサクで香ばしく、色んな食感や味が楽しめました。 ケーキ一つ一つが大きくて食べ応えありです。 (投稿:2021/01/25   掲載:2021/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    白山市鶴来総合文化会館 クレイン (白山市 / ホール・会館)

    娘のピアノの発表会が去年に引き続きこちらでありました。 駐車場が広くて停めやすいです。 コロナ禍なので会場でも色々と対策されての開催でした。 席は一つ飛ばしの配置でした。 (投稿:2021/01/24   掲載:2021/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    SUPER CENTER PLANT−3 津幡店 (津幡町 / スーパー)

    サーモンサンド、ショコラロデヴのハーフを購入。 サーモンサンドはお気に入りの一品。 ショコラロデヴは新商品でした。 いつもはプレーンのロデヴを買っていましたが、チョコバージョンがお目見えしたので買ってみました。 まるごと一個サイズとハーフサイズがあります。 一個だと大きいのでいつもハーフにしていますが、プレーンは素材の味が美味しくて、ショコラはチョコチップがカリカリで中の生地がもちもちで美味しいです。 月毎に季節商品や新商品が出るので楽しみです。 (投稿:2021/01/19   掲載:2021/01/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    Beauty Salon 1stEND. 三ツ屋店 (駅西・県庁エリア / 美容院)

    リタッチカラーで来店。 いつも予約が取りやすいです。毎回、大体第一希望通りに予約が取れます。 受付に除菌済みのマスクがあるので、それを頂いて付けて施術が出来ます。 最後はいつも巻くかストレートアイロンをして仕上げてくれます。 (投稿:2021/01/18   掲載:2021/01/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

761~770 件を表示 / 全 1,728 件