おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,728件)
-
JJバーガー&フレッシュジュース (津幡町 / ハンバーガー)
お昼にテイクアウトで利用しました。 オーロラサーモンバーガーとミニシンプルバーガーのセットメニューを注文。 セットメニューはプラス200円でポテトとドリンクがつきます。 注文してから作ってくれるので出来立てが食べられます。 ガラス張りなので作っているところが見えました。 レタスたっぷり、サーモンフライがバンズからはみ出すくらい大きくて肉厚、揚げたてサクサクの衣とタルタルソースの相性バッチリ。 ボリューミーで食べ応えありで大満足でした。 (投稿:2021/04/21 掲載:2021/04/22)
このクチコミに現在:2人 -
Pâtisserie & Parlor Horita 205 (犀川以南・西泉・高尾エリア / カフェ)
金沢ラボの抽選で頂いたこちらの焼き菓子セットを食べました。 全て異なる種類の味の焼き菓子が入っていたので、目にも楽しくどれから食べようか悩むのも楽しかったです。 ゴロンとしたクッキーがとくにお気に入りで、口の中でほろっとほどけてなんとも言えない美味しさでした。 体に優しい焼き菓子でとても美味しかったです。 (投稿:2021/04/14 掲載:2021/04/15)
このクチコミに現在:3人 -
高倉町珈琲 金沢桜田店 (駅西・県庁エリア / 喫茶店)
友人の誕生日にパンケーキをテイクアウトしました。 事前に確認したところ当日予約も可能だということで、当時の朝電話予約してお昼に受け取りに行きました。 食べられる花のエディブルフラワーをあしらったとても可愛いパンケーキ。 冷やして食べる冷製パンケーキだそうで、上にエディブルフラワーがぎっしり並んでいてとても綺麗です。 お店の方に尋ねたところ、母の日の予約はまだ空いていて受付中とのことなので母の日にまた買おうかなと思っています。 プレゼントとして渡したので味はわかりませんが、見た目がとても華やかで贈り物には最高だと思います。 (投稿:2021/04/12 掲載:2021/04/13)
このクチコミに現在:3人 -
石川県庁舎展望ロビー (駅西・県庁エリア / 観光地・名所)
こちらでは毎週のように色々なイベントが開催されています。 その中でもコンサートがあると足を伸ばします。 今日は剣舞や古典フラなど珍しい催し物があったので娘と見に行きました。 たくさんの人でしたが消毒と記名、検温があってコロナ対策がしっかりとされていました。 余談ですが、一階のエントランスにはオリンピックの聖火リレーのトーチが飾ってあり、駐車場の桜が満開でとてもきれいでした。 桜の中で記念撮影している人がたくさんいました。 (投稿:2021/04/11 掲載:2021/04/12)
このクチコミに現在:1人 -
HUG mitten WORKS (駅西・県庁エリア / カフェ)
存在は知っていましたがなかなか行けず、今日初めて行けた念願のお店。 今はテイクアウト営業のみだそうで、焼き立てベーグルやチーズケーキなどが並んでいました。 昼過ぎでしたが品揃えは良く、色々とありました。 プレーンベーグルだけは売り切れで、娘が残念がっていましたが、抹茶とホワイトチョコ、芋とクリームチーズのベーグルを買いました。 どちらもまだ焼き立てホカホカでむっちりしていました。 抹茶とホワイトチョコの組み合わせは間違いなく好きなやつで苦味と甘味が相まって本当に美味しい。 ベーグル好きにはたまらないもちもち感で価格もお手頃なのでまたリピートして他の味も食べたみたいです。 (投稿:2021/04/10 掲載:2021/04/12)
このクチコミに現在:2人 -
NOTOHIBAKARA BAKERY (駅西・県庁エリア / パン)
パンとジェラートを目当てに午後から寄りました。 全粒粉シリーズがどれも美味しそうでしたが、やっぱり抹茶好きは抹茶ベースにしました。 抹茶の生地に、黒豆と栗と胡桃が入った何とも魅力的で中身がずっしりと詰まったパンです。 抹茶が濃くて程よい酸味があって噛めば噛むほど旨みが出てきます。 ジェラートはミルクとピスタチオ。 各々カップにぎっしり詰めてくれるのでボリューム満点です。 イートインで座って頂きました。 コーヒーのサービスがあるのにコーヒーが飲めない体質なのが残念です。 (投稿:2021/04/10 掲載:2021/04/12)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:2人
-
屋内交流広場 あめるんパーク (東インター・湖南エリア / 室内遊び場)
久しぶりに来ましたが、平日てもコロナ禍で利用人数制限あり、時間制限ありでした。 1時間半交代で、終了15分前には退出することになっていました。 遊具は受付で申し込んで貸し出し、30分間でした。 大型アスレチックの滑り台で静電気が起きるので、滑り降り口に静電気除去ポールがあって対策バッチリで感心しました。 (投稿:2021/04/05 掲載:2021/04/06)
このクチコミに現在:1人 -
セカンドストリート高尾台店 (犀川以南・西泉・高尾エリア / リサイクルショップ・買取)
夏にオープンしたばかりの新しいお店です。 初来店。 駐車場がお店の前数台と向かって左の横にたくさんありました。 新しくて明るくてきれいな店内で通路が広くて見やすかったです。 娘のコートを買いました。 バーゲン中だったので半額で買えました。 (投稿:2020/12/20 掲載:2021/04/06)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人