おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,728件)
-
このクチコミに現在:1人
-
河北潟干拓地ひまわり村 (津幡町 / 観光地・名所)
毎年恒例の5月のクリムゾンクローバーを見てきました。 今週末いっぱいで刈り取られると聞いたので、今日ギリギリで見られて良かったです。 終わりかけでしたが、赤い花がとても可愛くて毎年見にきています。 離れて見ると真っ赤な絨毯のように一面びっしりと花が咲いています。 ハートの写真スポットがあるのと、通路が出来てきて迷路のように歩けるようになっていました。 (投稿:2021/05/22 掲載:2021/05/24)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:2人
-
セカンドストリート高尾台店 (犀川以南・西泉・高尾エリア / リサイクルショップ・買取)
特にバーゲン中ではなかったですが、近くまで行ったので寄りました。 夏物を色々と見てみましたが、割引ではなくてもお安い300円のスカートと200円のトップスを買いました。 2点で500円、安すぎますね。 これから夏に向けて使えるので楽しみです。 (投稿:2021/05/17 掲載:2021/05/18)
このクチコミに現在:0人 -
YELL CAFE (野々市市 / イタリアン・パスタ・ピザ)
時短営業中は期間限定(5/31まで)でランチをしているということで予約してランチへ。 豪華イタリアンプレート付きパスタランチ、1500円。 その名の通り豪華な前菜プレート、日替りで3種類から選べるパスタ、バケット付きです。 見た目にも綺麗な前菜には海老のフリット、スモークサーモンなど魚介や肉がしっかり使われていて一つ一つのクオリティが高くてどれも美味しかったです。 今日の日替わりパスタは、芽キャベツのペペロンチーノときのことツナのアンチョビで、2つとも頼んでシェアしました。 子供がいたのでペペロンチーノの唐辛子抜きをお願いしたら快く承諾してくれました。 パスタは具沢山でとても美味しかったです。 バケットおかわり無料なのも嬉しい。 今話題のマリトッツォも始めたとのことで、ランチ予約時に前もって予約しておきました。 食事の帰りにテイクアウトして持ち帰りました。 たくさん種類がある中で、抹茶金時、生チョコをチョイス。 フルーツ系のものもあって、どれも300円〜400円ほどでした。 2個以上買うと100円引きになりました。 事前予約、店頭販売どちらも売り切れ次第終了 (投稿:2021/05/16 掲載:2021/05/17)
このクチコミに現在:4人 -
ニュージョイス かもの (野々市市 / サンドイッチ)
来客があるのでランチ用に沢山買いました。 駐車場がないのが難点ですが、少しの間ならみなさんお店の前に車を横付けして買っていました。 安くてボリュームあってホッとするサンドイッチばかりでした。 種類豊富なので迷って買いました。 お店の方と仲良く話していると、パン耳いる?と聞かれ、パン耳を沢山くださいました。 かなり前のことなので今はどうかわかりませんが、当時はサンドイッチ用の食パンは超熟の食パンを使っているとおっしゃっていました。 (投稿:2021/05/13 掲載:2021/05/14)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:1人
-
高級食パン専門店 おい!なんだこれは!津幡店 (津幡町 / パン)
前は、とりごこちと言う居酒屋でしたが コロナのあおりか、いつの間にか、 パン屋さんになってました! 今はオープン直ぐで、時間制、整理券配布 (例えば11:00以降お店に行ったら12:00台の整理券をもらえる 運が良ければ11:00台の整理券もらえるかも) 食パン一斤のみ買えました 当日翌日はそのまま頂く ふわもち、パン耳が◎ トーストしたらより一層美味しく頂けました ふわもち+パリッ 何もつけずパンだけ頂きました! 次回はレーズンの方を是非とも (その日は昼11:45に行き12:00の整理券受取、 そのまま並びました レーズン17:00整理券だったので諦めました) (投稿:2020/11/01 掲載:2021/05/11)
このクチコミに現在:1人