おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,728件)

541~550 件を表示 / 全 1,728 件

  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    MITRON BAKE ボングー (内灘町 / パン)

    初めて普通の食パンを買ってみました。 今まで何度も通ったお店ですが、定番の食パンを買ったことがなく今回買ってみることに。 今日は五枚切り、六枚切り、八枚切りがあり、五枚切りを買ってみました。 パン生地自体はシンプルで無駄な味付けがされていないものでした。 トーストしてバターやジャムをつけるとちょうど良い感じです。 (投稿:2021/09/13   掲載:2021/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    にこにこおはぎ (かほく市 / 和菓子)

    毎日店頭に置いてあるものとたまに出るものがあり、狙いのきなこもちはたまにしか出ないので、インスタでチェックしてから行きます。 お店の方に聞くと、事前予約すればいつでも食べられるそうです。 一口大の柔らかいお餅にたっぷりのきな粉がついていて娘も私もお気に入りの一品。 店頭に並んでいると、今日はあったーと娘と喜び買っています。 あとは米粉のシフォンケーキがあっさりと美味しくて安くてオススメです。 おはぎ屋さんですがおはぎ以外も美味しいです。 (投稿:2021/09/13   掲載:2021/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    Los Angeles (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / カフェ)

    ヴィーガン、グルテンフリーなど体に良い食事が出来たり、素材にこだわった商品を買うことが出来るお店です。 今日はグルテンフリーのヴィーガンマフィンを目当てに来店。 一個300円で、冷凍のもあるようです。 店頭には今日は五種類で、レモン、ブルーベリー、ラズベリーチョコ、チョコチップ、ストロベリーがありました。 ラズベリーチョコとブルーベリーの二種にしました。 (投稿:2019/07/01   掲載:2021/09/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    金沢21世紀美術館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 美術館)

    市民ギャラリーAで開催中の「ミレーから印象派への流れ展」を見てきました。 美術館自体は8月いっぱい閉館中すが、特別展は開催していました。 ミレー、ルノアール、モネなど名だたる画家の作品が一堂に見られてとても贅沢な気持ちになりました。 美術館は閉館中なので空いていて見やすかったです。 (投稿:2021/09/01   掲載:2021/09/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    ワッツ金沢イオン店 (東インター・湖南エリア / 日用品)

    たまたま行ったら、明日で閉店して移転するとの張り紙が。 閉店日の8/31まで店内商品30%オフ、10月29日に同じイオン内の3階に移転するそうです。 現在は2階です。 レジは行列、商品も大分減っていましたが、まだまだ色々とありました。 これから使うものをとハロウィングッズなどを買いました。 (投稿:2021/08/30   掲載:2021/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    みそまんじゅう本舗竹内 田鶴浜本店 (七尾市 / 和菓子)

    「みそまんじゅう」はもちろん美味しいのですが、うちでは「ふっくら」が大好評です。 ふわふわの生地にクリームが入っていて洋風のお菓子です。 そのまま食べてもいいし、冷凍庫に入れるとクリームが凍ってアイスのようになって美味しいです。 バニラ、チョコ、いちご、小豆、抹茶のクリームがあります。 (投稿:2020/08/03   掲載:2021/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    手作りケーキのお店 HAPPY (かほく市 / ケーキ・パンケーキ)

    私の誕生日のお祝いに主人と娘がバースデーケーキを予約してくれていました。 いつもこちらで買うことが多いのですが、今年はチョコレートケーキでした。 表面にコーティングされたチョコレート、プレートのチョコレート、薔薇の飾り細工のチョコレート、それぞれ違った味わいでチョコレート三昧。 生地がふわふわで軽くて口の中に入れるとクリームと共にサッと溶けていきます。 とても美味しいケーキでした。 (投稿:2021/08/27   掲載:2021/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    不動橋 (津幡町 / 観光地・名所)

    倶利伽羅の道の駅の裏にある川にかかる橋です。 赤色がなんど風情があり、春には桜と菜の花のコラボでとても綺麗です。 娘の入学式の前撮りをしてみましたが、とても景色が良く大満足のスポットです。 (投稿:2020/04/06   掲載:2021/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    ザ・ガーデンハウス (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / レストラン)

    久しぶりにランチバイキングに来ました。 夏休み中は1家族につき小学校1名無料、事前ネット予約で100円引き、ワンハーモニー会員なら更に15%引きと併用出来る割引きがあります。 料理を取りに行くときは手ぶくろ着用、料理は個々盛り付けになっています。 ドレッシング類も個包装のものが置いてあります。 子供向けにカキ氷ワゴンサービスがあったので娘が喜んでいました。 そして今月は自分の誕生日があるのでワンハーモニー会員だと告げて事前予約すると帰りに持ち帰り用のケーキが頂けます。 メッセージプレート付きの四角いケーキ、何とも手厚いサービス。 素敵な誕生日お祝いになりました。 (投稿:2021/08/23   掲載:2021/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    こなん水辺公園 (東インター・湖南エリア / 公園)

    広場の木にはセミがいっぱい、草むらにはイナゴが大量に飛んでいました。 川にはザリガニ、ヌマエビ、メダカがたくさんいました。 先月行った時よりザリガニが大きく成長していました。 陸地の生き物探しの後に川辺の生き物探しが出来るので子どもにとってもはとても楽しい場所です。 今は網など道具の貸し出しはお休み中です。 (投稿:2021/08/23   掲載:2021/08/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

541~550 件を表示 / 全 1,728 件