おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,728件)

421~430 件を表示 / 全 1,728 件

  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    しゃぶ葉 金沢神宮寺店 (東山・鳴和・森本エリア / 野菜たっぷり)

    娘とランチで食べ放題。 お肉はタッチパネルからの注文で猫ロボットが運んでくるシステムになっていました。 とても可愛いかったです。 デザートは自分で作れるプリンがあり、素などを混ぜて子供でも楽しみながら作って食べられました。 ワッフルも自分で焼いて焼き立てが食べられました。もちもちで美味しい。 (投稿:2022/03/25   掲載:2022/03/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    白山ゲートウェイ とくみつTaanto (白山市 / お土産)

    石川県のみならず、北陸のお土産なども並んでいました。  なんと言ってもこちらの醍醐味はトイレです。 黄金のトイレ。 使用はできませんが写真撮影は良いそうです。 トイレの入り口から金箔が貼られたタイルがびっしりで中も全て黄金です。 使用できるトイレは普通の白いトイレですが、黄金の個室に黄金のトイレが設置してあります。 まばゆいくらいの豪華なトイレでした。 (投稿:2021/05/29   掲載:2022/03/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    鮨会席 りょう門 (かほく市 / 寿司・回転寿司)

    予約無しで開店すぐにランチへ。 やっぱり混んでましたが、すぐに席に案内してくれました。 先のお客さんがたくさんおいでるので食事の提供に時間がかかりますと言われましたが、待つことにしました。 少し時間はかかりましたが、コスパ最高の寿司ランチ1000円、頂きました。 本当にお寿司が美味しいお店です。 ネタが大きくて臭みがなくて酢飯の味もとても好きです。 (投稿:2022/03/21   掲載:2022/03/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    無印良品 野々市明倫通り店 (野々市市 / 日用品)

    生活用品が10%オフのセールをしていました。 新生活をされる方なカートいっぱいに買っている姿が目立ちました。 自分で本体とインクを組み合わせて作るボールペンを買いました。 何種類かの本体があり、カラフルなインクのカートリッジを組み合わせて自分好みのボールペンが作れるのに本体とインクの二つでたった90円という安さ。 インクは太さも数種類、ゲルインクの質で2種類あり、かなりこだわったボールペンがが作れます。 あとは期間限定のカボチャのバームクーヘンとさつまいものスコーンも買いました。 味の展開が多くてどれも美味しそうで本当に迷います。 (投稿:2022/03/19   掲載:2022/03/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    Fresh Bake 本店 (駅西・県庁エリア / パン)

    久しぶりにパンを買いに行ったら、2月から値上げとの張り紙が貼ってありましたが、それでも安い。 6つ買って1200円ほど。 クリームチーズと生ハムが挟んであるベーグル、初めて食べましたが、ベーグルの生地が美味しくて具とも合って美味しかったです。 チョコのパンも中身がふわふわで軽くておやつにピッタリ。 メロンパンは卵なしと普通などがあって、卵アレルギーの人にはありがたいです。うちは娘が卵アレルギー上がりなので卵なしの方を買ってみました。 安心して食べられますね。 (投稿:2022/03/17   掲載:2022/03/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    SUPER CENTER PLANT−3 津幡店 (津幡町 / スーパー)

    最近のお気に入りのおかずパン。 明太チーズナンとベーコンポテトスティック。 どちらも100円。 ナンの方はとにかく大きくて食べ応えあり、ピリ辛の明太子とチーズの塩気が食をそそります。 大きいけどどんどん食べて進めてしまって気付いたら1個ペロリです。 大きさがわかるように手との比較写真載せておきます。 ベーコンポテトの方はマヨネーズソースがアクセントになっていてクリーミーなマッシュポテトにベストマッチです。 毎月新商品が出るので楽しみにしています。 次々と新しいパンが出てくるので飽きる事なく通えます。 (投稿:2022/03/15   掲載:2022/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    もみの木カフェ (津幡町 / ワッフル・クレープ)

    ホワイトデーにワッフルを頂きました。 ダブルチョコレートワッフルで、ミルク感の強いクリーミーなチョコレートでコーティングされていましたが、甘過ぎずにペロリと食べてしまいました。 温めても美味しいですか、そのままでも十分美味しかったです。 (投稿:2022/03/15   掲載:2022/03/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    石川県西田幾多郎記念哲学館 (かほく市 / 資料館)

    無料スペースの地下のホワイエにて開催中の 「西田幾多郎博士頌徳会書道展」と2021年度本の展示会「哲学する本棚『マスク/顔』」を見に。 「西田幾多郎博士頌徳会書道展」は、かほく市内小学校5年生が西田幾多郎に関する言葉を書にした書道展、入賞作品を見て娘の書の勉強になればと足を運びました。 2021年度本の展示会「哲学する本棚『マスク/顔』」はこたつに入って、顔やマスクに関する本が自由に読めるイベント。 こたつで読書出来るなんて温かくて最高でした。 (投稿:2022/03/06   掲載:2022/03/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    展望温泉 ほのぼの湯 (内灘町 / 日帰り温泉)

    一階にちょっと前に出来た「湯カフェ」 平日の夜は閉店しているので、今日やっと営業中の時間に来られました。 前払いの食券制。 内灘クリームソーダを注文。 普通の緑色のメロンソーダもありましたが、やっぱりご当地感があるので内灘クリームソーダにしました。 青色のソーダにソフトクリームが乗っていてとても綺麗でした。 外の風景が綺麗に見える席に座って優雅な時間が過ごせました。 メニューは麺類やカレー、ポテトフライなどデザートからお食事まで多彩でした。 お風呂上がりに冷たいものは格別です。 (投稿:2022/03/06   掲載:2022/03/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    ぶどうの森 イオンモールかほく店 (かほく市 / ケーキ・パンケーキ)

    ひな祭りなので祖父母から娘へこちらのひな祭りケーキを頂きました。 お雛様が乗った菱形の3色の可愛いケーキです。 色んな味が楽しめます。 大きすぎないのでちょうど家族で分けて食べ切れます。 (投稿:2022/03/03   掲載:2022/03/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

421~430 件を表示 / 全 1,728 件